「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の性能が凄すぎてビッグバン理論が修正を迫られている模様、従来の宇宙論では宇宙を説明することができない」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NDk5MjgwN
「宇宙がエントロピー的タヒを迎える前にできることを考えよう(募金)」
詐欺で通報したけどな
弥勒が衆生を救ってくださる日まで長生きできんのかよ -
2 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:ODQ1OTcwM
>あるとき同僚のエリカ氏が、「これを見て」と銀河の写真が送ってきたという。イヴォ氏は(略)思わずコーヒーを吹き出しそうになった
通販番組の茶番かな -
3 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NjU5NzkxM
今回の話に似たはなしで、
最初に断っておくと理論だけの話で、インフレーションが起きる前はエネルギーと質量が同じでブラックホールが沢山できた可能性があると
初期ほど小さく後になるほど銀河中心のブラックホール以上になる
その後インフレーション起きると隙間だらけになって野良ブラックホールが残る
その中で小さい(マイクロブラックホール)が中性子星に入り込み中性子を集めて質量の大きい原子を作ったとも
金ができるのは中性子星同士の衝突と考えられているが、それだと現在の金の量に到底たりない、今でも金の量だけが矛盾してると
今回のもインフレーション後のムラかもしれないし、よくわからん
素粒子も理論上あるかも知らないが見つからないとか、宇宙のは観測と理論と推論しかないのかね? -
4 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NjA4OTAzO
金掛けた甲斐があったな!
やっぱ科学はどーんと金使わなきゃ進まないよ! -
5 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NDgzOTU2N
宇宙論ではあるあるだな、
理論を作っても新しく観測された情報に合わせて作り直しを繰り返す -
6 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MTAyMjY1M
蟻が自分の巣穴の周りを観測して地球の大きさを知ろうとしているようなものだもんな
真理に到達しようとする人達はすごい -
7 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NzIyOTk1N
間違った結論に対して強引な説明をしようとするから、
ビッグバンなどという珍妙な始まりになっちゃうんだよ(´・ω・`) -
8 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MjMxOTQ3M
なっ!なんだって!?
まったくわからん。わかり易く教えろ -
9 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MTAzMDg0O
取りあえず仕事中にコーヒー飲むのは禁止で…
-
10 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:Mjc5Njg0N
宇宙論あるある・・・
誰かのシミュレーション、仮想現実、あるいはゲーム内w
巨人の細胞、あるいは素粒子の内側
なんの解決にもなってないw
だからゲームの外の宇宙はなんだっつーの! -
11 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTM4ODg2N
わずか5億年って、途方もない年月なんですがそれは
なかなかごくごく普通の一般人には理解しえない感覚だな -
12 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NjU4MzIyO
宇宙の知識が間違ってるんじゃなくて仮説が間違ってるんだよ。
間違いを間違いと確認できるのが科学のいい所 -
13 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTAxMDQ3M
ビッグバン仮説自体が間違っているから。
ただ単に、遠い距離の銀河は、赤方偏移を起こすだけ。
逆に、赤方偏移を起こす存在を、遠いと錯覚しているだけ。
コインの表から見れば、この宇宙は重力によって収縮しているように見えます。(ブラックホール等)
裏から見れば、収縮の反対、つまり、膨張しているように見えるだけかも。 -
14 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTkwODUxM
未知を知るための学問が科学だからな
オカルトの世界はこういうものだって決めてしまっているものから現実にどういうものかを知るために生まれたのがサイエンス
研究や開発はより詳しく真実を知るために積み重ねていくもの -
15 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NjU5NzkxM
※13
赤方偏移の原因は?
極端に遠くなければ赤方偏移以外で直接距離を測れるんだが
ある変光星は変光パターンと絶対光度が決まっていて、変光星が識別できれば見かけの光度から距離がわかる(識別できなく変異が大きいとの無理だが)
これで距離がわかって遠い銀河のスペクトルがおかしいとなり、動いているとわかった。救急車のサイレント同じ
順序が逆なの(ちなみにアンドロメダ銀河は重力で近づいているんで青色、さらに変光星も多く見つかるので結構動きわかってる)
そのスペクトルの基準が水素などの輝線なんで、その周波数がずれるから、遠い銀河は変異が大きすぎて別の輝線を使う
マゼラン星雲なんか長年の写真撮影の結果、軌道がわかり始めて天の川銀河から離れるかもといわれている -
16 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTk1OTQxN
研究者にとっちゃがJWSTが過去にないほどの精度の画像送ってくる度にわくわくして楽しいんだろうな
-
17 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTc3ODAwM
最後のレスが翻訳された外国人の反応みたい
-
18 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MTAzMjQ2N
これは、宇宙逃げ水を観測したんだと思うな。
-
19 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTkyNTUyM
宇宙空間に光を反射させる鏡みたいのがあって本来なら成長した銀河なんかない場所に銀河があるように見えているとか。
-
20 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MTAzMjQ2N
念じながら、宇宙を観測したから、『量子もつれ』の現象を観測したんです、...よね。
-
21 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MTAzMjQ2N
宇宙にも『量子もつれ』効果が成立した瞬間を我々が見ている。
-
22 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTU3MjMyO
ビッグバンの彼方より、、なんつうフレーズ思いだしたワ
-
23 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTg2NTQwN
ビックバン由来の宇宙の膨張による赤方遷移とそれから求めている距離と宇宙開始からの時間の関係が説明できないからダークマターとかダークエネルギーという変なものに頼らないといけなくなっているがこれが間違いじゃねーの?
銀河の中心に近い星と周辺部の星の速度を比べたら周辺部の星が計算より速すぎて銀河としてまとまるには見えない質量が大量にあるはずだというのがダークマターの発端だが、そんなものがあったら今度は中心部の方の星の速度が説明できんだろうが。
地球から遠ざかる速度と距離と時間が赤方遷移で知ることができるという前提条件が間違っているような気がする。 -
24 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NjE1MzcxO
マルチビッグバン説が出てくるさ。
なぜビッグバンが一回だけだと勘違いしたのか?
地球上最初の生物コモノードも一種類では無くて複数種類生成できたがたった一つのコモノードだけが競争に勝ち残った。 -
25 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NTg2NTQwN
>15
中性子星に連星からだかからガスが降り積もって臨界を越えると新星爆発を起こし、その爆発の規模は宇宙のどこでもいつでも同じというやつ?
この前のディスカバリーチャンネルで明るさが違うやつも見つかっていて理論の修正を求められているというようなことを言っていた。
ただし、番組の最後のまとめの中の一言なのでどういうデータが得られているのかも示されなかったけど。 -
26 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NjU5NzkxM
※18
案外あたってるかも
閉じた宇宙なら最終的に発射した光は戻ってくる。よく言われる風船の表面での膨張
ただ、わからないのがどのルート通るのか
閉じた宇宙の外は空間自体がないので、外へ行けないし
膨張の曲率も時代ごとに変わるし
※23
最近の研究で銀河のハローが思ったより広くて、天の川銀河の場合、隣のアンドロメダと中間まで伸びているとか。質量無視できんな -
27 名前:名無しさん
2023/02/28(火)
ID:NTYyMTQyO
なにを問題としてるのかもチンプンカンプンだが
今日スーパーで買ったおいしい熊本馬油ラーメンが仮想現実だと言い出すやつがいたら
嫌いだ -
28 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NjU5NzkxM
※25
確かセファイド型変光星という奴で、どんな変光か知らんが星自体が膨らんだりする(生きてる星?)もちろん離れた銀河でも長期間観測されるからものによってはでかい
これは銀河の形状を調べるの使われて、天の川銀河の形がわかった
中性子星は圧で形状変わってパルス周期が変わることが観測されてる
ガスの吸い込みの爆発だけでは金はできないそうで、連星系の衝突(互いの自転方向とか)でやっと金やウランなどできるんだが、ほとんどの物質が残るらしく計算上でできる量が実際の量より少ない(放射性物質の崩壊を計算しても)
※3で書いた方法なら、元々圧縮された中性子の塊がマイクロブラックホール吸い込まれる前に反動で吹き飛ばされる。普通の降着円盤なら圧縮する余裕があるんですが、吸い込むものがすでにガチガチ固まった中性子なんで中心部以外が反動で吹き飛ばされ重金属になるそうです
あくまでも仮説でしかないが、金だけの量が合わないことを解決できるんだが、BSの「コズミックフロント」でやってたけど世界中の研究者探ってる -
29 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MjMyMDk1N
すべては お釈迦様だけが御存知です。
-
30 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:MTA1MDAwM
モノサシ(測定器機)の改良や更新や測定ミスによっては、
ビッグバンがあったり無かったり、まだまだ発展途上な分野って事かな。 -
31 名前:匿名
2023/02/28(火)
ID:NDk5MjkzN
ここから、エーテルの偏在と、超光速移動の実在証明、にもっていくにはどうすれば?
-
32 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MzY2NDY3M
宇宙は地球を中心にした半径4光年の球状部分のみ。それ以外は単なる立体映像。だから隣の恒星系ですら存在しない。
-
33 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MTc4MzIwN
現在の仮説って、観測されてる事実と今のところ相反しない事が条件なだけで決定事項じゃないものな
疑問点や謎はそのまま残っていたりするし -
34 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MTc4NjgwN
デカすぎて想像もつかない世界と学問だな
個人的にはコーヒーが気管に入らなかったことを願う -
35 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MjI0Mjg0N
宇宙は一つじゃないたくさん存在する
川の流れにできる泡みたいに現れては消えを繰り返している
宇宙を観察している人は地球の存在する宇宙しか見ていない
宇宙人は他の宇宙空間に移動する方法を知っているから人間が見ることができない知らない他の宇宙空間から来る -
36 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MTY1NDM3N
ビッグバンが何回も起こってるという可能性もあるな
超スローモーションな隅田川花火大会 -
37 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MTY1NDM3N
※27
既存の理論で二重スリット問題などの量子学的難問を解けないとちょい厳しいかな
あと美味しいこと自体は個人的真実なんだから別にそれでいいだろう -
38 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MTY1NDM3N
※10
ゲームの外の宇宙の定義にもよるけど(アウトオブバウンドでノルマ達成的な意味とかもあるし)
ゲームを終わらせた後にヘッドセットを外した場合の宇宙はいわゆる「あの世」だよ
この世で取ったスコアで査定がつく
基本的に真面目に生きてた方がハイスコアになる
アコギな金稼ぎに走ると稼いだカネの分だけスコアがマイナスされる -
39 名前:匿名
2023/03/01(水)
ID:MTkyMTkzO
JWSTを持ってしても観測できてるのって宇宙の0.00001%ぐらいなんだろなあ
ビッグバンから云々て言ってるけどそれも当たってないんだろな
人類が宇宙に飛び出してまだ100年も経ってないのにエラそうに
よう言うわw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります