人気ページ

スポンサードリンク

検索

128件のコメント

「「このまま新聞が消えれば喜ぶのは権力者たちだ」とマスコミ関係者が危機感を表明、若い世代に新聞購入を呼びかけている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NzcyOTQ2O

    インタビュー(忍殺的な意味で)をしてやりたくなるほど

  • 2 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:Nzg3NTAwO

    新聞が消えても、ネットでウソを垂れ流して扇動やら憎悪活動をするから、なにも変わらんだろ。

    なんで新聞社は涼しい顔して、ウソを吹聴して廻るかなぁ。

  • 3 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:MzA1NTE3M

    RKBって、侮日変態新聞系の放送局じゃね?

  • 4 名前:  2023/01/21(土) ID:NDA5ODA5O

    会社でなく独立して名前で情報の信頼を勝ち取る時代になればいいのにな
    って思うわ。

  • 5 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NzQzMzI1M

    現記者も元記者も活動家ばかりじゃね、NHKがそいつらにとっての最後の聖域だから批判すら殆どない。

  • 6 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NDM3MTI4N

    新聞という媒体が淘汰されても別の媒体で(正しい意味の)ジャーナリズムが生き残れば問題ない
    それが新聞社という業態である必要すら無い
    必要なのは偏りのない情報・事実の発信と責任を伴う言論の自由

  • 7 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NDM1Nzg4O

    特定アジア国の権力者が困るんですね、わかります

  • 8 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:MTczOTg4M

    だったら偏向記事とか嘘書くのやめろや

  • 9 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NDA5NTc4O

    むしろマスコミは信用を築く努力を怠ってきたでしょ
    今ニュースで流された情報はネットで検証や議論がされる事が珍しくなくなったから虚偽や矛盾があれば簡単に露呈するようになったからね
    情報に正確性があれば資料として価値があるかもしれないけど、情報の質が高い訳でもなく中立寄りのスタンスである訳でもなく
    まあ新聞を必要とする読者は完全には居なくはならないだろうから新聞は細々と続く存在になると思う

  • 10 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NTQxODYxN

    ただ足引っ張るだけで、
    政治の停滞しか生まない既存マスゴミは、もう要らない

  • 11 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NDA0MTI1O

    化けの皮が剥がれて権力を失いかけ、必死に嘘を並べ立てているのが今だろう
    中共の犬が残らず死に絶えた後には、何らかの形で正しい報道が復活する

  • 12 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NDAwMzAyN

    わざわざ紙で新聞を発行する必要は無い。
    取材、検証、ニュース制作して各メディアに情報提供だけ行うような事業に変化する必要になるね。
    一応は今でも「共同通信社」って情報提供元があるけど、新聞社の悪い所をギュッと詰めたような会社だからなあ。

  • 13 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NDIwNzI1N

    他にも「自分達は第四の権力」などと意味不明の供述をしており…

  • 14 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:Mzc0NDYzM

    なにせ日本のジャーナリストは他の国と違って、事実を正確に報道することを軽視し、その代わりに権力者を監視し、恣意的に情報を加工して世論を誘導することこそマスコミの仕事と言い切っているからな
    詳しくはThe Worlds of Journalism Studyで検索

  • 15 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:Mzc0NDYxM

    報道内容がそもそもおかしいのがあるからな。
    新聞ちゃうけど、今朝ちらっと見たNHKでも台湾に関して危機感のない報道してたからな。
    報道に入り込まれすぎでもあるし、それを許してきた日本の責任でもあるが。

  • 16 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NDE1OTM2N

    >そうなったときに喜ぶのは、情報をコントロールしたい権力者や、隠したいことがある人たちです。

    colaboガン無視してる口で何言ってんだ

  • 17 名前:匿名 2023/01/21(土) ID:NzczODY3N

    新聞とNHKが金の無駄遣いというのは森友、桜、アベノマスク連呼で国民は理解した。消えていいよ。おまエラの飼い主は中国共産党なのはバレてるぞ。

  • 18 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NzgwNzA3M

    >>16
    ほんとそれだよな
    偏向報道ばっかやっておいて見限られてるのに
    なんにも態度を改めないんだもの

  • 19 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTMyOTEwN

    中立で正しい情報ならお金を払うけどね。そうじゃないから、新聞取るのやめた、もう5年くらい前の話だけど。やめても困る事も不満も無い。

  • 20 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTE4MDU4M

    心配しなくても大丈夫だよ
    必要なら代わりのものが絶対に生まれるから
    だから安らかに眠りな
    まぁ行き着く先は地獄だろうが
    最初に閻魔様に舌を抜かれるだろうよ

  • 21 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTgyMjU4N

    製紙会社は皆赤字だから新聞社に原材料費50%やったっけな、値上げ要求は確実ってカエルのエドワードが動画で言ってたな 新聞社の衰退はより加速する

  • 22 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDM1NjY2M

    なんだかなあ…。
    はっきり言ってバブル崩壊後のリストラやら配置転換、工場丸ごと海外へ移転とか、地獄のようなプロセスをみんな経てきているが、それがやっと新聞業界にも30年遅れでやって来てるだけ。
    政府に泣きついて消費税8%に据え置かれているのを知らないとでも思っているのか?どのみち、あと数年で紙の新聞はコンビニ以外で姿を消す。
    ニュースはスマホかPCで見る時代になることはもう確実。
    新聞業界も、みんなが通った「地獄」を通ればいいだけ。

  • 23 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkyMjkyM

    週刊朝日ですらもうお仕舞なんだからAKIRAメロン

  • 24 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDc4MTMyO

    地方紙はその地方のコミュニティ情報誌として存続しそうだけど、全国紙は存在価値がない

  • 25 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDM3MTExN

    分かりやすく敵を仕立てて危機感を煽る常套手段だな。
    確かにそういう手合も居るが、プロパガンダ的手法で情報をコントロールして世論を誘導するのも新聞の手口なんだよな。

  • 26 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzMTI3N

    キャップクラスの記者を育てるのに10年1億(笑)。
    誘導する、印象操作する、角度を付ける、都合の悪いことは報道すらしない、イデオロギーを記事に反映させる。これらのことに何の疑問を抱かない完全体になるまで10年1億だろ。
    日本のメディアで働く連中の中で、ちゃんとジャーナリズムを学んだ割合は1割程度。
    ジャーナリズムを学んでないから、現場で偏った、間違った在り方に疑問も持てず、そのまま継承しちゃう。

  • 27 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDA2MDYyM

    新聞屋はよくこういうこと言うけど
    新聞がスクープしてるの見た記憶があまり無いんだが
    妄想垂れ流しはしょっちゅう見るけど

  • 28 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY2MjEzM

    権力者が利するというのはまあおいといて、報道機関にカネが流れないようだと確かに早晩世界が困る
    「ニュースなんてSNSで全部知れる」というけど、そのSNSで流してる報道は誰かが労働して発信してる成果なので、対価がきちんと還元されなければならないのに、SNSの運営が還元するための仕組みをいまだに構築する気が無いのが問題

  • 29 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDM5MDI1M

    詰まらない横並びのフェイク記事に金払えって言われてもね。
    クロスオーナーシップ廃止してメディア媒体の枠を越えてマスコミ各社が他社記事を本気で検証精査するような血みどろの状況になれば読者も増えると思うよ。

  • 30 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY3MjQyN

    新聞社や記者が暴走して
    事実だけ伝えるのをやめて、要らん主張をするようになったばかりに!
    結果的に売り上げが減って、権力者が喜ぶハメになった!

  • 31 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjE5NjM4N

    読んでも気分悪くなるだけだしね
    ましてや金払ってまで読みたくない

  • 32 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkyMzA0O

    精度の高い有料のニュースに準ずる何かは必要だけどそれが新聞でなくとも困らない

  • 33 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NzUwNTkyN

    反日のパヨク広報紙だからいらんよ。

  • 34 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjI2NDM2M

    ネットと精度を張り合うレベルじゃダメだろ
    新聞に最も求められるジャーナリスト側のリテラシーなんかかけらもないって言ってるようなもん

  • 35 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTMzMDc0M

    新聞が叩く権力者って、ほぼ自民党限定じゃないですか。
    共産党や野党は、叩かないよね。
    colabo問題如何ですか?
    立民や共産党と関わりが深いナニカグループは、公金チューチューしているのに叩いていないよね。
    要するに、権力の監視役として役不足って事だ。
    その監視の方向は、左には絶対に向かない構造だからね。
    欠陥若しくは奇形メディアと言った方が正しいよね。
    そんな物いらないから、市場原理で淘汰されているだけだからね。
    自業自得なんだよ。

  • 36 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY3MzQ1N

    新聞を読まない人達へ
    新聞が無くなると困るのはあなた達です
    なぜなら、新聞の情報が得られなくなるからです

    ???

  • 37 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkyMjk0N

    もう新聞媒体が中立でもなければ情報が正確でもないことがバレたからなあ…
    まあ、ネット上の情報はもっとひどいけどなー

  • 38 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY4MjExM

    >>そうなったときに喜ぶのは、情報をコントロールしたい権力者や、隠したいことがある人たちです。<
    これはかなり正しいんだよ
    ただ現状は、この「権力者や隠したい事がある人達」の代表が、お前らマスコミだというだけだよ
    選挙も経ていない、ただの一民間会社の社員如きが、政治家と対等以上の権力を持っているのが実情だろ
    明らかに歪んでいるんだよ
    それに新聞法はじめ既得権益に守られきっている業界でもある
    全部潰れてなにも困らんよ
    というよりお前らが存在する害悪の方が遥かに大きい、というだけだ
    もっと前に自浄出来ていれば全てが違ったし、日本への被害も少なかった
    これもお前らの与えた損害の一つだ
    さっさと潰れろ、本気で潰れることを望む
    大丈夫だ、サブスクがあっという間に定着したように、情報の発信形態もすぐに変わる
    絶対に需要があるから、誰も手を出さないなんてことはあり得ないので、心おきなく逝ってくれて構わない

  • 39 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIyNDA3M

    マスコミはいらない

  • 40 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDQ2NjM0N

    新聞と言うか、ジャーナリズム・マスメディアは必要だけど、
    今の新聞を作っている人たちが入れ替わってくれって思っているのよ
    宗教と一緒で、人々の心の安寧に役立つ宗教は必要かもしれんが、「新興宗教」は要らん
    事実を不偏不党の精神で報道する新聞は必要だけど、今の新聞は「新興宗教」だわ

  • 41 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIyNjY4N

    マジレスするとNHKや民放地上波より新聞の方が、はるかに必要だとは思う。何故ならネット情報の基盤が結局は新聞だからだ。
    ただあんなに数社も大手が必要かな?と言う気はしている。まあ、読者側も活字離れと言う以上に文章が読めないと言う相当な問題はあると思うが。

  • 42 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDEzMTIyO

    たしかに新聞媒体は無くなって欲しいが、20歳前後の苦学生が”三か月で良いからお願いします!”なんて涙目で言われるとつい契約してしまう・・・

  • 43 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY4MTg0M

    チンパヨって現実無視してイデオロギーの話ばっかりしてるよな
    拉致隠蔽と慰安婦詐欺に永劫残る形で謝罪と賠償の確約をする前に発言するの止めろよ

  • 44 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDIzNDg3O

    嘘つきに払う金は持って無えんだわ

  • 45 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTU3MTY1M

    インターネットによる情報流通革命に未だに乗れていない情報産業なんか、淘汰されるに決まってるじゃないか。

  • 46 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzMTc0O

    フリーペーパーに転身すればええやん!カネじゃなくてジャーナリズム魂があるなら!え?他人を騙して踊らせるのが楽しみ?まさか、そんなクズは、新聞社に居る筈無いですよね?

  • 47 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjI1NzkyN

    各社、とりあえず在コの社員数を公開しろよ。

  • 48 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY3ODIxM

    喜ぶのは「国民」だよ
    変な洗脳元が消えるんだからな

  • 49 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTE4ODg2M

    >喜ぶのは権力者たちだ」 ~
    >若い世代に新聞購入を呼びかけている

    偏向報道やりすぎて信用を無くしたんでしょ?
    生き残りたかったら、公正中立の立場を取らないとね。
    あらゆる記事の中に特定のイデオロギーが見え見えで読む価値ないんだよ。

  • 50 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzNDczO

    見てくださいお願いします、というのが今のマスコミ全般の立場のはずだろ。売れなくなってるのは自業自得の側面が大きいんだし。
    それを権力者云々言って脅している時点でもうね。
    確度の高い情報が得られなくなるという問題よりも、日本にはびこる腐った既得権者が掃除される方が嬉しいわ。

  • 51 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDEzMTU1N

    ※3見るまで変態新聞のことすっかり忘れてた
    どんだけ影薄くなってんだ

  • 52 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDUwNjc2O

    テレビを見るとアホになる
    新聞読むとアカになる

  • 53 名前:新聞記事は著作物という意味を考えたら 2023/01/22(日) ID:ODE1MDI1M

    新聞記事には著作権があるので、事実以外は、著作者の創作やら感想、思想の垂れ流しだと言うことをきちんと認識したほうがよいと思う。したがって、面白くも無い他人の思想や感想の駄文をありがたがって読んだり買ったりする読者がどこにいるか新聞社は一度考えた方が良い。できれば、事実と創作の箇所を明記してもらえれば、事実の部分だけを購入することも考えるが。

  • 54 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTU0MDk3O

    新聞屋は読者を啓蒙してるつもりだろうが、実際はネットに新聞屋の闇を暴かれてた件w
    何よりわざわざゴ.ミに金出す理由がわからんw

  • 55 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIyMDAzM

    昔、就活のセミナーでどっかの新聞のOBが来て新聞配って新聞読んでいれば就活でこんなに違うみたいな事言ってた
    昔はこうやって新聞読む人間は違うってイメージ作りしてたんだろうな

  • 56 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:Njc2NTU1N

    マスコミは権力と企業側であって民衆から最も遠いよ

  • 57 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTE3MzE0M

    古紙としてはほしい。
    いろいろ使い道がある。

  • 58 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTE4MjQ4O

    別に新聞が消えてもwebがあるじゃん。腐ってもテレビがあるじゃん。
    情報源を新聞とする意味なんて、何もないだろう。

  • 59 名前:名無し 2023/01/22(日) ID:MTAxNjk5O

    ばあちゃんが朝日新聞を濡らしてちぎって畳の上に撒いて掃除してたな。昔は少しは国民の役に立ってたんだよ朝日新聞さん今は国民の敵だがw

  • 60 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjQ3ODY2N

    選民思想を持ってる変な報道機関は要りません

  • 61 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkyMjkzN

    権力の監視と反権力の区別がつかないおバカさんは退場するしかないって話ですよ

    ついでに言うと権力ってのは政権与党のことだけを指すわけではないんですよ

  • 62 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDkzODc5M

    >不確かな情報や、政府や役所が発表する情報が多くを占めるようになるでしょう。

    いやいや、新聞やマスコミもろくに裏取りもせずに不確かな情報を拡散しているし、誤報しても訂正せずに何年も放置しているし、報道しない自由で情報に公正さ(公平性や正確性)があるわけではないから。

    しかも、新聞の社会面の多くが政府や役所が発表する情報の伝聞だから。

    仮に将来、新聞社が何社か減って無くなったとしてもこたつ記事を書く人は減ることはないからマスコミ自体が無くなるわけではない。

    なので、大衆紙の多くは経費のかからないこたつ記事になるだろうし、専門誌は今まで通りに消費者がお金を出して買う事になるんじゃないかな。

    新聞社が帯に長し襷に短しという今の状況を打破でもしない限り収益や規模が先細りしていき、こたつ記事と専門誌の間の隙間産業という業態に変容していくだけの話。

  • 63 名前:名無し 2023/01/22(日) ID:NjY2NTAwM

    日本人が日本政府、権力の監視するなら共感することもあろうけど。
    何も日本の権力を朝・鮮・人に監視していただかなくても。

  • 64 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDkzODc5M

    >そうなったときに喜ぶのは、情報をコントロールしたい権力者や、隠したいことがある人たちです。

    週刊誌が無くなるわけではないからスクープは今まで通りって感じになると思う。

  • 65 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY3MjE5N

    月に一度の廃品回収に出すの体に負担だから
    もう無理
    ってかマジレスすれば、コラボはもとよりパヨに都合の悪い案件は一切報道しないだろう?社会正義を実現しようとしない媒体に存在意義はない。

  • 66 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjY1NzQ2O

    架空請求業者も使わせるためにこんな感じのことを言ってくる気がする。表現を少し複雑にしただけで、マスコミを信用しない大衆が悪いと言ってるだけでしょう。
    ダブスタ例外だらけの低品質カスハラくずマスコミがほとんどのくせに。

  • 67 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzNDc5N

    colabo問題や男女共同参画事業の朝鮮語講座やフラダンスに何も言わない新聞に存在価値ないです。

  • 68 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjQ3NzcxM

    事実を伝えるならともかく
    小説や思想をあたかも事実のように伝えるのが日本の新聞だからなぁ
    そんなもん読むくらいなら小説読んでる方がよほど有益

    今のYouTuberには真摯に事実に近づこうと試みてる人が何人もいるから
    そういう雑多な中からいつかホンモノのジャーナリストが出てくるんじゃないかと期待している
    まずは既得権益団 記者クラブの廃止だろうな

  • 69 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDMxMzM3N

    政治家は嫌いだけどマスゴミという権力者であり利権団体はもっと嫌いです

  • 70 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTAxNjYwN

    現にアメリカではって言ってるけど、それって1980年から1990年頃の話で、今のようにネット自体がまだ普及していない時代。現在ではスマホ1台で写真撮影・動画撮影・データ送信・ブログ編集等全て出来てしまう。取材等のやり方すら当時とは全く違うだろう。それなのに過去の時代に起きたことをそのまま都合よく現代の話に持ってきてるだけ。

  • 71 名前:名無し 2023/01/22(日) ID:NTY3MTA2N

    Simbun gakie rever kenryok shager yorocoob.
    これを日本語に訳せば、『アカが消えれば民衆が喜ぶ。』だよね。

    民衆が新聞と書いて『アカ』と読む様になったのは、奴等が『従軍慰安婦』と騒ぎ立てていた頃の少し後。民衆が報道を疑って調べたら、韓国人従軍慰安婦性奴隷犠牲者は朝鮮戦争時の『第五種補給品』だという事が判った。アカが強制連行を敗戦した民主主義国家のしわざに擦り付けなければ、彼女らはとうの昔に名誉回復できていたんだ。アカには民衆に狩られるだけの理由が有る。

  • 72 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjY3MjA2M

    今の時点でも、反権力を掲げてる権力者が喜んでるだけじゃないですか

  • 73 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTY3Mzg3N

    若者「新聞って、月に何千円も払って1日遅れの古い情報を買うんでしょ?」

    まさにこれ。しかも内容もバイアス掛かったデタラメ情報。これにカネ払うなんて、完全に罰ゲームだろ。

  • 74 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzNDgwM

    さんざん情報操作や印象操作、でっち上げ、隠蔽工作、その他諸々をやりまくった結果だろうが。自業自得だっての。

  • 75 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY2NjI2N

    イキった歪曲捏造新聞が増えたから誰も読んでくれなくなったんだろ?まともそうな新聞の方が少ないわ。もう推しの国の新聞にして中共新聞とかソウル新聞、ピョンヤン新聞とかの名前で売ったら?
    新聞社や放送局もその筋の連中排除しない限り劣化が進むだけ(もう既に劣化どころじゃないが)。

  • 76 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzMTc0M

    >>>そうなったときに喜ぶのは、情報をコントロールしたい権力者や、隠したいことがある人たちです。

    報道しない権利を行使しまくってるマスゴミさんに言われましても

  • 77 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkyMjkyM

    政府が発表を内閣府で行うようになってから「政治特ダネ」は激減した
    過去においては政府が広報をマスコミに委託していたようなものだからな
    政策発表の直前に主要メディアに概要を纏めたペーパーを流す
    マスコミは制度化された情報リークにより「政府が隠していた秘密を暴き」
    ついでに政府提案を解説させ世論の反応を見る
    こうした流れをマスコミ自身が無に帰せしめたのだから当然だ
    政府が何を使えようとしても改竄し政府攻撃の材料にするのだから呆れて自前で発信するようになる
    マスコミの存在意義はなくなったも同然、政府を「厳しく」攻撃しさも活動しているかのごとく見せかけねば客を失う
    この加減の箍が外れた結果が民主党政権誕生前後
    いまではすっかり左翼のプロパガンダ装置でしかない
    主義者以外は紙を買わなくなる道理

  • 78 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTE4Njg5M

    閣僚と与党は異常なまでに執拗に叩くけど、官庁・官僚・公共放送や学術会議みたいな存在は不自然なくらい批判しないよね。
    赤木管理官のときは財務省の責はろくに問わず安倍内閣の犠 牲者みたいな扱いだった。
    財務省の増税路線はバンザイバンザイと受け入れ、自分達は軽減税率適用してもらう。
    お前ら結局、内閣というサンドバッグを叩いてみせて国民のガス抜き作業(のつもり)をしてるだけの、そういう既得権益層の飼い犬だってのが見え見えなんだよ。
    なにが「俺たちがいなくなると権力者が喜ぶぞ」だよ。笑わせんなw

  • 79 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTU0OTcyN

    ※71>
    従軍慰安婦問題で「おかしい」と感じたのは1980年代に韓国で描かれた「漫画」を紹介した本を読んだからだった。彼らが後に「日帝強占期」と呼ぶ時代を扱った作品は、のどかな田舎みたいな描写が多かった。その後の朝鮮戦争時代を扱った作品では、特に女性に対して「この世の地獄」が展開される描写が多かった。漫画はファンタジーや嘘も描くが「もっともらしさ」優先のため「社会常識」を描写の基盤にしている。新聞の論調とあまりに違うので「第五種補給品」のカラクリに合点がいった。

  • 80 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkyMzAyM

    何処ぞの国みたいに、「(事実上の)民間情報網禁止法」でも成立施行させない限り、衰退に歯止めは無いな。
     
    地方のコミュニティ手段として生き残る紙があるかどうか?くらいだろう。

  • 81 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzMzUzM

    マスコミこそが権力!
    逆らうと、オタクやネ トウヨなど
    レッテル貼されます。

  • 82 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDQ4MjEzO

    そりゃ犯罪組織だしな

  • 83 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTgyMjQ1M

    マスコミ全体が報道しない自由を行使してるうちは無理じゃない?
    せめてコラボとナニカ関連くらいは扱わないと……まぁ扱ってもお仲間のコラボとナニカ寄りの報道しか出来ないんだろうけど?

  • 84 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDM1NjczN

    Bakaだろ、コイツ。
    >情報は決してタダではないことをご理解いただきたいのです。
    金出してでもみたいと思える情報もってこい、ってだけなんだが。クズみたいな情報や、角度つけまくりの偏向情報垂れ流してっから見放されてんだよ。いやしくも情報産業に携わっているなら、商品である情報に価値をきちんとつけろや。無価値な情報に金出すほどこちとら寛容じゃないんだ。
    >記者教育もそうで、キャップクラスの記者を育てるには、10年以上の期間と、それまでに1人当たり1億円程度の費用がかかります。
    それだけ手間暇と金かけた結果がアレかよwまさに金と手間の無駄w w

  • 85 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTg2MDg4M

    中立な立場を貫いての記事なら称賛もあるでしょうけど、今の日本の新聞&メディアは全く機能していない。それでは一般に全く響かない。
    最も酷いのが自分達の懐の肥やすために「中韓より資金を得て」中韓の都合通りに媒体を利用している。企業の広告料のように扱って知らんふりして行っているが、明らかに【日本の国への裏切り行為】です。記事の主張を通すなら、「メディアとして正常な行動」してから主張するのが筋でしょう。正当な事もやってないのに本当に図々しい。

  • 86 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDIyOTE2N

    今だったらColaboから始まる一連の騒ぎをどう報道したか或いはしてないか、そういうところで見限られてるんだよ

    理解できない(したくない)ヒトがいるから補足しておくと「Colaboを叩く報道をしないこと」じゃなく「Colabo関連の報道をしないこと」だからな

  • 87 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY3ODc0M

    新聞なんて、記者の妄想コラムの発表の場だろ。
    ニュースと抱き合わせするのやめろや。

  • 88 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTgyMzU5M

    信用、信頼って言うけどさ、何時、誰が、何の目的を持ってどうやって信用、信頼出来るって言ったのさ?。国民投票した記憶も記録も無いんだけど?

  • 89 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDE0NDIwN

    左翼えあたい共産主義マスコミがいらないのだ。まともな正しい報道をしないから廃刊になるだけ。テレビは99%くだらない嘘番組。ネットが今中心だ。

  • 90 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzMTI0N

    と言いつつ情報に金を払わないのが新聞屋。大学教授や医者の専門家としての解説コメント載せるがほぼ金は出してない。いまだに「新聞に名前載せてやってる」という感覚らしい。

  • 91 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjQ3ODY4M

    ネット記事で偏向報道したら即座に反論・拡散されて、偏向を知らなかった人の目にも止まってしまうなら嫌なんだろうなw しかも、検索避けや記事削除したらそれもバラされるし。

  • 92 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDIzNDI0O

    マスゴミは第4の権力だろ?
    お前らが権力者で、しかも濫用しまくっとるがな。
    一次ソースを供給する媒体、仕事は必要だと思うが、別に新聞じゃなくてもいい。YouTuberでもツイッタラーでもいい。そういうマスコミュニケーションをどこかが担う。需要には供給があればよい。

    そしてマスコミを監視する団体やら媒体があればなお良し。

  • 93 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjY1MTA5N

    もう、旧メデイアは信頼できない嘘ばかりで自分たちに都合の悪いことは隠蔽してるってバレてるからな。
    既に信頼性でも一部のネット情報の方がマシって状況でもあるし。
    そりゃ、誰が好き好んで自腹を切って反日扇動プロパガンダ紙なんか買うかって話よ。

  • 94 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:ODA1MzI1M

    権力者でもないブンヤが好き勝手するより余程正常

  • 95 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDc0NDM4M

    真実を本当に掲載するなら購読したいが、ウソ反日工作便所紙なんていらないの一言に尽きる。反日勢力を根絶しない限り無理。

  • 96 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjY1MTA5N

    自分たち自身が「第四の権力」を自称してるんだから、権力の監視者を気取るなら、最低でも自社や同業他社を自民党にやるのと同程度に追及し糾弾できないなら存在意義無しだろ。

  • 97 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIyMzU3M

    新聞社が消えても喜びも悲しみもない。

  • 98 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:Njc2NTUzN

    新聞が無くなっても何ら困らない。困るのはお前ら従業員だけだろ。因果応報だ。

  • 99 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIyNzI3N

    積極的に信頼を失うことばっかやってて、何言ってんだ

  • 100 名前:くまむし 2023/01/22(日) ID:NDI5MDg0N

    新聞を読むのは「真実」が知りたいから!!!
    安くもない購読料を払うのはそのため!!!
    ところが最近の新聞は自社のプロパガンダを宣伝するために、嘘の記事、捏造の記事、取上げる自由等をしているからNo!!!
    ”真実だけを記事にしろ”と言いたい!!!

  • 101 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTU0OTcyN

    カルト献金の問題にしても「与党だけでなく野党にも満遍なく」行われてるハズなのに全く報道しないのは何でなんですかねぇ~?(ゲス顔)

  • 102 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDE5MjU0N

    新聞が売れたところで、喜ぶのはパヨクや準テロリストやろ?

  • 103 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDM2Nzg2N

    中南米やアフリカ、あるいは旧ソ連など言論統制が厳しい独裁国家なんかの、マスコミがほぼ国営のみで一切信用できないような国で、一般の国民が一番頼りにしている(いた)のは「口コミ」
    実はネットというのはこの口コミの完全上位互換メディアにあたる
    つまり逆に考えると、「口コミ」=ネットの情報に信が置かれている状況というのがどういうことなのか、って話なんだけどね

  • 104 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDM2Nzg2N

    例えば、今アメリカが中国に対して行っている半導体規制の徹底ぶりは、ちょうど先の大戦前の日本に対する禁輸措置を思い起こさせるほどでまさに開戦前夜ってくらいの物々しさなんだけど、なぜか日本で報道する大手マスコミは皆無なんだよな
    この件、ネットでは言及している人が結構いるんだけどね
    なんでだろうね
    そのくせ、この有様で「ネット発の情報より信用しろ」とか、寝言も大概にしろとしか

  • 105 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzNDczN

    だいたいマスゴミさんは
    権力者(中国様)に逆らったことねえだろ

  • 106 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIwMjM5M

    ごちゃごちゃ寝言言ってねえで、省みてあらためろや。
    権力者をどーこーいうなら、とりあえずNHKぐらいどーにかしてから仕事した面しろ。

  • 107 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY4NDMxM

    とりあえず産経以外は消えていいわw

  • 108 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDIzNDg1N

    事実だけを伝えればいいのに色付けてくるから
    都合が悪くなれば報道しない自由を使うから
    もう何年も言われてるだろ
    メディアの媒体の性質は変わらないのだからクオリティをどうにかしろや
    マスゴミさんよぉ

  • 109 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzMTYxM

    情報の速達性は以前だと
    ラジオ>テレビ>(号外)>新聞>週刊誌>月刊誌 だったのだが
    一番左にネットが割り込んできた
    本来右に行くほど正確な報道が必要なのだがそれを怠っているのが多数見受けられるようになった
    ネットは速達性もさることながら情報の更新が常に行われてるから真実に行き着きやすい

  • 110 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY4NzM1N

    補助金ビジネスはやめろよ朝鮮人

  • 111 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzNDY1M

    金を払う価値のあるような記事が無い
    客観的事実を書かず主観的感想しか無い感想文だから、「それってあなたの感想でしょ」と言いたくなる
    10年以上の期間と1人当たり1億円程度の費用を掛けても、感想文しか書けないのはお粗末

    需要が無い情報に対して報酬を得られないのは至極当然。新聞が廃れるのは、健全な経済活動の結果だと思うよ。

  • 112 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:ODE1MTk1O

    TVを含むマスコミ全体で新聞記者を権力に抗うヒーローとして囃し立ててイメージを作ってきたけど、歪曲・捏造・誤報記事っを意図的に作って世論を動かして、それがバレても謝罪もしなければ責任も取らないことがバレて、元の「羽織ゴロ・羽織ヤクザ」のイメージに戻っただけだからw

    ちなみに弁護士、教師なんかも同じパターンで印象失墜していますね。
    あれれ~、おかしいぞ~。どれもパヨク活動家じゃない?

  • 113 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIyOTE1O

    >年間数十億円規模の費用をかけて日々取材を続けています。

    それだけの費用を掛けて誤報や民意の誘導をやってるんですね。

    >キャップクラスの記者を育てるには、10年以上の期間と、それまでに1人当たり1億円程度の費用がかかります。

    若い記者が頑張った記事を潰したり会社の方針に沿った記事に書き直させる係を育てるのに10年と1億円ですか。

    政治家がまっとうなことを発言しても、そのごく一部だけ切り抜いて本意とは真逆の意味で世間に報じて、その政治家を袋叩きにしようとしてるのはマスコミさんですが?

  • 114 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjAwNjk1M

    喜ぶのはお前たちマスゴミ(朝鮮人)以外全員で
    困るのはお前たちマスゴミ(朝鮮人)だということは断言できる

  • 115 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY2OTkzM

    「新聞って、月に何千円も払って1日遅れの古い情報を買うんでしょ?」

    明治以来長い伝統の記録媒体。
    図書館で過去の調べものに必須。
    縮冊版は簡易タイムマシン。♥

  • 116 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDg1NjUyN

    天下り斡旋してた面従腹背の文部省官僚を評価してるチンピラの言い分まじウケる
    権力を公権力に限定して、=政権としか捉えてない新聞記者なんか破落戸でしかない

    学生運動の敗北によって左翼や極左がマスコミに混入したからか
    それとも単純に新聞記者を志す連中が劣化したのか
    どっちでもいいけど
    積極的にであれ消極的にであれ左翼利権の擁護隠蔽に加担してる時点で
    権力の監視はできてない
    公権力の監視も「事実の拡散」の結果として生じるものだよ

  • 117 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDE5MjU0N

    ゴリゴリの主観混ぜて発表されても困るんでさー
    起きた出来事もそのまま見せてくれよ

  • 118 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY3NzU1O

    信用の積み重ねが今

    要するに信用ナイのねんw

  • 119 名前:荒野の素浪人 2023/01/22(日) ID:NDM3ODE3M

    新聞やNHKが消えても何ら影響はない。むしろ、フェイクニュースを垂れ流したり、報道すべきニュースを敢えて隠したりすることがなくなり、まっとうな世論形成の可能性が増えるかもしれない。

  • 120 名前:名無し 2023/01/22(日) ID:NDUzMzMxM

    とりあえず戦前から続いているような旧態依然の新聞社は一旦潰そうか?w本当に新聞が必要とされているなら、新しい新聞社が出てくるでしょ?w

  • 121 名前:名無し 2023/01/22(日) ID:NDUzMzMxM

    「なんでこれから大幅に減少するのが分かってる左翼を相手に商売しようとするのか」
    >いや、奴らは左翼を相手にしているのではなく「反体制・反権力がマスコミの使命と思い込んでいる」んですよ。だから常に権力や体制を非難する。それこそ捏造してまでも。左翼を擁護しているのではなく、非難や批判をしないだけなんですよ。権力者じゃない者には興味がないだけですよ。

  • 122 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDExMjIwM

    2021年の新聞業界総売り上げは1兆4000億を超えるようだが、取材費に数十億?東京新聞一社の額だとしても金掛けなさすぎだろう。
    それでいて高給取りって普段から何の仕事をしているの?
    買ってくれと言う前に、自分達の仕事と給料のバランスを見直すのが先じゃないかね?

  • 123 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjE1MDk2M

    アカが書いてバカが買う

  • 124 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:Njk1MDAwN

    まずは「フェイクニュース」「プロパガンダ」「世論誘導・印象操作記事」を止めるのが先かな?
    実際、大学生に「まだ朝日新聞なんて、定期購読しているんですか?」と軽蔑の眼差しで言われたので「テレビ欄と、折り込み広告のためだよ」と誤魔化したけど、即日解約した。

  • 125 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NDExMjM0M

    古紙に出すの結構めんどくさいので。

  • 126 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:ODQwMDM1M

    新潟日報ひどいよ
    昭和から変わらず上から目線の厳しい口調で与党批判
    料理紹介はいつも韓国風
    飲食店で読売新聞読んだら、あまりに中立的でスッと頭に入ってきて驚いたくらい

  • 127 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NDMwOTA4O

    嘘だろうが本気だろうが新聞が最早救いようのないゴミカスでしかない事がよく分かる駄文だこと。

  • 128 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NDExMzY0O

    正確な内容を伝えれば新聞を便りますよ。ルーピー鳩山は政界のサラブレット??次期総理候補人気はチュウカ河野・ブー石破??そんな記事に一体、誰が納得するのさw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク