「りそな銀行の副社長と執行役員がホテル記帳を拒否して暴言を吐いた模様、意味不明な行為に困惑する人が続出」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDA2MDYyM
>いまどき予約の時点で住所電話名前も入力してクレジット決済もして身元も確認取れてるさらに手書きで記帳って意味わからんよね
何で馬鹿は自分の数少ない経験を全てだと思い込んでドヤ語りしたがるのか - 
2 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDIyOTE1N
密室で男二人…何も起きないはずもなく
 - 
3 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MjI2OTM3O
「定宿にしてた」とか書いてあるな
常連だからしょうがないだろ的な態度が見え見え - 
4 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NTY3MjE2N
よほど知られたくないマズイ名前なのだろう。
 - 
5 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NTY3MzEwM
コントとかに出てくる嫌な会社員そのままだな
 - 
6 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MzkzMzUwM
ナニするつもりだったんですかねぇ…
 - 
7 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDkzODA0O
日本には上級なんていないとか言う奴がいるけど
こういう奴等を見てどう思うんかね? - 
8 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDE5MzAyM
人の能力には色々あって、一方では有能でも別方面だと恐ろしく無能だということが普通にあり得る…と擁護してみたけどこいつの事は知らん
 - 
9 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDgwMzMxM
一緒にいるのがバレるとまずかったんだろ
「アッー!」だったんじゃねの? - 
10 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDgwMzMxM
※1
「カードでの支払者と実際の宿泊客が違う”かも”しれない」
ってことすら想像できないアホなんだろうね
これで万が一ホテル火災で宿泊客が死んだりしたら
一時的とはいえ「支払者が死亡した」ってなっちゃうのに - 
11 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDY1ODA0M
恥ずかしいことをして定年退職直前に首になったIBMの偉い人しかり、
男同士でケツに突っ込み合うのをバレないように
部屋を別々に2つ借りる程度の知能も無い今回の連中しかり、
ちょっとどころではなく、
真っ当な人生を送っている社会人とは思えない連中があの世代には多いんだよな。
勘弁して欲しい。 - 
12 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDg1NjQwN
常識のないやつらだなぁ。
上級ならなんでもできる国外にいけよ。 - 
13 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDUwNTgzO
法律もあって、うちも基本は手書きをお願いしてる。ネット予約だから紹介すりゃ分かるだろとか言われたりするけど、何かあったときには警察も宿帳を確認に来るし、そもそも宿泊は部屋の賃貸契約なので手書きすべき。外国じゃありえないとか、プライバシーがどうこうとか言って責任者を呼べとかトラブル起こしたマナー講師もいるけど、ホテル側は原則宿帳書いてもらっての本人確認できなければ断ってもいい。
 - 
14 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDIzMjY5M
会社から出たらただのオッサンだという簡単なことが認識できない恥ずかしい勘違いジジイか。
 - 
15 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NjY0NDU2N
強面の用心棒雇うのもありか。
 - 
16 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:ODA5NjkwN
※7
上級国民気取りだったが遵法のためそんなの通用しないから口論になった上にすっぱ抜かれて晒されたって話であって「これは逆側の傍証」だろ?
上級ってのがそもそも何を差すかわからんし実際あるかどうかも知らんがあなた取り敢えずそれっぽい記事で変な理屈通そうとして恥晒してないか? - 
17 名前:名無しさん
2022/12/22(木)
ID:NjA2MzQxN
定宿なら顔パスで「 フロントが代行して書いていたんじゃないの 」
 - 
18 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:ODAzNTExO
銀行が日本経済をダメにしたからな。
日本の銀行は新規事業計画書をまともに評価できなくて、
個人の資産・不動産を担保に入れさせるから、
起業家は事業に失敗しても破産できずに親戚縁者を巻き込んで生きながらえようとゾンビ企業にする。
無能なくせに権力あるから厄介。 - 
19 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDA2NzkwM
全てが自分の思い通りでないと済まない小者w
 - 
20 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MzIwMTcwN
銀行幹部がコレじゃ、コンプライアンス違反がゴロゴロしているんじゃね?
金融庁が大喜びで査察に行きそう。 - 
21 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDUwNjc4O
地方議会や国会の議員でも似たようなのが居る。
「俺を知らんとは何様だ」とルール無視で顔パスを強要する。
こういうのがいるから不正入場が根絶できないんだよな。 - 
22 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MjE5NzUwN
事の顛末はわかったけどなんでわざわざこんな些細な出来事がニュースになるんだ?
通常ならこの人物がもっと大きな出来事に関わっている事を示しているのか
銀行側がこの件を理由になんらかの処分をくだしたいという事なのかな?
出世競争関係? - 
23 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDY4MDc2M
書きたがらないって事は反社と関係あるんだろうな
 - 
24 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MzkzODQwM
受付の人が変わると、こういうトラブルが起きるよな
 - 
25 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDkzODA0O
>>16
こいつらがたまたま今回こんなことをしてたまたま止められた
だけだと思ってるってこと?どう考えても高い能力と権力で
好き放題やってきた奴がたまたま今回止められたってだけだよ?
そもそもそういう奴等が好きにふるまってきた、ふるまえてきた
背景があることとは何も矛盾しない。 - 
26 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDEzMTU5N
こんなんがリタイヤしたらほーんと厄介よ。
老人ホームで一緒になりたくないタイプ。 - 
27 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MjIyNDUxN
なんだよりそな銀行の重役がホテルで密会♂プレイかよ
 - 
28 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDY4MTExN
なんだ?知られるとマズい事でもしてたんちゃうのんw
 - 
29 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MjIyOTc1M
記帳をギャン拒否というのは、件の副社長と役員で肉体関係を持ってたとかそういう話なのかなあ?
 - 
30 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MzkyMjk0N
表に出せない同行者がいたとか?
 - 
31 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:ODI2MjI3O
やらないか?なカンケーですか。それとも日本語を書きたくない気分?
 - 
32 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:ODAzNTE1O
日本の法律に従うのが嫌だったのかな?
 - 
33 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MTU2ODYzM
都銀の副社長様だぞ!
おまエラなんか簡単に潰せるんだ!
ぐらい言って欲しいな~
ってくらい評判悪いぞこいつ - 
34 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MjIzMzgwN
>>25
法律を守らない旅館ってことだよ
そんなところに泊まりたいの? - 
35 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NTY4MzU0O
>神戸商大(現・兵庫県立大)卒業後
協和銀行入行。りそな銀行で常務執行役員・・・・。
都銀っていっても、この経歴じゃ
敗戦処理ばっかりの外様大名だな。 - 
36 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NTY2OTA0O
記事から察するに
今まで顔パスで使えてた宿なのに体制が変わったのか担当者が変わったのかで記帳を求められて「は?常連の銀行役員に書かせるの?」って感じでキレたんやろな - 
37 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NTY3MTk5N
この程度だからリソナなんだよ
 - 
38 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDM5OTE1N
書きたくないんならその旨で自分のスタッフに仕事させろよ
話が通ってないんであれば自分たちのミスなんだからホテルに迷惑かけるな
後で自分のスタッフに懲罰与えろ - 
39 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:NDUyMjI4O
>>23
そう疑われる恐れがあると気付かない奴が役員なのもヤバいし、
役員まで昇進させる銀行もヤバいな。 - 
40 名前:名無し
2022/12/22(木)
ID:NDM2ODAyM
日本語が苦手だったのかな?
 - 
41 名前:匿名
2022/12/22(木)
ID:MTAwODYyO
本スレでも出てるけど、都市銀の行員とかエゲツない見下ししてくるからね
ホテルが貸出先だとかで定宿にしてたなら納得の態度だわ - 
42 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:MjM4MzcyM
こいつらの国籍調べろよw
 - 
43 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:NDcxMjMzM
いや、銀行連中が日常的にやってるとかいうお辞儀しているように見せるために
ハンコを傾けて押すとか言う方がはるかに意味不明なんだが… - 
44 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:NDkwMDQxN
日本の法律には従わないって朝鮮人じゃんか。
 - 
45 名前:ほら
2022/12/23(金)
ID:NDQ4OTk3M
りそなのコンプライアンスはどうなってるのかな?通名か?
 - 
46 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:NDExMjMzN
宿泊者名簿への記帳って様々な「万が一」に備えて記載するものであるから、それを拒否ってのは相当世の中舐めてんな、としか言えないネ
 - 
47 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:MTkwNTY1N
男二人で泊まりに行って、かたくなに記帳を拒む…
ホモかな?LGBTフレンドリーを盾に堂々としてればよかったものを - 
48 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:NDExMzY1M
>日本には上級なんていないとか言う奴がいるけど
>こういう奴等を見てどう思うんかね?
本物なら記事にならないだろ。
こいつら上級じゃなくて勘違いバカだし。 - 
49 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:MjMzODkwM
こういうのを拒否するのって、なにやら後ろ暗い事やってるんじゃないかとか勘繰っちゃう
そんなのを防ぐ為の記帳なんだろ。私は公明正大だって証明ってこった
一々わかってる事をしっかり何度も確かめるのは当たり前
銀行関係者ならわかってそうなもんなんだけどなぁ
役所と並んで、一番カッチリやらんといかんとこじゃん - 
50 名前:匿名
2022/12/23(金)
ID:Njc3OTUxM
じゃあ、りそな行ったら銀行印いならいな
銀行印求められたら喧嘩売ってんなと言い返せばいい 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
