人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

26件のコメント

「2000年間「不可能」だったピタゴラスの定理の解法を高校生が発見 、査読付き論文として投稿される模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjgzNjczM

    これ、「なぜかはわからないけど、実際そうだから」って理由で今までピタゴラスの定理を使ってたってこと?

  • 2 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:NDAyNjI2M

    目から鱗的な?

  • 3 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:NDAxNzU2M

    現代にピタゴラス教団の数秘術師が誕生した瞬間である

  • 4 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjU1MTQ2M

    高校生なのも凄いが 女の子でアフリカンなんだな  

  • 5 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MTEzOTkzM

    フィールズ賞の有力候補やな!!

    横から中国人数学者「査読したら間違っとったから、わし等が訂正して正しい論文提出しといたわ!やから賞はわし等のもんやで!!」

  • 6 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MTk2Njc2N

    数学者「ピタゴラスの定理を証明したいけど、それにはピタゴラスの定理が必要・・・無理やん」
    高校生「ピタゴラスの定理を証明したいなら、それ以外の方法で証明したったらええやん!」

  • 7 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjQwMTY1N

    ※1
    これまで知られていない別の証明方法を見つけたってことであって
    既知の証明が複数あるから「なぜかは判らない」では無いだろ

  • 8 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MzMyMjM2N

    他の方法での証明は昔からされている訳だし
    どっちかと言うと縛りプレイ的な凄さの方だな

  • 9 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjA2NTc3M

    >>5
    この程度で与えるほどフィールズ賞は安くない

    お前みたいな奴を見てると、
    艦これで歴史を学んじゃった系のニワカミリオタを思い出すなあ・・・
    パヨと同類の行動原理しかない同属嫌悪系ニワカオタクともいうが

  • 10 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjM5Mjk4N

    >十数年生きてきただけの子たちが証明できたのなら今までの学者は何を死てたんだろう?

    数学の画期的な発見なんて大半が20代前半までなのに何を言ってるんだ?
    アーベルとか群論の奴はどうだったよ?

  • 11 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:OTExODg3O

    新規性と進歩性の違いを義務教育で教えるべきだな

  • 12 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:NDA1MzE3M

    授業で証明しなさい、ならできて当たり前では? 授業にならないだろ。

  • 13 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjE5NTExO

    ピタゴラスの三角恒等式は加法定理から証明できるから
    三角法を使った初の証明ではないと思う。

  • 14 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjgzMzM0O

    ※6
    「精査したらピタゴラスの定理を前提とした部分が含まれていた」
    となる可能性があるから何とも言えない・・・・・・

  • 15 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MTk2NTgyN

    >>まぁ問題はこの証明が将来何の役に立つかどうかなわけで

    伊藤清先生が確率過程の積分のための定理を編み出した。それを基礎としてブラックさんとショールズさんが金融界におけるオプションの将来における価格を導出するブラック・ショールズ方程式を考案し、その功績でノーベル経済学賞を受賞した。しかし伊藤先生は経済学には感心がなかったため、そんな経済に役立つ定理を発表したことはない、と言い張った。

    数学においては、何が何の役に立つかは、時が経たないと解らない。

  • 16 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjIxMzc1N

    ワタシの事情+アナタの事情=二人の事情よ
    ピタゴラスに逆らっちゃえ
    決めないで愛の面積を

  • 17 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjMxNDMzN

    トンチでも使ったのか?元々何が不明でどう証明されたか今一つ。
    証明問題もどちらかと言うと日本語難しい。だしw

  • 18 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:Mjc3MDQ4O

    >>まぁ問題はこの証明が将来何の役に立つかどうかなわけで

    定理の証明は一元的にはなんの役にも立たんぞ。
    何かの役に立つというのは応用で発見があった時だ。
    それはそれですごいことだけど定理の証明とは違うところにある。
    なんかそういうあたりの区分も怪しい人多いな。

  • 19 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjU5MjQzN

    ピタゴラスの定理の証明法自体は何種類も存在しているということが前提ね。幾何学的だったり代数的だったりの有名な方法は、そんなに難しくないので、独自に再発見した無名人も大勢いるはず。三角関数を使って証明したというのが、新しいポイント。普通に考えたら三角関数自体がピタゴラスの定理の上に成立してるんだから、それで証明しても単なる循環論法になりそうな気がするし、だからこそ誰もやってなかったわけ。

  • 20 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjI1MzI2N

    ※18
    理学と工学の違いを把握するとかなり区分のイメージつけやすいだろうけど、そのレベルですらかなり少数派だろうから絶望的よ

  • 21 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:MjM0MzY3N

    ※14
    まあその可能性は高いわな
    論文化も投稿も査読もこれからなんだし単なる学会発表ではどうとも言えない

  • 22 名前:匿名 2023/05/11(木) ID:OTExMzc5M

    JKという単語に心躍らせて元記事を開いてしまった自分がいます。
    自分の心は汚れてしまっていました。すみません。

  • 23 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MzE3MjM5N

    三平方の定理って呼ばないと怒る先生がいた

  • 24 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MTk4NTI1M

    ※15
    「数学は宇宙の文法」と言う人もいるからな
    どこで何が応用できるかは未知数
    数式を多用する物理学も逆に数学に影響を与えたりもしてるし

  • 25 名前:呪詛返し 2023/05/12(金) ID:MTk4NTI1M

    ※9
    メインは5のその次の文章でフィールズ賞は関係ないと見た
    そんなに艦これがアズレンにとって邪魔か
    ほんとわかりやすい

  • 26 名前:匿名 2023/05/12(金) ID:MTk4NTI1M

    ※7
    この記事に添えられたまとめのタイトルが一番いかん気がする

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク