「自前でアプリを開発して内製化を進める日清食品、わずか25時間で完成させることに成功」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:Mjk5MTQ1M
内製するのはいいけど350種類って…
後が大変そうだ -
2 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NjIzMzkxM
こういう内製化って実はプロパー社員じゃなくて最初はフリーのエンジニアを直接契約して開発してたりするから
ソフト会社間に挟まないからその方が安上がりだったりするし
それでノウハウを自社に蓄積するやり方 -
3 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NjQ3NjMzM
関数電卓や表計算ソフトに入っている式を独立させて単機能のツールを作るようなもんだろう。
そういう単機能ソフトはソースコードも短いし、すぐに作ってすぐに使って、溜めてある。
それらに比べればファイルメーカーのカスタムアプリの方がずっと難しい。 -
4 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NTE4Mjc1M
別記事だとノーコードやローコードの開発ツールを使ってるみたいだね
ちょっと楽しそう -
5 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NzQ3NjU3M
VBAとかじゃなくて?
-
6 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NDc5NzY4N
内製化はいいな
ハッキングされない程度のセキュリティを抑えておけばあとは単純なコードで十分だろうし -
7 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:OTg0MjY5N
>>9
>テストはその10倍は必要
大丈夫、アプリもOJTですwwww -
8 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MTA3NDM5N
Pythonでしょ、それかJavaScript
-
9 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MTc1NDM2M
ドキュメントなんて残す訳無いし誰が何作ったかも分からず車輪の再発明の嵐確定ですね
つかプロトタイピングが早いのはその業務システムの最小公倍数と最大公約数が分かってる人間が作るから -
10 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NTM3Njk5M
外注したシステムって、やりたいことは分かるけど使い勝手悪いなってこと多いから内製したくなるの分かる
-
11 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NjE3ODYzN
上「これからはこいつを使うように」(バック取ってるかコネ)
これに勝てるアプリやったらええんやけど -
12 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NzQ4ODE4M
素人でも、そう言うの作るのは難しくはない
難しいのは、メンテナンス性に優れているか、仕様として合理的か、セキュリティは、そういった部分
プロに任せるべき部分を超えると、ハッカーからビットコインを強請れる羽目になる -
13 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MTA2ODY1N
こういうのって、開発ツールのライフサイクルまでちゃんと考えないとまずいんだよね。
はやりに乗っているつもりが、ツール会社が夜逃げして~なんて話もあるし。
WindowsXPとか、ActiveXとか、何も考えず運用して、いざ使えなくなってって例はいくらでもある。
ちゃんとそこまで考えてn年後の更新や、世代交代まで費用に組んでるなら良いんだが。 -
14 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:Nzk0MDA1N
企業は必ず内製に夢を見る。これはいつもの話。
そしてろくなモノが出来ない。
さらに、それを造った人間は作業費を受け取れない。全て給料のうち。
ろくなドキュメントも残さないから転勤したらメンテ不可になる。
これもよくある話。
つまりなにもイイハナシでもなければ、新しい話でもない。 -
15 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MjQwNDI3N
作るのはまだしも資料化がめんどくさいんだよなぁ
-
16 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NTE3MTMxM
バージョン管理大丈夫?
出来てねぇだろうなぁ…
しかも350とか無駄なコードとか山盛りでありそうだし、細かいバグもいっぱい放置されてそう -
17 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:Nzk0MDA1N
アホみたいに大量のシートに無数の関数を使いまくって外部参照だのも
入れ子になっためちゃくちゃなエクセル(もちろんマクロ付き)をろくに説明もなく後任にぶん投げる阿呆なら知ってる。
組織の基礎データをそれを使って毎週つくれだってさ。
バカじゃねぇの。そもそもメンテ出来る奴いないし。(ちなみに最初に造られたのは10年以上前。エクセル検定持ちだったそうだ。草)
笑うのは、無くてもどうってこと無く仕事が回っている点。内部経費の
計算用だから。組織の収支にはなんの影響もない。
無能な働き者って実在するんだ。 -
18 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:Nzk0MDA1N
SDGsとかいってる前に仕事の持続性を考えろってな。
その瞬間だけ良かったらOKってのはただの問題先送り。
10年後に気がついても誰も何も言わずに眼をそらす「実は大失敗だった
プロジェクト」なんていくらでもあるぞ。
これ開発した奴、それを企画した奴、音頭を取った役員、持ち上げた報道、全員名前記録しておけよ。 -
19 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MTA2NzMxO
>>17
これそういうのを有能な従業員がフォーム機能が使えるミドルウェアを駆使して改善したって話だと思う。
ただ2年で350まで数が増えたってのはいうのはどうなんだろうね。本当に必要なものに絞ってそうなったのかそれとも当初の理念が失われて何でもかんでも移行するようになったのかはこの記事からはわからない。
この手のやつの数って本来誇るもんじゃないからさ。業務効率がどれだけ上がったかの指標を出してほしいものだ。 -
20 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NjI5MTUxM
この社員はもっと良い待遇の会社にスカウトされるでしょうね。
-
21 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MTA2NzMxO
あと記事を見る限り書類決裁・電子化が主軸っぽいからMicrosoftかGoogleあたりのワークフローシステム使ってるでしょ。簡単なプログラミングとか内製化とか書かれてるからあたかも完全独自開発に見えるけどさ。
って他の記事にあったわ。サイボウズの「kintone」や米マイクロソフトの「Power Platform」を使ってるとさ。 -
22 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:ODUzOTMzO
社内でもアプリの利用権限の管理は大変
権限データベース作って、閲覧のみ、入力のみ、更新可能いった機能と部署との紐づけとそれの維持
閲覧記録、更新記録といったログも残さないと不正利用に対処できない -
23 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MTM1NzQ0M
ちょうどシステムの置き換え時期なんだろうなあ
こうやって外に情報出してるのは、そのうち開発支援ツールを中小企業に売り込むのかね -
24 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NjA4MjU1O
LIXIL「社員4000人がアプリ1万7000個を開発」
-
25 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:ODc2MDA5M
無暗に数を自慢するのはソフトウェア開発方法論や各種プログラミング原則とは程遠い考え方だわ
-
26 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MTA2NzMxO
>>25
これ程度が低いのは数にだけ目が行っている日経記者のほうかなと。日清の規模で350はまぁそんなもんかとも思うけど、記事がすかすかなので実態は全くわからないけどね。
しかもプログラミングに内製自社開発って表現もイマイチでこれカスタム可能なクラウドサービス使ってるだけだし。だからコメ欄にも何か一から作ったかのように勘違いする人が出ちゃってる。
なんもわかってない人が書いてそうな記事だった。 -
27 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:ODc2MDA5M
>>26
記者がわかってなさそうのもあるけど外向けの発表で言ってる時点であんまり変わらんよ
上が技術を評価できていないのは明らかだから -
28 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NTE4MTY4O
記事にかこつけて自分の恨み言ぶちまけてるだけの奴居てくさ
-
29 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NTE4Mjc2M
※28
そう言う手合いは常日頃から賃金ガーとかほざいてるんやろなあ
結局は能力相応の賃金なのに自分は出来ると思い込むクズを超えたクズ -
30 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NjE1NzE2M
前にVB・VBAで社内SQL職人してたけど、誰が使っても同じ値が出る結果のオープン化が目的。最後は4万行くらいになった
小さいのいっぱい作っても整合性が心配だし
外部参照盛りだくさん様式は既知外かと -
31 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:NjE2NzEyO
内製化流行るのは構わんけどきちんと教育してほしい。
ここのコードはどういう意味ですか?とかの社員のお勉強手伝いはこっちの仕事じゃないんだわ。 -
32 名前:匿名
2022/07/29(金)
ID:MjkwNjcyM
土台はkintoneみたいなローコードプラットフォームだろ
JSなんて読めなくてもガンガン作ってリリースして現場からのフィードバックを即反映するなんちゃってアジャイルできるやつ
スレでも指摘されてるけど課題は野良アプリの管理
他の企業が真似したいならここを押さえる必要がある -
33 名前:匿名
2022/07/30(土)
ID:NjM2Nzk0M
>同じく、ところが仕事遅い人に「これ使えば早く済むしミスも減るから」と渡しても使ってくれないんだよな
>なんか感謝されるどころか迷惑がられてるの分かってから配るのやめたわ
こゆうのは、職制(上司)経由で渡すんだよ。折角良い仕事してるのに、評価されない上に、バカ減らせないだろ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります