人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「時短要請で協力金を受け取った飲食店店主、翌年の税金額に衝撃を受けて不満を隠せない様子な模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MzA3NTI2N

    計算が合わねえじゃねえか。経費もかかってないのに。
    税務署さん、こいつです。

  • 2 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:Mjc0MzY0M

    色んな所の税理士が頭抱えてるんじゃないかな
    何も考えずもらうだけもらったんだから今までとの辻褄が合わなくて

  • 3 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MzA2NDU4O

    協力金は「概算払い」だから、後で調査して、
    利益になったら課税されるのが当たり前

  • 4 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:NDU5OTUyM

    そりゃ、あくまで税金先送りしただけであって
    きちんと回収はされるよ それでも、半分くらいで済むんだからマシだろ

  • 5 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:Mjg1Njk1M

    他国と比べてみろよ日本のコロナ支援金は破格だぜ

  • 6 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MzkyNjkzN

    そりゃ応急措置であって混乱に乗じてボロ儲けするためのものじゃないもん
    でかい金扱ったことがないと発想も貧しくなるんかな、話くらいは聞くはずだが

  • 7 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MjMxODEwN

    別に税金を取られて赤字になったわけでもないだろ?
    濡れ手に粟だとでも思った?

  • 8 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MzA2NDU4O

    ※5
    どこかのサイトで世界と比べてたけど、
    日本はトップクラスの支援額です
    しかも財源は、国債を日銀に買わせて作ってますので、
    将来負担もありません

  • 9 名前:阿保 2022/07/13(水) ID:MzIyMjQ5O

    いつもが、脱税してただけだろ。
    何もしないで金もらってんだから、当たり前だ。

  • 10 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MjE4NTEyM

    >日本のコロナ支援金は破格だぜ

    破格分が後で税金で引かれるんだったら同じ気がする。アメリカは日本よりも多い金額でしかも小切手で支給。

    それから定額給付金にしても当時の岸田政調会長が出した案だと変な計算式まで出してケチろうとまでしていたしね。

    未だに岸田政権が出す政策って詐欺師の真似事みたいな政策しかないけど、当時の岸田政調会長が出した案って、遅くて、ケチで、糞みたいな政策だった。

  • 11 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:NDYwMTUzN

    計算おかしない?

  • 12 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MzA2NDU4O

    ※10
    日本以外の国は個人に給付を優先したが、
    日本は雇用を守ることを優先した結果、
    こういう支援方法になった
    コロナ対策費の原資100兆円を作ったのは安倍政権だったが、
    岸田は上手く使えなかったどころか、財務省の言いなりだったから
    糞みたいな政策になってしまった
    岸田は「法定受託事務」と「自治事務」の違い知らなかったから、
    給付はクーポン券でとかマヌケな発言が出たというレベル

  • 13 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:Mzk5Nzg3N

    給付金貰いすぎちゃったって話だろw

  • 14 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:Mzk5NzgyM

    ほーん、協力金って非課税じゃなかったのか。知らなかった。

  • 15 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MjY5Nzc0M

    いや補助金って基本そんな感じだぞ?
    それを使って事業を黒字にすると普通に回収されるから、色々と辻褄合わせてその部分は赤字になるように調整するのが基本

  • 16 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MzM1NzcxM

    一時的にせよ、高額納税者に祭り上げられてしまったわけだ
    上級市民の宿命と言っては失礼だが、この納税システムは問題だよ

  • 17 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MTI3MjYwM

    ただより高いものはない。ソフト銀行商法とかで学んでないの?
    金額を計上すれば納税対象というか。社会の金融を回す義務ができる。
    だからテレビ新聞NHKは、税金を納める気がない。

  • 18 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MjE4NTEyM

    >岸田は上手く使えなかったどころか、財務省の言いなりだったから糞みたいな政策になってしまった

    岸田さんが賢くないのは特別定額給付金の頃から分かっていた事だし、普通の人よりも仕事が出来ないのはどうにもならないし、仕方がないんだけど。

    ただ、仕事が出来ないなら出来ないなりに、賢くないなら賢くないなりに、己の力量や無能さを自覚して、岸田さんの短所をカバー出来るだけの人を、そばに仕事が出来る有能な人を置いて仕事を任せておけば良かったのに

    それをせずに松野さんみたいなもう一つわけが分かっていない人を官房長官につけて「最後は私が決めた」とか言い出すから

    二人揃ってわけの分からない無能を揃えても結局は何も決まらない実質何も変わっていないって事になるんだよな。

    そもそも、岸田政権に期待していたのは、長期政権の経験者である安倍さんや菅さんを官邸や閣内に入れておいて、万が一の時に相談役にしておけば大きな間違いをおかす事もなかったのに

    変に安倍菅政権から脱却しようイメージアップしようするから、中身がグダグダのポンコツぶりを発揮してしまうんだよね。

  • 19 名前:   2022/07/13(水) ID:MTI2NTEzO

    予定納税もあるで

  • 20 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MjUwMTI0O

    所得に対して半分も残しとけば余裕なのに、どこに不満あるん?

  • 21 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MjU1MTY2N

    普通の人なら平常時より利益が減ったから税金も減るはずなんだが・・・

  • 22 名前:匿名 2022/07/13(水) ID:MjYxNTg5N

    実入りがよくなったうえに経費でごまかせないから税金が増えたってこと?

  • 23 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MzI5Nzk0N

    な、普段何十万も売り上げていない自営業者が、ラッキーて
    飛びつくけど、実はその金は売り上げになる訳だから
    その分は、税金取られるよね。不正するから、そうなるんだよ。
    元々零細だったのに、欲張るからだよ。まさに自業自得。

  • 24 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MTQ0MDk4M

    >>8

    >しかも財源は、国債を日銀に買わせて作ってますので、
    >将来負担もありません

    こうやってジャブジャブ発行した国債の利息が天文学的なものになり、少しでも抑える為にマイナス金利にしていることが円安の根本的原因

  • 25 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MzYwNjUxM

    非課税じゃないん?
    国が税金分も支払ってる事になるんだが?
    通常国からもらう金は税金入って無いから非課税扱いになるって聞いたんだけど?

  • 26 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MjgxMDgxN

    ※24
    たった4行にこれほど無知を凝縮した文章を初めて見たわ。
    もはやどこからツッコんでいいかワカランレベル。
    「こくさいってなぁに?」「きんりってなぁに?」みたいなタイトルの入門書読んでから出直せ。

  • 27 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:NDMwNTM0N

    >>24
    まーだ国債の利息がーとか要ってる時点で何も知らない底なしのアホ。日本の国債の買い付け先を見直してこい

  • 28 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MjgxMDgxN

    ※25
    具体的に考えれば分かる。給付金はコロナによって著しく収入が減少した事業者に払われた。また家賃や従業員の給料など、店を閉めても負担が無くならない固定費によって事業継続が困難な事業者を救済するための物でもある。
    まず1つめの方。
    コロナが無かった頃の収入が1000万円の黒字だったのに時短営業で黒字が0円になったとする。そこに1000万円の給付金をもらってコロナ以前の黒字になった。この場合、税額は変化無いはずだよな?
    税額が10倍になったという発言がオカシイと気づくはず。
    2つ目の方。
    家賃や従業員への給料など、給付金が経費に消えたなら、当然、課税対象が無く非課税になる。
    この事業者は、1000万のうち、600万が持ってかれたと言ってるが、全額返金か、給付金詐欺で逮捕しても良いレベル。

  • 29 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MzYxNTkzN

    1000万凄いな
    どれだけばらまいたんだ、安部さんから10万もらただけ
    c、k国民喜んだわな詐欺何でもでるはな

  • 30 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MTQ1MjE4M

    バラまいた先は分かっているから、税金取り立てるのも楽だね。
    脱税しようにも逃げられない。

  • 31 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MTM5ODcwO

    ずーと言われただろうに
    収入になるから税金掛かることになるって
    給付金詐欺やってた奴らもそうだけど終わりの時間だよ

  • 32 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:NjQyMDUwN

    ※29
    給付金への理解がなさすぎて日本語もまともに使えなくなったのかw

  • 33 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:NTE3NjQ4N

    非課税だと思ってた。
    ほとんどの個人事業店が協力金でおいしい思いをしていたはずだから正直スッとした。

  • 34 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MzEzMzcwO

    経営者ってバカばっかなのか?w
    協力金をプレゼントか何かと勘違いしてるんじゃね?
    補填だよ補填、時短による逸失利益の補填に過ぎんのよ
    貰い過ぎたら返すのが道理だろ、協力金で儲けようとすんなよw

  • 35 名前:名無し 2022/07/14(木) ID:MjgxNzQ3M

    こういう補助金やら支援金は「目的」ってちゃんと明文化されてる
    それに沿った使い方しないと怒られまくったり、カネ返さなきゃならなかったり、場合によっては後ろに手が回る。
    公共事業やってる国と自治体すらアホみたいにヒアリングやったりすりあわせやってようやく支給(予算)が決まる
    (それでも途中経過報告やら終了報告やら出さないとダメ)

  • 36 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MjUwMzE0O

    >税収増のからくりって訳だ

    1000万補助金払って
    600万徴税。
    マイナスですが

  • 37 名前:名無しさん 2022/07/14(木) ID:Mjk3NDg2M

    お近くの税務署からお邪魔します。「帳簿を拝見します」案件。日本全国で「こんなはずではなかった」と言うのが続出。「ちゃんと税金払って下さいね」と窓際太郎さんもいってるよ。

  • 38 名前:匿名 2022/07/14(木) ID:MTE1OTk3M

    保険税の計算って経費引く前のはずだから…おや?

  • 39 名前:匿名 2022/07/15(金) ID:MzE3MzAwN

    近所の中華屋のおやじも市民税100万近く保険料100万も取られると怒り心頭
    してるの見てわろたコロナ前1日3万も売り上げない店やったのに

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク