人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

69件のコメント

「HV規制を決めたイギリスが逆に雇用と税収を大きく失う皮肉な事態が進行中、トヨタが工場撤退を仄めかしている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjIzODM3M

    バッテリー等の技術革新があってEVに移行するならわかるけど、革新ありきのEVを作ってからバッテリー開発を推し進める意味不明な業界だからな

  • 2 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:OTgyMTI0M

    撤退一択だろ。英は左翼の本拠地。

  • 3 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTAxMzU2M

    勝ち目が無くなると難癖付けてルール変更w
    ルールメーカーうざっ

  • 4 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjMzODY3N

    西洋は車より造船会社のが多い。いわゆるヨット文化だな、多くが海賊の末裔だしな。
    で、このヨットのほとんどがモーターヨットでエンジンは規制なんてほとんどないディーゼルエンジン、これがこいつらの本性。

  • 5 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTg3Nzk3N

    EVの特許競争力もトヨタが圧倒しているんだけどね

  • 6 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzcyNDM0M

    そもそも現行の自動車をすべてEVに置き換えるには、資源がとてもではないが足りない。
    EUが制度を作ろうが、喚こうが、これはどうにもならない。

  • 7 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjE4MzMyN

    そりゃ、日本のHVに太刀打ちできなかった結果の電力事情を無視した
    EV押しなんだから「HV止めろ」って言われたら「んじゃ撤退するわ」も
    当たり前

  • 8 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTc4ODUxO

    トヨタが折角イギリスでHV車作ってんのにその車を売れなくするのかw

    イギリス政府はトヨタと何の話も通していないのかよw

  • 9 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:OTk5NDQ0O

    何を採用しようが、もはやトヨタが絶対王者。
    めんどくさい規制をかけるほどトヨタ以外の会社が立ち行かなくなるだけ。

  • 10 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTc4NzAwN

    意味の無い対立などしてもムダ。

    イギリスからは「生産拠点」とだけし、北米市場への販売に専念すりゃ構わない。内部分裂など、中国・ロシア・朝鮮人を喜ばせるのみ。

    ただ、その代わりにイギリス製品への関税率を高めておくぐらいならやるべき。それで案外引っ込める。

  • 11 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjMzODY3N

    トヨタの未来は水素エンジンと電気モーターのハイブリット

  • 12 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTAwOTMzM

    バッテリーの発火事故起こして無いの日本メーカだけだろ
    オイルショック辺りから知見を蓄積し続けてる日本に追いつくなんて無理
    唯一残念なのはポッポの無責任な約束で旧式原発無理矢理延命させたこと
    が事故の引き金になったこと
    あれが無ければ日本はいい意味蚊帳の外でいられたのに

  • 13 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:NDYxMzM1N

    欧州は理念だけ先走って規制にに乗り出すし、その裏は欲絡みの合理で理性を捨ててしまうし。
    そしていつも現実に叩きのめされてるな。

  • 14 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjI0NDg5M

    是非ともどうやって既存の自動車を電気自動車に
    置き換えるのか、電気はどうやって調達するのかと言う根本的な問題を解決出来ないまま電気自動車のみに突っ走って欲しい

  • 15 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTc4Njk0M

    スポーツと同じなんだよ。
    現在のルールで勝てないなら、自分に都合のいいルールを作ってライバルを排除しようってね。
    もっともらしいルール変更の理由を上げるけど、その理由って嘘、捏造、空想、現実乖離ばかり。
    ルールそのものを無視する中国韓国よりはマシかもしれないけど。

  • 16 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:ODI5MDg0M

    そう言いながら
    EV化も想定してるのが今のトヨタ

  • 17 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTAxMDY3N

    イギリスでは昨年本田が工場閉鎖している。
       
    テレ朝ニュース
    英ホンダ工場が操業停止 36年の歴史に幕[2021/07/31 06:26]
    ・・・
     イギリスにある自動車大手「ホンダ」の工場が36年に及ぶ操業を停止しました。約3500人が働いていました。
     ホンダ元従業員:「ホンダは夢でした。地域経済にも国全体にも大きな意味がありました」

    トヨタにも逃げられて大丈夫か?

  • 18 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzY5NzQ4O

    理想論だけで突っ走るなと言う話
    HVにしろ原発にしろ火発にしろベターな選択をするべき
    ベストな選択をしたところで国民の生活が圧迫されるようでは本末転倒

  • 19 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzY4MDQxM

    本スレ39がアホすぎて草
    標準化とアライアンスを軽視して独自路線に走った過去と只の締め出し目的の規制で標準化ですらないものを同列にならべんなと。
    そもそも欧州だってあんなの本気で出来ると思ってないだろ。今はポリコレ&産業保護主義層ターゲットの政治的パフォーマンス票稼ぎの一貫でしかなく現実を見たら掌返すわ。

  • 20 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjA3NzkyO

    SDGSの目的叶ってるやん 何億円も節約できるって

    まぁ雇用もその分死ぬんですけどねwwwwww
    仕事がなくなれば節約し放題や~

  • 21 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjA4MzM0M

    EUに売るなら英国で作っても意味無いしな

  • 22 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjU3NTYzO

    確かに、トヨタの代わりはないが英国の代わりは幾らでもある。

  • 23 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjAwODAwM

    トヨタが撤退して火の車の韓国車を紹介しよう。

  • 24 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjU4MjY3O

    別にEV化したいなら良いが充電スタンドのインフラ整ってないだろ。
    つうか後10年で全国のガソリンスタンドと国民の乗用車をEVに切り替えられるのか。
    切り替えるとしても中国の電池だよな正気か。

  • 25 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjE4MzMyN

    ※16
    トヨタは
    PHVで充電関係の技術は既に持ってる
    燃料電池車の燃料電池(発電機だからね)をバッテリーに置換すればEV
    燃料電池車で水素を取り扱う技術も既に持っている
    水素エンジンも開発してて耐久レースで既に走らせている
    現行HVのガソリンエンジンを水素エンジンに置き換えたら水素HVも可能
    なので、将来が水素(FCV、エンジン)でもEVでも、併用でも技術的には困らない

    「バッテリーの充電量と充電時間を考えなければEVは既存技術で作れるけど
     その根本部分が解決してない状況で、どうしてEV一択なの?バカなの?」

    って思ってるだろうな

  • 26 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTc4MzE0N

    ネオ東京走ってる車は超電導技術の進化により基本HVでごく短時間での急速充電が可能って設定だったな
    ガソリン車での行動距離が40秒程度でチャージできる
    そういえばトヨタが無償開示した水素技術をトヨタに売り込もうとした馬鹿が居たな
    横に

  • 27 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTY1NDM3N

    このご時世に電気自動車を推してるのはぶっちゃけカルト思想だからな
    リチウムイオンすらどうするべきかの目処も立ってないだろ
    こんな調子じゃ結局電気自動車の実用化の目処が立つような電池やトルクも日本が開発することになるんだろうな
    既に固形電池は発明されてるけど、その次の段階のやつ

    特亜も欧米もズルばっかりしてんなよ
    そんなんだから実力がズルズル落ちていってるんだよ

  • 28 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTY1NDM3N

    ※18
    理想論でベストな選択ってのちのちワーストな選択だったって発覚することも多いのにな
    木を必要としなくて環境にやさしい万能素材プラスチック!→自然に分解されないし野生動物が窒息しまくってしまった
    とか

  • 29 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTY1NDM3N

    ※3
    ルール変えたところで現実が変わるわけじゃないのにな

  • 30 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjEyMTk3M

    イギリスかフランスかでバスの天井のバッテリーが花火みたいに派手に燃えてる動画見て、中国レベルのEV技術でこれしか使えないようにするのかとびっくりしたわ。
    ちょっとしたきっかけで爆発炎上するようなバッテリー使ってんだからそりゃあカタログスペックは優秀でしょうよ。それ見てトヨタの性能笑ってんだから救いようがないわ。

    上で鳩山の名前が出てるけど、同じように無責任に我が国の技術者の開発力を信じていますとか言っちゃってんのかな。

  • 31 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzM5NzAwO

    トヨタは電気自動車を作れないわけではなくて
    デメリットが大きいから作らないだけだろ
    実際色々な問題あるからな(走行距離&充電時間&価格など)
    アホな要求に従う事はない、こんな要求に従うくらいなら撤退の方がマシ

  • 32 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjA4MzM0M

    EVはリサイクル考えたら害悪以外の何物でもないが
    そっちの技術開発は捗ってるのかね
    あと10年もたたないうちに使用済みバッテリーがあふれ散らかすが

  • 33 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTk4MDMzN

    エゲレスの二枚舌は年季が入ってんからなー。

  • 34 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:OTgyMTI0M

    人口5000万の小国に過ぎんからな。注文付ければ撤退一択。EU、北米とは違う。

  • 35 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:ODI4NTQ2N

    元々トヨタの欧州市場は大したことないので、困るのは現地で雇用されてるイギリス人だけ

  • 36 名前:名無し 2022/08/01(月) ID:MjAxMjQ4M

    ※4
    というか日本と西洋(特に欧州)の
    車のとらえかたって昔マンガに(新谷かおるだったか)あったけど
    「日本は荷物運び(牛車や馬)の延長線上と捉えてるが
    欧州は乗馬・競走馬の進化形って文化背景」とか。
    なのでレースやら何やら日本とは異質だってさ
    昔、日本車がある一定以上売れるけどそれ以上ぱったり売れなかった時代
    レースにほとんど日本車が出てなかった時の話だが

  • 37 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:NDU4NTM0M

    欧州メーカーはハイブリッドをトヨタと同じ価格帯で出せないんだよな・・・
    ボトムラインの価格帯で200万も違う    技術もまるっと公開されてるにも関わらずだ
    加工や組み上げ精度をトヨタと同列にしちまうと値段が跳ね上がるのをど〜にもできない      

  • 38 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTc4ODUxN

    >電気自動車なら新規企業も参入多そうだし
    まだこんなこと言ってるやつがいるんだ
    エンジン以外は造るの簡単! なわけねーだろ

  • 39 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzU0ODI0N

    結局EVってどうなるんや?
    偏見なしに。

  • 40 名前:名無し 2022/08/01(月) ID:MjAzMDI2M

    英国のタクシー運転手、中国産のロンドンタクシー乗っていると故障と燃料高で地獄。トヨタのHVタクシー故障知らずで好燃費で極楽。

  • 41 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjA5ODEzM

    10年後はHV車が英国でも現在の数倍走っていることだろう。そしてガソリンスタンドは日本のように半分以下に減るから「脱炭素頑張ったよ」
    と言えるようになる。フランスのルノーもトヨタのオープンソースと日産の技術で使えるHVを販売できるようになった。潮目は変わっており、ドイツ車もHVの波は訪れるだろう。半導体もリチウム電池も電気自動車の半分以下で済むしな。

  • 42 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjAzNjk0O

    ハイブリッドで出遅れた(興味がなかった)欧州勢が巻き返そうと画策した
    クリーンディーゼルが不正続出で失敗
    ここでちゃぶ台返しの内燃機関禁止令、というのが今までの経緯だからな

  • 43 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjExMDI2M

    それでなくとも日本より緯度的に上に在る英国が
    EV一辺倒にしたら冬季間、緊急事態に陥る車続出で
    立ち行かなくなるだろう。EVて冬はヤバイと知らんのか。

  • 44 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTAxMDk0M

    急に変えようとするから何もかもうまくいかねぇんだよな

  • 45 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTk0MTE2N

    電気自動車、
    大丈夫なの?燃えたら消化するのに多くの時間と水が必要だし、寒冷地でもちゃんと動くものなの?そして充電に時間かかる。ガソリン給油みたいに数分で、とはいかないよね。そして、今の電力不足や電気料金高騰。
    不安しかない。

  • 46 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzcyNDM0M

    売ることが出来ないモノを作っても意味が無いからな。
    工場撤退するのも、当然だろうね。

  • 47 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjA1NTU5N

    イギリスじゃEV作れんだろ
    どうするつもりだったんだ?

  • 48 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzcyNDg4O

    トヨタカッコイイ! 技術があればこそ。
    十分客を選べる立場だと思うわ

  • 49 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTg1NjE3O

    >>45
    現状日本と中国が開発競争してる全固体とカリウムイオンバッテリーになると発火の危険はゼロになる。
    カリウムだと充電速度は8倍、-20でも性能劣化なし、レアメタルは使わないので量産できれば安くなる。
    弱点はリチウムの6割程度の容量だが、密度を2倍や4倍にする技術が出てきてる。

  • 50 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzAyODUxM

    >トヨタの代わりなんていくらでもいるだろ
    電気自動車なら新規企業も参入多そうだし英国としては何も問題なさそう

    何も知らない左翼脳。
    自分の思った事、こうありたいという事=事実
    ああ、哀れ也。

  • 51 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTc4NzA4M

    どんなにエコでも、真夏・真冬の高速で大渋滞した場合を考えたら、EVはないな。
    JAFは、バッテリー持って駆けつけてくれないだろうな。 本命は、PHVだな。

  • 52 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTg1NjE3O

    >>41
    あれドグクラッチ使った独特なシステムだぞ。
    エンジンを動力に使うとき摩擦式クラッチから直結(ホンダ)や摩擦式クラッチからプラネタリーギア(トヨタ)じゃなく、ドグクラッチで4速のギアボックス通して出力する。

  • 53 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzcyNDg4O

    思いのほかイギリスにガッカリだわー 

  • 54 名前:名無しさん 2022/08/01(月) ID:MjEyNDkwM

    ウクライナからのニュース映像を見ると、2代目プリウスのパトカーが走っている。戦時で燃料調達も大変だろうに、トヨタのHVが貢献している現実をよく見た方が良い。一給油で1000キロは走行できる。
    ヨーロッパ定番のVWやプジョーディーゼルの倍近くは走る。燃料、電気の供給が不安定な時や地域では、トヨタ式HVが最善の方式。しかも、ほぼメンテナンスフリーのタフさも備えている。

  • 55 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjY0MTA1O

    そもそも、脱炭素に必要な[資源]を探鉱し、採掘し、選鉱し、…
    脱炭素技術を使えるようにすればするほど、化石燃料が必要という矛盾。

  • 56 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjU4MjEzM

    今のEVは控えめに言っても、爆弾に車輪付けたシロモノとしか言いようがない
    ガソリン車は停車中は安全だが、EVは停車中でも火災爆発の危険がある
    しかも、夜間寝静まった夜、自宅のガレージで充電中に、だ

  • 57 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjEyNDUwM

    熱波で山火事だらけになって焦る気持ちも解るが口だけじゃあ技術も雇用もお金も資源も出て来ないのよね…

  • 58 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MjEyMzEzO

    日本と比べて格安のロシアガス前提のEVだったのかねぇ
    トヨタが抜けたら安くて使い捨ての中華製が蔓延するのかな

  • 59 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MTk4NTIwO

    クリーンディーゼル(笑)

  • 60 名前:匿名 2022/08/01(月) ID:MzY5NzI5O

    >電気自動車なら新規企業も参入多そうだし
    新規企業なんてほとんど影も形もないし
    一時的に存在したとしてもスマホやIT業界のように寡占されるだけ

  • 61 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:NzM3MDMyM

    仮にEVが更に増えても石油製品は使うのだが、石油を精製すると必然的に出来るナフサ(更に精製して色々な原材料となる)。
    これで大量に余るであろうガソリンや軽油の処分ってどうするつもりなんだろう?(・_・?)
    ググっても何もわからないんだけど…

    ガソリンや軽油を何かに転用出来る技術を聞いたこともないんだけど、奴らってそこまで考えてないの?

  • 62 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:OTE3MDQ5M

    >>21
    たしか英に工場造ったってのは英がEU国だったからだゾ
    EUだから大陸側にもフリーパスだし言語も最強言語の英語だし色々有利だったからネ

    でもEU離脱しちゃったから、、フランスやドイツの方に足場が必要

  • 63 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:MTY1NzA4N

    元スレ>>39の日本が完全に出遅れたデジタル移行って何のデジタル化なんだろう
    日本の家電メーカーの凋落の主な原因はシロモノ家電の価格競争でしょ
    雰囲気で偉そうに話す子いるよね

  • 64 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:NzM2MTE3N

    元々、オール電化やEVは、原子力発電が前提で、余った夜間電力を充電に使おうと言う発想で推進された。原発廃止でEVとか、愚かすぎる。

  • 65 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:NDAyNDI3M

    まあイギリスなら代替手段は用意してるだろ。ボリス・ジョンソン政権は七月七日に倒閣された。今は印派と中国派の政権という噂だ。

    どのみち電気自動車は日本にとってもEUにとっても無謀だった。

  • 66 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:NDE4MTY1O

    EU離脱の時に他国の工場が揃って逃げてメーカー平均で20%の減産したのにトヨタだけが唯一の増産でイギリス経済と雇用を支えてた恩を忘れてんだな
    トヨタが支えた雇用と経済が無くなったらどうなるんだろうな

  • 67 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:NzM5NDgyN

    市場がなけりゃ工場を置いておく必要ないからな

  • 68 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:NTA2NTgxO

    トヨタの社長が反ワクチンでディープステートの陰謀がどーのこーのっていう出所不明の記事が今日になって突然出てきたのって
    やっぱパの人の仕業なんすかね

  • 69 名前:匿名 2022/08/02(火) ID:NDIyMDA2M

    ドイツはロシアに依存してボロボロです、イギリスはEUだけでなく多角的に貿易をする方針です、そのほうが正しいと思いますね、CO²を出さないのが目的ですから手段は電気でも、水素燃料でも、水素燃料で発電でも、燃料電池でもいいわけです、その中でハイブリッドも当然選択肢として残すべきです、選択肢を狭めたら悪い事のほうが多いと思います。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク