人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

50件のコメント

芸能人がバス運転手の運転をSNSで糾弾して賛否両論な展開に、バス運転手が気の毒な案件では?との指摘も

1:名無しさん


おのののか、バス運転手の対応に嘆き「座る前に急発進。子ども抱きながら転ぶところだった」

タレントのおのののか(31)が、2歳になる長女とバスを利用した際に起こった「怖すぎる」体験を明かした。

おのは、9日に更新したTwitterで、「こんなこと書きたくないけれど」と前置きし、「雨だったから子どもを抱っこして乗った。そこのバス停から乗ったのは私だけだから運転手さんは絶対にまだ座っていないのが見えているはずなのに、座る前に急発進。子ども抱きながら転ぶところだった。本当心臓止まるかと思った」と、振り返った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24ef8125d2c17ed1a1e9fe3a926ce4a30955122

 

続きを読む

48件のコメント

全仏OPの加藤失格を大会ディレクターが信じられない理屈で正当化、自分たちのミスを絶対に認めるつもりはない

1:名無しさん


 テニスの4大大会「全仏オープン」女子ダブルス3回戦で発生した加藤未唯(ザイマックス)に対する失格処分について、大会ディレクターのアメリ・モレスモ氏が見解を発表。海外メディアも同氏の姿勢を報じている。

 加藤はアルディラ・スーチャディ(インドネシア)組とのペアでサラ・ソリベストルモ(スペイン)とマリエ・ブズコバ(チェコ)と対戦。試合中に、加藤が相手コート側に送った球がボールガールを直撃。審判は一度は警告を与えたが、相手組の執拗な抗議で加藤は失格となった。

 大会ディレクターで元世界ランク1位のモレスモ氏は、大会総括の会見で加藤失格問題について言及。フランスメディア「フランスTVインフォ」などによると、「ロッカールームでは、この件に関してかなり意見が分かれていると思います。多くの人が、あるいは多くの選手が『フェアじゃない』と言っていた。ボールガールを7、8分以上泣かせたのなら、意味がある、という意見も聞いた」と、見解が二分していると明かした。

 さらに「私はコメントするつもりはない。なぜなら、決定を下した後にビデオを見るのは、簡単だからだ。決定はツアースーパーバイザーと審判によって下されたもの。ビデオを見ずに、コートに来て、自分が見ていないものを、誰かが報告している事実に基づいて、その場で判断しなければならない」と審判とスーパーバイザーを尊重。「ボールガールがあんなに長い間泣いているのを見ると、何らかの決断をしなければならない。良いとか悪いとか、そういうことを言うつもりはない。それが事実なのだから。グランドスラムのルールブックに従えば、それはかなり明確だ」と間違いはなかったと語った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9058b6d9d417d4fc912b2e6e6a75d686dc8ad1

 

続きを読む

47件のコメント

「俺は異常な人間ではなく、相方も妻も俺のことを好き」とオリラジ中田が自画自賛、視聴者からドン引きされている模様

1:名無しさん


「オリエンタルラジオ」の中田敦彦が12日、ユーチューブチャンネル「中田敦彦のトーク」を更新し、「中田夫妻11年目の結婚記念日」と題してトークを公開した。

妻・福田萌の存在について「ホッとするよね。相方(藤森慎吾)とか妻がいること自体が『まだ俺は異常な人間ではないんだ』って思える」と切り出し「パートナーがいない人が異常と言ってるわけではない」と断った上で「時々『俺ってなんかすごい間違えた人間なのかな』って一瞬思う時がある。『あっちゃん普通じゃない』とか言われるから。でも、相方も妻も俺のことを好きだし。じゃあ、なんとかなるかなと思える」と話した。

家族話をした中田は動画の最後に自身が運営する有料コミュニティーサイト「PROGRESS(プログレス)」を告知。「日々進化してる。なんせ中田が何をしでかすか分からない。直近の騒動でも『コイツ何考えてるんだろう』と思った人も多いと思ったんですけど。ご存じの通り、頭は良い。情緒は乱れてるけど、頭はいいから厄介だよね。そういうヤツって目が離せないんだよね」と自画自賛する場面も。

「直近の騒動の時の中の面白さたるや、半端じゃなかった。日本全国が注目してる『コイツ何考えてるんだ』を毎日聞けるということでしょ?」。続けて「よりディープな話。時には先輩の悪口を言ってるかもしれませんけど。聞きに来ていただければと思っておりますので、よろしくお願いします」と呼びかけていた。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266252

 

続きを読む

30件のコメント

巨大な「前方後円墳」が現代に”実用品”として復活する斜め上の展開に、圧倒的人気で在庫はほぼ完売

1:名無しさん




巨大な「前方後円墳」を模したお墓が売れに売れている。福岡県新宮町の新宮霊園が令和4年4月から「日本初の本格的な『古墳』型永久墓」として売り出したところ、販売目標をはるかに上回り、約1年で約900人分が完売した。販売好調の背景には古墳というインパクトに加え、少子高齢化によるお墓の後継難という問題も潜んでいた。

遠く玄界灘を見渡す新宮町の高台に前方後円墳はあった。全長53メートル、円墳部分の直径16・3メートル、高さ3・5メートル。全体は芝で覆われ、周囲には死者の魂を鎮めるために置かれたという「埴輪(はにわ)」が40体ほど並んでいた。全体で3100人分を納骨できる。

1人分の区画は30センチ四方で、芝生にそれぞれに番号が振られ、石で作られた銘板に亡くなった人の名前が刻まれていた。埋葬の際には、表面の芝から15センチほど下の土中にある樹脂製の納骨室に骨壺を納め、再び土で覆う。土中の微生物が分解できる綿を使った納骨袋で埋葬する方法もあり、文字通り土に還ることも可能だ。毎月1回、霊園が合同法要を執り行っている。

価格は1人分28万円で、7万7千円の永久管理費が必要となる。当初は年300人分の販売を目標に掲げていたが、4年4月から売り出した1200人分の区画は、1年余りで900人分が契約済みに。問い合わせも相次いでいることから、500人分を追加販売するという。

なぜ前方後円墳を模したお墓を開発したのか。

新宮霊園の松田大佑広報室長は開発の経緯について「『亡くなった後、土に還りたい』という自然葬への要望が多く寄せられていた」と話す。また、平成29年に「宗像・沖ノ島と関連遺産群」が世界遺産に登録されたことにも刺激を受け、古墳型永久墓のインスピレーションを得たという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0192e6482a5f2435fd7a8e08c745f2f9422ffda

 

続きを読む

9件のコメント

藤浪晋太郎を祈るようにフォローした米解説者、その直語に面子を潰される悲劇が起きてしまう

1:名無しさん


藤浪晋太郎は「ゆっくりだが、確実にストライクを投げられるようになっている」地元放送局の思いむなしく…あわや頭部死球で大ブーイング

藤浪がマウンドに上がると、地元放送局NBCスポーツ・カリフォルニアのブレーデン解説者は、祈るように語った。

「フジ(藤浪)はゆっくりだが、確実にストライクを投げられるようになっていると思う。最近は走者を背負った局面からの登板が多く、しっくり来ないときもあったはずだ。だが、きょうはイニングの頭からだから、しっかり投げられるチャンス」

さらに、2点リードの8回という重要な場面での起用について「投手にとっては、ベンチから『こういう場面でおまえの力が必要なんだ』というメッセージをもらうことになる」と、意気に感じることを期待した。

だが、1死から2人目の打者ウリアスへの4球目は、98マイル(158キロ)のあわや頭部死球かという剛速球。

同局のドスコウ実況と、敵軍ブルワーズの地元局BSウィスコンシンのアンダーソン実況は「Look out(危ない)!」と、異口同音に叫び、その場で地面に倒れ込んだウリアスは、大惨事をかろうじて逃れた。すると、敵地ミラーパークの観衆からは大ブーイング。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/415a0940e6e0c11dfb0ea89733ce83436261d6fb

 

続きを読む

34件のコメント

日本学術会議に年貢の納め時が訪れた模様、関係者たちが今回は容赦しない姿勢を見せている

1:名無しさん


日本学術会議の民間法人化を含めて検討へ、政府が有識者懇談会の設置方針を表明

 政府は12日、日本学術会議の組織形態を検討する有識者懇談会を設置する方針を表明した。懇談会では、学術会議を「国の機関」にとどめず、特殊法人などの民間法人とする案も含めて議論する。

 設置方針は、学術会議のあり方を検討する自民党プロジェクトチーム(PT)などの合同会議で、内閣府が報告した。政府関係者によると、懇談会は学術界や経済界などの有識者約10人で構成し、設置時期は7月以降となる見通しだ。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230612-OYT1T50130/

 

続きを読む

24件のコメント

LINEの凋落が止まらない様子を見せている模様、鳴り物入りの新事業も投資が焦げ付いて手放す羽目に

1:名無しさん


LINEが証券業務から撤退、株式部門を野村証券に移管へ-報道

LINEと野村ホールディングス(HD)が共同運営するネット証券会社のLINE証券(東京都品川区)が、主力の株取引などのサービスを野村証券に移管する方向で調整していると日本経済新聞が12日、報じた。

同報道によると、株式サービスの顧客口座は野村証券に移して、引き続き取引できるようにする。LINE証券にはFX(外国為替証拠金)取引などのみが残る。LINE証券という会社自体は存続する方向だというが、競争が激しく事実上の撤退だと報じた。

LINEからのコメントは得られていない。野村HDの広報担当者は、当社から発表したものではない、とコメントした。

LINE証にはLINEフィナンシャルが51%、野村HDが49%出資している。2019年にスマートフォン専業として証券サービスの提供を開始した。22年3月期の純損益は105億円の赤字。事業立ち上げに伴う先行投資がかさむなど、開業以来赤字が続いていた。

全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-12/RW4IRFT1UM0W01?srnd=cojp-v2

 

続きを読む

51件のコメント

「リトル・マーメイド」の日本での興行収入が大爆死確定、初日から3日間だと「すずめの戸締まり」の半分以下な模様

1:名無しさん


6月9日から6月11日の全国映画動員ランキングが発表。ディズニー・アニメーションの不朽の名作を、『イントゥ・ザ・ウッズ』(14)や『メリー・ポピンズ リターンズ』(18) のロブ・マーシャル監督が実写化した『リトル・マーメイド』(公開中)が、初登場で1位に輝いた。

2023年に創立100周年の大きな節目を迎えたディズニー。『美女と野獣』(17)や『アラジン』(19)などに続き、世代を超えて愛されてきたアニメーションを実写化した『リトル・マーメイド』は、初日から3日間で観客動員46万1000人、興行収入7億1200万円を記録。すでに全世界では興収4億ドルを超える大ヒットを記録しており、日本でもさらなる上積みに期待が持てそう。

また前週まで1位だった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(公開中)は、公開7週目を迎えても好調をキープし2位にランクイン。週末3日間で動員29万7000人、興収4億3200万円を記録し、累計成績では動員810万2000人、興収115億8600万円を突破している。

全文はこちら
https://moviewalker.jp/news/article/1141862/

1~10位までのランキング(6月9日~6月11日)

1位『リトル・マーメイド』
2位『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
3位『怪物』
4位『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
5位『憧れを超えた侍たち~世界一への記録~』
6位『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
7位『M3GAN/ミーガン』
8位『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』
9位『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』
10位『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

 

続きを読む

20件のコメント

NHKが水着撮影会の中止騒動を報道、なぜか共産党の大活躍については一切触れなかった模様

1:名無しさん


“水着撮影会 一律の中止要請は不適切” 一部撤回を指導 埼玉

埼玉県内の県営プールで、6月に開催予定だった6つの水着撮影会の各主催者に県の外郭団体が中止を要請したことについて、埼玉県の大野知事は、イベントの許可条件に違反していない主催者にも一律に中止を要請したのは適切ではなかったとして、一部の要請を撤回するよう指導したことを明らかにしました。

埼玉県の県営の越谷市のしらこばと水上公園と、川越市の川越水上公園のプールエリアでは6月、女性の水着撮影会のイベントが6つ企画されていました。

公園を管理する県公園緑地協会は、過去のイベントで露出の多い水着や過激とみなされるポーズが確認され、公園側が定めた開催の許可条件を満たしていないとして、6月8日、イベントを中止するよう各主催者に要請していました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230612/k10014097331000.html

 

続きを読む

30件のコメント

ロシア軍が前回とは別のダムを破壊して下流域で大浸水が発生中、被害はウクライナ軍によって解放された地域に集中

1:名無しさん


ウクライナ軍は東部にあるダムがロシア軍に破壊され、川の両岸で浸水が発生していると発表しました。

ウクライナ軍の幹部は11日、地元メディアの取材に対して、ロシア軍が東部ドネツク州と南部ザポリージャ州の境界に位置するダムを破壊したと発表しました。

ダムの決壊により川の両岸で浸水が発生しているということですが、被害の状況は明らかになっていません。

ウクライナ軍の幹部は川が流れている地域が最近、ウクライナ軍によって解放されたことから、ロシア側がウクライナの反転攻勢を遅らせる狙いがあるとの見方を示しています。

一方で、「ウクライナ軍の反転攻勢に影響はない」と強調しています。ウクライナでは6日、南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダムが決壊し、ドニプロ川下流域一帯に水が押し寄せ、住宅が浸水するなど大きな被害が出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a6aa1c87295bd2e4459b41dc0c5d1cdc71d2090

 

続きを読む

69件のコメント

撮り鉄の高校生が非常停止ボタンを連打する凄まじい事件が発生、莫大な額の損害賠償を請求されるのは不可避か?

1:名無しさん


「写真撮るため列車を遅らせたかった」…20分間に踏切6カ所の非常停止ボタンを押したか 高校生書類送検 静岡・沼津市

静岡県沼津市のJR東海道本線の踏切に設置された複数の非常ボタンを押し、列車の運行を妨害したとして、警察は、当時16歳の男子高校生を書類送検しました。

 威力業務妨害の疑いで12日、静岡地検沼津支部に書類を送られたのは、神奈川県横須賀市の当時16歳の男子高校生です。男子高校生は1月7日午前6時50分ごろからおよそ20分の間に沼津市のJR東海道本線の踏切6カ所の非常停止ボタンを押し、列車の運行を最大1時間遅らせるなどした疑いが持たれています。

 JR東海は警察に被害届を出し、警察が捜査をしたところ男子高校生の犯行への関与が浮上したということです。

 男子高校生は、容疑を認めていて、警察の調べに対し「写真を撮るために列車を遅らせたかった」という趣旨の供述をしているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c68f2fecbb65d611cae8126cb14c76db0d281e50

 

続きを読む

32件のコメント

日本公開された「リトル・マーメイド」が初登場で1位を獲得、公開7週目のマリオがケツに張り付いている

1:名無しさん


11日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「リトル・マーメイド」が初登場で1位を獲得した。

「リトル・マーメイド」は、海の王国に暮らすマーメイドの王女アリエルが主人公のミュージカルファンタジー。ハリー・ベイリーがアリエル、ジョナ・ハウアー・キングがエリック王子を演じ、「メリー・ポピンズ リターンズ」のロブ・マーシャルが監督を務めた。日本語吹替版キャストには豊原江理佳、海宝直人らが名を連ねている。

■ 2023年6月9日~11日の全国映画動員ランキングトップ10
1. リトル・マーメイド(NEW)
2. ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(1↓ / 7週目)
3. 怪物(3→ / 2週目)
4. ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2↓ / 4週目)
5. 憧れを超えた侍たち 世界一への記録(6↑ / 2週目)
6. 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(4↓ / 9週目)
7. M3GAN/ミーガン(NEW)
8. 岸辺露伴 ルーヴルへ行く(5↓ / 3週目)
9. 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(8↓ / 4週目)
10. 劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~(7↓ / 7週目)

https://news.yahoo.co.jp/articles/56c9e27500dbdeff24e57e88e2a0089bf83c7a34

 

続きを読む

10件のコメント

ザポリージャ州のロシア軍が後方に撤退したと露幹部が認める、ウクライナ軍はロシアに奪われたマリウポリの奪還を目指す

1:名無しさん


領土奪還を目指し、反転攻勢を進めるウクライナ陸軍は11日、東部ドネツク州南西部ベリカノボシルカから約5キロ・メートルの集落をロシア軍から奪還したと発表した。大規模反転攻勢の開始後、集落の奪還を発表したのは初めて。ウクライナの反攻失敗を主張する露側の情報戦に対抗する意図もあるとみられる。

ウクライナ軍は4日、南部ザポリージャ州との州境に近いベリカノボシルカ南方約100キロ・メートルの港湾都市マリウポリを目指して攻勢を開始した。11日に奪還した集落は、マリウポリにつながる幹線道路沿いにある。

 南部ザポリージャ州の露側「幹部」は11日、露軍が近くの別の集落からも後方への撤退を余儀なくされたとSNSで明らかにした。

 この「幹部」は10日、ウクライナ軍が7日に攻勢を始めたザポリージャ州オリヒウの南方約10キロ・メートル付近でも激しい戦闘が展開されていると指摘している。ウクライナ軍は露軍の激しい抵抗を受けながら前進を始めた模様だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77352c3711b870463850189b4703542630ee563

 

続きを読む

35件のコメント

Amazon配達員が規格外のアホだったために会社ぐるみの不正がバレる、番号を共有して宅配ボックスを不正にキープしていた

1:名無しさん




 西日本新聞「あなたの特命取材班」に、福岡市でマンションを所有する不動産会社の経営者から憤りの投稿が寄せられました。住民が不在の時に荷物を一時的に保管できる宅配ボックスを配達業者が勝手に開け、先に入っていた荷物を外に出し、自分の荷物を置いていった──というのです。なぜこんなことができるのでしょうか。そして何のために…。背景には運送業界を巡る課題があるようです。

【投稿】

 福岡市内にマンションを所有する不動産会社を経営しています。マンションの入り口には宅配ボックスが並んでいます。配達員が暗証番号を設定する「ダイヤル式」と呼ばれるものです。

 5月上旬、Amazon(アマゾン)の荷物の配達を請け負う業者が、既に荷物が保管されているボックスを勝手に開錠し、中に入っていた荷物をボックス前に放置し、自分の荷物を入れて去った事案が発生しました。

 マンションには防犯カメラがあり、映っていた箱の名前からアマゾンの配達員だとすぐに分かりました。マンションの外に設置してたカメラには車両も映り込んでいました。自ら名乗り出るよう宅配ボックスに注意書きを張っていたところ、締め切り期日ぎりぎりに、荷物を放置した配達員から「私がやりました。申し訳ない」という趣旨の電話がありました。

 1年ほど前から、宅配ボックスの多くがずっと「使用中」になっていたことから、マスターキーで調べたことがありました。そうすると、何と15のボックスの半分は何も入っていませんでした。さらに調べると、暗証番号が複数の同一数字で設定されていることに気が付きました。

 配達の委託を受ける業者は、地元の個人事業主も少なくありません。同じ会社の荷物を扱う知り合い同士で暗証番号を共有し、宅配ボックスをキープしているようなのです。自分たちが荷物を届ける効率性を高めるためです。今回の事例でも、閉まったボックスに片っ端からある番号を入れ続け、開いたボックスに自分の荷物を入れる行動がカメラで確認できました。

 アマゾン側からはメールでの謝罪はありましたが、同社の担当者からは詳しい説明を聞けていません。

 宅配ボックスは日中の留守が多い集合住宅では不可欠なものです。ネット通販などが増大し、さらに宅配の単価や給与が低い業界にとって、再配達の負担は大きいでしょう。それを回避する目的で、宅配ボックスを一定のグループ内でキープすることが、全国各地で起きているのではないかと推察しております。

 それをぜひ知ってもらいたいと、投稿しました。

【あなたの特命取材班から】

 「あらためて本件について心からお詫び申し上げます」。投稿者がアマゾン側にこの問題を通告した後、このような謝罪のメールがありました。「ご提供いただいた動画に映し出されている配達方法は許しがたいものです。このようなことが起こってしまい本当に申し訳ございませんでした。(中略)今後お客様の商品がこのような方法で配達されないよう努めます」などとの内容でした。

 投稿者によると6月上旬、1次下請けに当たる配達業者の関係者から、直接謝罪があったそうです。荷物が放置された住民に対して、一定の賠償がなされる方向で調整しているそうです。荷物を放置した業者は、3次か4次の下請けのようですが、個人事業主か直接雇用なのかは、個人情報を理由に1次下請けから説明を受けられませんでした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f604bdca0b0552f4fded9335e42adddb75789e4a
https://i.imgur.com/82f7zgh.jpg

 

続きを読む

51件のコメント

ヘルソンの水没地域でロシア軍が「漫画の悪役みたいな所業」をやらかしている模様、あまりの酷さにドン引きする人が続出

1:名無しさん


ロ軍が高齢者救助のボート砲撃、3人死亡 洪水被災地=ウクライナ当局

ウクライナ南部ヘルソン州のプロクジン知事は11日、カホフカ水力発電所のダム決壊による洪水被害地域で、高齢者を乗せて避難中の小型ボート3隻をロシア軍が砲撃し、3人が死亡、10人が負傷したと明らかにした。

知事はロシア軍が「意図的に救助活動の妨害を試みている」と批判した。

全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-dam-evacuation-idJPKBN2XX0I5

 

続きを読む

73件のコメント

ル・マン24時間レースで欧州勢がトヨタに理不尽な嫌がらせを連発、予定外の性能調整でハンデを背負わされる

1:名無しさん


2023年のル・マン24時間レースが行なわれ、フェラーリの51号車(アレッサンドロ・ピエール・グイディ、ジェームス・カラド、アントニオ・ジョビナッツィ)が優勝。WEC復帰初年度から、伝統のル・マンを制する快挙を成し遂げた。

 今年のル・マンは、走行が始まる前から波乱の展開。予定外の性能調整が行なわれ、トヨタ勢は37kg、フェラーリ勢は24kg、車両の最低重量が引き上げられることになった。

 その影響もあってか、トヨタ勢は8号車の3番手が予選最高位。フェラーリ勢がフロントロウを独占した。

 レーススタート直後にはトヨタ勢が首位を奪ったが、フェラーリは決勝でも速く、レース終盤には51号車が首位に立っていた。

 トヨタ勢は7号車が他車の追突を受けてマシンに大ダメージを受けてリタイアしたものの、残った8号車がフェラーリの51号車を追った。

 ブレンドン・ハートレーが4スティント連続という渾身の走りを披露し、8号車のバトンは平川亮に手渡された。この時点で51号車フェラーリと8号車トヨタは15秒ほどの差だった。しかし平川は、アルナージュでクラッシュしてしまい、ピットで修復を受けることになった。これで2台の差は3分以上に拡大した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e6778a605aac59506ea973e8c27c8313c5b193

 

続きを読む

20件のコメント

全世界から「とにかく明るい安村」に出演オファーが殺到、だが安村は意外な反応を見せている模様

1:名無しさん


 お笑い芸人・とにかく明るい安村が7日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系/毎週23時6分)にゲスト出演。英国のオーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』(以下『BGT』)で決勝に進出し、現地で大ブレイクした安村だったが、別の国からのオファーが寄せられていることを明かした。

 安村は「1月の末に(『BGT』の収録を)やったんですけど、放送されたのが4月の末で、放送されて日本でも盛り上がって、そのあとに吉本の劇場に出てやったら、全然ウケなくて…」と明かし、司会のオードリー・若林正恭が爆笑。安村は、英国で大いに受けたあと、凱旋する気持ちで意気揚々と裸ネタをやったものの、日本の劇場では“ややウケ”だったことを明かし、「一番アウェーなの日本が」と嘆いた。

 そんな安村だが、『BGT』の反響は世界的に大きかったようで、「ルーマニアとスペインからオファーが来た」と告白し、これには若林も「サッカー選手じゃん!」と声をあげた。
 
 ところが、安村は即座に「でもちょっと…断っちゃった」と明かし、「あんま変わらないかな。イギリスと」と口にすると、これには春日俊彰も「ちょっと生意気…(笑)」とチクリ。
 
 安村は断った理由について「日本でやりたい。ああいうのに出て、『ワイドナショー』(フジテレビ系/毎週日曜10時)とかに呼ばれてやったりするのがうれしい。逆輸入みたいな感じで」と、あくまで日本での活動を重視していると説明した。
 
 なお、惜しくも優勝は逃した『BGT』だが、その特典については「優勝したら4000万円」「ロイヤルファミリーの前でネタをやる」と明かし、その豪華すぎる内容に共演者は驚いていた。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw12720966?news_ref=50_50

 

続きを読む

63件のコメント

スシロー迷惑動画の少年を「皿洗いで更生させるプラン」に高学歴コンビが猛反対、そういうお仕事をされている方に失礼

1:名無しさん


お笑いコンビ・ロザンが11日、自身らのユーチューブチャンネルを更新し、大手回転ずしチェーン「スシロー」で迷惑動画を撮影し拡散した少年に約6700万円の損害賠償が求められた件について言及した。<中略>

少年に対して皿洗いなど裏方の仕事をさせるという更生案も出ているが、菅広文は「ご意見としては素晴らしいと思うんですが、僕的には大反対。そういうお仕事をされている方に失礼」と主張。宇治原史規も「罰ゲームじゃないんやから」と同意した。

宇治原は「賠償額を争うなという声もあるみたいですが、それはちょっと違うかな」と話し「反省しているから許してあげようとは思っていないけど、争わずにお金払えっていうのも違うと思う。正当に裁判して、弁護士は向こうの弁護をすればいい」と話していた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/11/0016462050.shtml

 

続きを読む

41件のコメント

ChatGPTを開発したOpenAIが「韓国とAI半導体を開発したい」と表明、スタートアップに投資する可能性も示唆

1:名無しさん


「チャットGPTの父」であるオープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が、韓国の大企業やスタートアップと協力する意志を明らかにした一方、AIに対する規制の必要性を改めて強調した。

韓国中小ベンチャー企業部とソフトバンクベンチャーズの主催で9日にソウル市内で開かれた懇談会に参加したアルトマンCEOは、「オープンAIは韓国と協力する準備ができている。より多くの企業を探訪し、チップ(半導体)開発などで協力を加速したい」と話した。 彼は「韓国は世界的大企業が多く、ソフトウエアとハードウエアの能力も優れている」としてこのように話した。

アルトマンCEOはこの日午前に中小ベンチャー企業部の李永(イ・ヨン)長官との対談で、「韓国のスタートアップに投資したい。韓国はAIを使って想像力を発揮し新しいことを開発する能力が驚くほどだ」と話した。

彼は「物理的に全世界に事務所を置くことを考えているが、韓国も調べてみたい」としてオープンAI韓国事務所開設の可能性にも言及した。これに先立ちアルトマンCEOは4月に日本を訪問し、岸田文雄首相と現地事務所開設などについて話し合ったという。

全文はこちら
https://s.japanese.joins.com/JArticle/305368

 

続きを読む

40件のコメント

伊豆半島周辺のイルカが「最悪すぎる学習能力」を発揮して人様の生活を破壊、漁師にしてみれば天敵で死活問題である

1:名無しさん


脂がのって、ふっくらとした食感と上品な味わいが人気の高級魚・キンメダイ。その全国有数の漁場・伊豆諸島周辺で異変が起きている。

 釣り針にかかったキンメダイ。しかし、針にはキンメダイの口の部分しか残されていない。釣り上げる途中でイルカに食べられてしまったのだ。

「一般的にはイルカはかわいいものだと思うが、漁師にしてみれば天敵。死活問題だから」(東京都漁業協同組合連合会・山口定治参事、以下同)

 キンメダイは深海に生息していて、数十本の針がついた仕掛けを垂らし一気に巻き上げる一本釣りが主流だ。針にかかったキンメダイを 巻き上げているときに、浅いところを泳いでいるイルカに横取りされてしまうという。

 東京都の調査によると、1年間の出漁日のうちイルカの被害にあった日は、2018年は4.3%だったが、2019年には18.6%と急増。2022年は25.4%で、4日に1回は被害にあっていることになる。

「漁場に着いてイルカが確認された場合、必ず食われる。イルカがいれば漁を切り上げて帰るようになると思う」

 イルカには観光資源としての一面もあることから、都は追い払うことで問題が生じないよう慎重に対策を進める必要があると頭を悩ませている。(『ABEMAヒルズ』より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d50593bdb284d50ba69bdd7d235bfb1a4ebc1ed

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク