3500億ドルの内、2000億ドルを現金、1500億ドルは造船投資等 但し、現金は年200億ドルを上限に10年の分割 韓国の外貨準備は4200億ドルありますが、米国債は1350億ドルしかない。積極的に他の債券を売り米国債を買うしかありません。 https://t.co/Uscu0zfgRl
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) October 29, 2025
トランプ米大統領と韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は29日、韓国南東部の慶州(キョンジュ)で会談した。交渉が続いていた相互関税と自動車関税の25%から15%への引き下げについて首脳間で合意した。李氏は東アジアの厳しい安全保障環境を踏まえ、韓国が原子力潜水艦を開発することへの理解を求めた。
米韓は7月に関税交渉で大筋合意していた。米国が相互関税と自動車関税を15%に引き下げる代わりに、韓国側は3500億ドル(約53兆円)規模の対米投資を約束した。
投資期間や直接投資の比率といった細部で折り合えないまま、その後の協議が長引き、自動車関税の引き下げは適用されていなかった。
今回の首脳会談で3500億ドルのうち2000億ドルを現金による直接投資で、残りの1500億ドルを造船分野への投資に回すことで妥結した。直接投資については年間最大で200億ドルまで拠出すると決めた。10年間の分割を予定する。
全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM295B80Z21C25A0000000/
先にもコメントしましたが、韓国の場合は韓国自らが「為替への影響を踏まえると年間200億ドルが限界」と言っていることからも、日本と異なり政府系金融機関等ではなく民間の投資が主体と思われます。
— 石田毅司 (@fyZjDxO8PJDyWd2) October 29, 2025
もし仮にそうだった場合、為替変動や国内空洞化のリスクは日本以上に高い、と思われます。
日本との覚書と同等のモノなどが出てこないと正確な比較は出来ませんが、(少なくとも現時点では)「トランプの独断で」「米国が所有し」「米国が運営する」プロジェクトが選定される点や、日本と異なり政府保証等中心ではなくEU同様に民間投資である点など、日本よりリスクが高いように思われます。 pic.twitter.com/Wtckei1EAL
— 石田毅司 (@fyZjDxO8PJDyWd2) October 29, 2025
結構厳しくないです?
— SHINJI (@snakagawa2009) October 29, 2025
それで15%の関税って輸出も厳しいので…。
何か起きたらアウトくさい気がします。
韓国人や出自不明のサヨク連中が「これが交渉力だ‼️」「日本と同じになった❣️」と喜んでて、朝からほのぼのしています🐦✨
— おおがらす (@open_crow) October 29, 2025
ドル枯渇→ウォン支えられず通貨安の未来しか見えない
— ポンコツ投資家gon🫑😅 (@gon20010810) October 30, 2025
そこで日本へ10年200億ドル
スワップを要求してくるぞ🤦♂️
それって国内ドルが枯渇するんじゃないですか?
— Antithesis (@Antithesis2010) October 30, 2025
ハゲタカに狙われやすく通貨危機に弱い。
頼みは通貨スワップだが、現在は高市政権で日韓スワップに厳しい麻生氏が控えていますね。
これは結構キツいのでは?
— ラスポ (@road_r12) October 29, 2025
内容もさることながら米韓FTAがあってのこれですから
おいそれと反日カードも切れなくなっちゃいそうだし
世論含め耐えられるのか?
韓国の保有する他の債権は
— イノウエ (@inosan777) October 29, 2025
ジャンク債が多いと言われてるような🤔
またファンドから攻撃されそうだな
知らんけど
なるほど。これは良い引き付け引き戻し。
— 辺境のますたー 8964 (@gotohSARY202109) October 30, 2025
懸案は潜水艦だけかな。 https://t.co/lmL3T6x9jW
インテルにサムスンとハイニックス売れば大丈夫 https://t.co/0qMTJ11oxA
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) October 30, 2025
【速報】韓米関税交渉の細部内容に合意
— 韓国から伝えます! 🇰🇷🇯🇵 (@carsinkorea) October 29, 2025
韓国大統領室高官が内容発表
– 投資額3500億ドルのうち2000億ドルを現金で投資する。ただ、韓国の外貨準備高を考慮し、年間200億ドルを上限とする。(つまり、トランプ氏の任期中に終わらない)
– 造船協力プロジェクトであるMASGAは韓国企業が主導する。 pic.twitter.com/2xIqu9LxX6
– MASGAの投資額には保証も含まれる。(新規船舶導入時の船舶金融など)
— 韓国から伝えます! 🇰🇷🇯🇵 (@carsinkorea) October 29, 2025
– 年間200億ドルは外国為替市場が不安な場合、納入時期と金額を調整できるようにする。
– 投資額の場合、元利金が保障される事業的合理性のある分野にのみ投資するようにする「安全装置」をMOUに明示
– 元利金が償還される前まで投資収益を5:5に配分するものの、20年内に元利金全額を償還できない見通しの場合、収益配分比率も調整するように互いに了解した。
— 韓国から伝えます! 🇰🇷🇯🇵 (@carsinkorea) October 29, 2025
– コメ、牛肉を含む農畜産物の追加開放はない。ただし、検疫過程においてコミュニケーションを強化することには合意した。
– 米国は医薬品·木材など一部品目に対して最恵国待遇を適用し、航空機部品·医薬品の一部は無関税に転換する。
— 韓国から伝えます! 🇰🇷🇯🇵 (@carsinkorea) October 29, 2025
– 半導体には台湾に比べて不利でない関税を適用する。
– 通称MOUの作成はほぼ完了した。安保分野まで含め、2-3日内にファクト·シートを発表できると思う。
あ、ちなみに発表した高官は大統領秘書室政策室長の金容範氏です。魏聖洛国家安保室長も同席。 pic.twitter.com/HAZn9XzhJK
— 韓国から伝えます! 🇰🇷🇯🇵 (@carsinkorea) October 29, 2025

