「日本代表のユニホームが「イギリスで“世界一”の評価を受けている」とメディアが指摘、現地の専門家もサムライブルーのユニホームにメロメロ」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:MjEzODg5N
流石に気色が悪い。 
 半島みたいな事言ってんじゃねーよ、と思って元記事みたらテレ朝だった。
 納得ではあるが、そういうの記事にしてニュースサイトに飛ばすなや。本当に気色が悪い。
- 
2 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NTk0MDg2N
エゲレスのコレクターさん、アリガトナス! 
 世界一(個人の見解です)でも嬉しいよ
- 
3 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:MTExNzMzM
わい、今回のユニフォームいいと思って、ADIDASのHPで10、TSUBSAで作った。 
- 
4 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NjE4OTYwN
基本は紅白なんだけど何故かサッカーだけ藍色なんだよな。 
 別にいいけど。
 歌舞伎とか和彫り風とかデザインしてみてほしい
- 
5 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NjM4MzMzO
まあ今回は五輪バリの臭さ臭さな選考基準じゃあ無いからねw(一般選考無視の胡散臭いシードデザイン採用) 
 
 今話題の賄賂絡み五輪選考委員とは無縁で行けばこんなもんw
- 
6 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NTU4MjQ1O
>1 
 すぐにそれ思った
 文章の表現とかまさにそれっぽい
 テレ朝と知って納得した
 日本視察団だか日本のここがスゴイだか、あれと同じ流れだな
- 
7 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:MjQ4NjcxM
このイギリス人はマクドナルドのゴミを そこらじゅうにポイ捨てしたりしない人? 
- 
8 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NTM2NTYzO
※7 
 ポイ捨ては差別(笑)を盾にやりたい放題の移民やろどうせ
- 
9 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:MjQ4NTU0O
韓国人大激怒 
- 
10 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NjM1NzQ1M
ユニ自体は青になってからずーっと好みではあるんだけど、ただサッカーってシックなデザインが主流だったのに、そこに弱い国がファイアーパターンだのなんだの派手なデザイン性を持ち込んだのがダサいよなあって思ってはいる 
 94年98年とか、各国みんな大人しいユニフォームの中であのド派手なやつ着てたの今思うと恥ずかしい
- 
11 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:MTEwMzE0N
この手の海外のユニのランキングは多数のメディアがこぞってやる企画だから結果もまちまちだし、これでホルホルするのはあの民族と同レベルになるよ 
- 
12 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NTM2NTU1N
そんなワケない。テレ朝の言う事は80%嘘 
- 
13 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NTM0OTQzN
>これでホルホルするのはあの民族と同レベルになるよ 
 火消し朝鮮人乙
 くたばれ
- 
14 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NTgyMDA4N
個人的には悪くもないけどそんなに良いという感じもしない 
 
 にわかサッカーファンだが、今回のW杯を見ていて「センス良い」と思ったのはガーナの白いユニホームかな?いつから使ってるのかは知らないけど
 袖の先端にさりげなく国旗の模様が入ってるのがオシャレ
- 
15 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NTM2NTYzO
いちいちホルホルとか言うてる奴キモ過ぎやろ(笑) 
- 
16 名前:匿名
2022/11/30(水)
ID:NjczMzc1N
ユニフォームに見慣れてるせいかユニホームって表記がアホっぽく見える 
 スマートホンって書くタイプの人なんかな
- 
17 名前:匿名
2022/12/01(木)
ID:MTc4ODU0N
英語のカタカナ表記気にしてる奴もかなり阿呆に見えるヴ⚪︎多様してそう 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
