人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

47件のコメント

「日本の若者の間で中国産の漫画・ゲームの人気が上昇中、Googleトレンドで調べたところ意外でもない事実が」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:ODU4OTA5N

    どのみち規制を中国共産党が強める可能性があるからどうなることやら?

  • 2 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDEwMTIzN

    宗主国様の属国化が進行してて悲しいm9(^Д^)プギャー

  • 3 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:MjMyMzg4O

    BL小説書いて逮捕された女性も居る一方で、アニメ化までされる程の人気を博す様なBL漫画があるとか、よく解らん国だな。いずれにせよアニメも漫画もゲームも日本の後追いをしている様な状況で、明確に「これぞ中国」と言える様な独自色があるとは思えんが。

  • 4 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:MzgwNTA2M

    著作権どころか他人の作品を尊重することすらわからないチャイコリに創作物は無理
    パロディまみれだった80年代前半の日本の創作業界ですら大半の大半は元ネタを尊重していた、もしくは元ネタを知らなきゃ楽しめない代物だったのに

    >>スレ109
    原神は英語でもGenshinだぞ、Yuanshenじゃなくてな
    あれのどこがチャイニーズなんだよ
    コリアンと同じで背乗り商売だと自白してる
    結局チャイナもコリアと同じコピーキャット野郎ってことでしかない
    知名度が上がったあとからアピールするところもコリアンそっくり

  • 5 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:MjI1MDI1M

    pixivみてても萌え絵描いてる中華系絵師は多い
    要するに「日本化されていく中国」、それだけの話だ

  • 6 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NzA3MzA3M

    ゲームはともかくマンガではないわwww

  • 7 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NzgyNjExO

    中国のゲーム会社はかなり日本人を使ってて厄介だな
    ゲーム会社が音楽祭とかしてたけど
    日本チームが約半数で有名ミュージシャン出てたな
    背のりだよな

  • 8 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:ODUxMTM4O

    パクリだけど、正直下手くそで「あぁ、中華だろ」ってストーリーと
    絵柄で一発バレる。とくにストーリーはゴミすぎて即切り。
    アニメもさ、見るために時間かかるんだよ。君らのパクリに金と時間
    つぎ込む気は無いよ。
    さらにいえば、その金で日本を貶めたり侵略したりする金になるわけよ。
    朝鮮玉入れと同じ。

  • 9 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDExMDExN

    ただねぇ……

    この頃やたらと、コミケに「特ア人ども」が買い占めとか出没しているのが、ただただ気持ち悪い。
    まんだらけにも、やたらと来てるし。

  • 10 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDEwMTI2M

    自分だけのマイブームの主語をデカくしてみました、というライターや記者しかいないもんな
    嘘をついても何もリスクがないから、嘘はつかなきゃ損、という風潮が、メディアの信用を失墜させているんだけどね

  • 11 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDcxMjMzN

    姫田小夏 ジャーナリスト

    東京都出身。フリージャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。
    上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。
    1990年代初頭から中国との往来を開始。上海と北京で日本人向けビジネス情報誌を創刊し、
    10年にわたり初代編集長を務める。約15年を上海で過ごしたのち帰国。
    現在は日中のビジネス環境の変化や中国とアジア、中国と欧州の関わりを独自の視点で取材、
    「ダイヤモンドオンライン」ほか「時事速報」、「JBpress」、「日刊ゲンダイ」などで
    長期にわたる執筆活動を行っている。


    この記事を書いたのが、またおまえかw、のこいつだし
    こういうフカし記事専門の女だから、この名前、見たら聞いたら要注意

  • 12 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NzgyNzExN

    やり方が韓国と同じだね。
    金使って「流行ってる」とマスコミにやらせる

  • 13 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:ODUxMzAxO

    いろんな思惑で流行っている事にしたいってのは、今も昔も同じなんだろうけど、本当に懲りないというか
    でも漫画業界も昔っからやってるもんな
    新連載!絶賛大人気! みたいな
    一部の人たちの間で人気のモノを、日本で大ブーム!ってやり方、日本人は食傷気味だろw

  • 14 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NTE0ODIyM

    なにこれ
    NHKで露骨に「中国上げ」やったり
    この記事だったり
    露骨な「韓国資本」がきれたから
    「「「中国資本」」」の「製作」マーケティングかよ

  • 15 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDU1NjM4N

    さる界隈憧れの露助がやらかして世界の敵になってるからな
    中国様が同じ轍を踏む流れを恐れて世論陽動必須なんだろ

  • 16 名前:名無し 2022/10/23(日) ID:NTE2MjU2N

    女性向けだと一昔前なら彩雲国物語やらふしぎ遊戯、現代なら薬屋のひとりごとみたいな
    「日本人の描く中華風ファンタジー世界作品」がたまに人気が出る事はあっても
    中国人の描く漫画が流行った事なんてないのにね

    つーか中国漫画にしろ韓国漫画にしろ本当に日本で流行ってるなら紙及び電子で
    単行本が売れて年間コミックランキングで少なくともトップ10には入るような
    売れ行きしてないとおかしいはずだがそんな作品はない時点でお察し

  • 17 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDQyMzM2O

    そりゃ中国人が増えてるからだろ

  • 18 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDI0NTE5N

    中国朝鮮産の自称「大人気」オタコンテンツは、本当に日本で日本人オタに大人気だと発生する現象が全然起きてないのでステマと捏造の成果だとすぐ分かる

    >韓国アプリの売り上げがすごいって言うけどさ、
    >あれもしかして日本の漫画が売れてるだけなんじゃね・・・?
    ピッコマのことかな?
    今でもそうかは知らないけど(昔朝鮮アプリと知らなかった時に見た感じ)日本のマンガが他の同様の日本の配信サービスに比べて無料で読める範囲が広かったから、多分税金投入されててそれでユーザーを引き付けてるんだろうな

  • 19 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDcxMjMzN

    日本の若者の間で「中国発」漫画・ゲームの人気が上昇中、次世代の中国観とは
    姫田小夏

    日本人と中国人で「海外留学」格差の恐れ、日本の国際競争力低下の懸念も
    姫田小夏

    中国人の「祖国脱出」が静かに進む…人気移住先・日本を中国資本が席巻か
    姫田小夏
     
    日本を去るアジアの若者たち…「豊か・安全・憧れ」が消えゆく日本の実態
    姫田小夏
      
    中国の訪日観光客が戻ってこないかもしれない、これだけの深刻な理由
    姫田小夏
      
    「こんな要求は前代未聞」中国ビジネスに異変続出で、日本の中小企業が困惑
    姫田小夏
     
    「友達ができず孤独で不安」外国人留学生が日本社会に溶け込みづらいワケ
    姫田小夏
      
    こいつの記事こんなんばっかww
    記事によって言ってることが矛盾してんのもきにしな~いアル♡

  • 20 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:ODQ2NTYwO

    渋は特亜侵食進行と同時にトレパクが増え今や規約無視のウマ18禁やら挙句の果てにAIで無法地帯と化してやがる
    一方ニジエはAI絵を排除する模様、やりおる

  • 21 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDU1NDY2N

    台湾ならまんさん関係なく、人気だったり刺さったりしてるもんだけど、
    今のちうごくは創作したら逮捕されそう。胡錦濤が去ったし

  • 22 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDg1MjUyO

    そんなもんより日本では三国志とかのほうがずっとロングランだろうが
    そっちを誇れよ

  • 23 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDU5OTExN

    これも超限戦の一環なんだろうな
    工作はいろんな方面からやってるから

  • 24 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDExMjMwN

    価値観が合うか合わないかって、結構大きいと思います。
    まあ、中華や韓流を観ないんで人伝にはなってしまいますが、韓流って「突然キレて、ちゃぶ台返したり、コップの水を相手に引っかけたりすると、キレさせた方が悪い」「人間関係を円滑にするため袖の下は当然の摂理」みたいな描写が多いんですって?
    それに比べると、中華ドラマはまだマシ(韓流よりは共感できる価値観が多い)とは言ってはいましたかね(汗)
    流行ってるか否かは知りませんが。

  • 25 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDg5Mzg5M

    単純に面白く無いから数字に出てるだけ 独裁価値観で面白いモン出来るとかナメプで草

    過当競争の自由本営ナメんな ダ〜レが血塗れプーの忖度思想塗れの小学生画を楽しむ?アフォか

  • 26 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:MTQzMDcyN

    ゲームに関しては中華系でもがんばっている会社やゲームもある
    (当然玉石混合だがそれはどこ発でも同じではあるから)
    が漫画に関しては聞いた事ないわ。

  • 27 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDM4MzYxM

    日本の若者の間で←これ全部嘘

  • 28 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDExNzQ0N

    中国ではBL書いたから逮捕されるって言うじゃん?まさにその通りでこの記事のアニメ化されたBL作者も逮捕されてる。
    規制で作品潰してる癖に日本で人気!とかゴリ押ししてるの意味わからん

  • 29 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:MTM5MDk0N

    国民がアレだけ居るんだから内需で回すだけでもウハウハやろに、無理して海外展開狙うより国内需要を満足させれば評判も自然に上がっていくもんだろ
    無理矢理下駄を履かせようとするのが間違ってる

  • 30 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NzgyMDYzN

    その界隈で売れてるんだろうな。
    興味を持ってる人達がいるのはSNS等でチラチラ見かける。

  • 31 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDg1MzQyM

    中国による侵略行為の一環だからな
    こうやって中国に対して好意的なイメージを持つものを増やす作戦
    中国の企業は結局党や政府と無関係なところは国外であってもない

  • 32 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDExMzU5M

    なんというかソシャゲに極振りしてて絵画動画技術はともかく漫画アニメゲームのヒットが出てこないのよね中韓。
    「規制が怖いから即座に修正できる現物回収騒ぎならないから安心」「少ない労力で稼げる」「個人(漫画家)ではなく組織のお偉いさんのほうが序列文化に馴染む」

  • 33 名前:アレのしゅきかん 2022/10/23(日) ID:MjMzODkwM

    ライトヲタとしては、サブカルにイデオロギー持ち込まないで欲しい・・・
    あんま目くじら立てんなよぅ

  • 34 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDExMDMyM

    ソースが反日diamondって時点でもうね。
    そもそも、中国で大人気ってコミックを日本に受注してアニメにした作品とか、全く面白くないんだが。
    中国の機関紙の日経とかを中心に、また中韓のageage記事が増えそうだな。

  • 35 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDMxOTM1O

    メディアも締め切りに間に合わせる為に
    焦って記事にするから悪い。

    ほんの少しの煙が出かけただけで
    やれ人気だ反響が、若い子が〜って記事にするなよ
    薄っぺらで実感ないからすぐに嘘記事ってバレるんだから

  • 36 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDQ4Njg0M

    極端な話、1%が2%になれば倍増なわけだしな
    そういう類の話だろどうせ

  • 37 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:MTkwNTI3N

    ※21
    台湾は台湾でステマがある
    中共じゃなければ言論自体がステマ

  • 38 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NTkzMzUxN

    それなりに「マンガ」は世界に認知されてると思うんだけど、韓国・中国はともかく、例えばフランスとかアメリカから「自分もこんなマンガを描いてみたい!」って言う人は居ないのかね?
    欧米発信の「マンガ」を聞いた事が無い。

  • 39 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDg3MDAzO

    このテの記事は人気ガー人気ガーを連呼して
    結局のところ手に取った、何処かで見た、何処々で連載してるなどの人々の記憶や認識に結びつかない
    先走り過ぎなんよwww
    まずは目にする手に取れる環境に目を向けろや
    その上で散々流布はしてるのに大した興味も引かない韓流の失敗例も見えてくるだろうがwww
    なぁ提灯記事の記者出版社どもよ?

  • 40 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NzgwNjI3N

    漫画が描きたいというより、「富と名声が欲しい」だからなあ・・・。

  • 41 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NzgwNjI3N

    ※38
    「マンガ」かどうかは判断付かんが、アメコミの中には大分日本ナイズされてるものが出てきている。
    最近だと、スパイダーバースのロリ(ペニー・パーカー)が大分日本的。
    原作は大友克洋風(日本アニメをオマージュした平行世界という設定なので)、アニメ化にあたっては完全に萌えキャラ化した。

  • 42 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDk1OTkwM

    中国は数年前に日本にアニメ、漫画売り込んでたけど、全然当たらなかった
    結局ソシャゲしか残らなかったのは、資金をかければ見てくれは良くなって手に取ってもらえるのと、ストーリーや世界観、あと微妙な日中の価値観の違いはあまり重要視されなくてキャラのガワだけで売れるからだろうな

  • 43 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:NDcxMjMzM

    中国は歴史っていう強力なコンテンツがあるんだから、
    そっちベースで展開していくと一角は占められそうなきがするな

  • 44 名前:匿名 2022/10/23(日) ID:Njk1MjcwM

    前に中国企業が作ったゲームにバックドアとかマルウェア入ってたじゃん。
    あれのおかげでゲーム買う前にまずその会社のある国、資金を出してたりつながりのある国なんかをわざわざ調べる習慣をつけなきゃならないようになっちまったよ。迷惑極まりない。

  • 45 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTM4NzAwM

    中国人の描くウェブトゥーンって面白いんだよな
    ストーリーも絵も稚拙でツッコミどころ満載だから逆にクセになる
    上手で面白い漫画よりもコメントがめっちゃ多い
    まぁほとんどツッコミなんだけど

  • 46 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:MTQyMTYxO

    中韓のジャパナイズ化が進んでいる。
    あいつら、まだ気づいていないんだろうな。日本にしてやられていることを。

  • 47 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDg4OTYwN

    中華ファンタジーって中国とは民族も違う別の国の文化の話だしな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク