9件のコメント    
    「ふるさと納税制度から除外された洲本市が制度復帰のために布石を打ちまくっている模様、除外で損をした利用者の補填に必死」のコメントページ
コメント
- 
1 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:MTAzMDczN
下手に金で誠意示すより洲本温泉モチーフにした入浴剤でも送った方が良いんじゃねーの
 - 
2 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:OTQxODkxN
返礼品で送るのはNGってなった物を「おわび」と名目を変えたら
そのまま送ってOKという市のガバガバ規則に驚くわ - 
3 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:ODUwMjczM
地域の産業伸ばせよ?
という納税方に勘違い甚だしいアプローチを堂々とする恥知らず
チョットは地元見て少しでも伸ばそう精神全くナシで大草原 脳ミソナッシングwwww - 
4 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:MTIwOTU1M
玉ねぎ送ってきて( ´゚д゚`)
 - 
5 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:MTQ3MzAwM
むかしは、こういうの500円が1単位だったのに、いまは300円なんだ
びんぼくさいねこのくに - 
6 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:NzUxMDYwO
>>5
送ってきたのは国じゃなくて市だぞ。
日本語読めないなら国へ帰れと何度も言ってるだろ。 - 
7 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:NzE1MTg1M
なんかこういうことやってるの
西日本の自治体ばっかだよな - 
8 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:ODE0MjQzN
>>7
東京都市圏という大人口地区からの観光客が居たおかげで、東~北日本は小さい自治体でも意外と名産品が有ったりするけど、西日本はそういうのがないところが多いからね…
東京という大人口の恩恵って大きいんだよ。 - 
9 名前:匿名
2022/06/04(土)
ID:MzkxMDcxO
玉葱なんてプランターに植えときゃいいのに
 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
