「コロナ禍により声優業界が世代レベルで破綻の危機に陥っていると関係者が明かす、新人が全く育たない状況に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjM5MjU1M
まずは、吹き替えと俳優ゲスト出演見たいなのやめれば良いとおもうよ。
-
2 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTk2MTQ1N
「個別収録では他のキャストの演技を見聞きすることも掛け合いの演技をすることもできず、現場で演技を学ぶことができません。収録後の飲み会で新人が先輩声優やスタッフから教わることも多かったのですが、そんな機会も失われてしまった」とか…昭和脳で草。
育成システムをデジタル化しろよ。
というか声優如きに製造業や技術職みたいな継承すべきノウハウあるわけないだろ!
老害やなコイツ。 -
3 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjgzOTA4N
そもそも需要に対して声優の数が多過ぎ
-
4 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjMyNTQwN
言うても昔に比べたら若手腐るほどいるじゃん
おばあになっても少女役やるひといたし -
5 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTk2MTQ3M
就職難の氷河期時代みたいなことだろうな
声優らも、コロナ禍で別撮りが増えて掛け合いが減った分、自分達が経験したように先輩らの演技に引っ張られていい仕事できる機会が今の後輩たちには与えられないのが残念と語っていたし -
6 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTk2NzM2N
あれ?ソシャゲ界隈は?
-
7 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjI4NTU3N
声優に限らず、芸能界は若手がベテラン・大御所を追い抜いて
(引きずり降ろして)新たな地位・立場を得るものじゃないの?
単に若手(・中堅)の力不足な気がする・・・・・・ -
8 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjM0Mzc3M
このまま歪み続けると某TVと同じく衰亡の未来しか無い
人気商売がユーザーのニーズを汲み取れなくなったら終わり -
9 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjA2NTI3N
最近の新人?とやらは出す声や演技が酷似してて聞き分けが難しく誰が誰だかさっぱりわからん。
男も女もキンキンするような声の出し方だから耳も疲れるし。
もっとぶっ飛んだ個性じゃないと難しいよね。
ファイルーズあいの衝撃は忘れられないなぁ。 -
10 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTk2NTg3N
声優さんって、元々稼ぎにくい職業。
「トーク」「ルックス」「演技」プラス「先輩からのノウハウ」なんて、普通でしてたら生き残れない状況での経緯と思う。
確か食えない時は、男性声優さんはやりたがらない「BLCD」で食いつないでたと聞きます。
そのBLですら仕事ないとか…。(BL自体廃れたとか。)女性声優さんは難しそう。昔より綺麗な人が増えたけど、男性ファンが昔みたいにずっと付いてくる感じじゃない。 -
11 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjI5OTYxM
声優が人気商売になって増えすぎている、事務所に所属出来たら超勝ち組
ってのもわかるけど、ゲームやネット配信、同人作品まで仕事の幅は昔に比べて増えているだろ
超勝ち組の連中でも厳しくなったって話なのかな
YouTuberと兼業しているような声優、いっぱいいるじゃん -
12 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:OTExNzk5O
声優の数が飽和してるからやろ。
そもそも定年が無いから人気の声優は延々と使い回されるし。近年リリースしたソシャゲとか絶対に名前入ってるやろこの声優てのよく見かける(近年デビューした声優だと18禁だが栖崎あんず、みたかりん、小波すず辺りはほぼ絶対見かける)てのいるし。オーディション受けて仕事してるなら他の声優の質が落ちてるてのもあるかもしれん。 -
13 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjU5MTI0N
もう、誰でも始められる仕事だもんな。
今までプロに慣れなかったセミプロみたいな人も
ネットで自分でやれるからね。 -
14 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:NDA5MTk4N
声優なのに、ルックスやビジュアルで選ばれるってのも何だかなw。
-
15 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjI0MDk0M
彼岸島アニメはこれを暗喩していた?
-
16 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:OTEzNjYwM
声優って割と少人数で回せちゃうのに
たくさんいるから大変だよな -
17 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTA4NDE4O
女性や少年声はまだいいのよ
問題は味のあるおっさん声が育っていない
武内くんぐらいか? -
18 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:NTA0NDY5M
いい傾向だ、んほお案件が減るわけだし・・・。アニメも減ってるしな今や。ゲームなんざもっと酷いし。
-
19 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:NDA0OTExN
ただでさえ人数増えすぎて飽和状態な上
最近どのアニメのキャストも同じ名前ばっかり並んでるもんね
制作側が冒険できなくなってんだろうな -
20 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:Mjk3MDY3N
>各委員会企業のプロデューサーなどの総意で決められています。誰かひとりの意向で人をねじ込めるようなシステムにはなっていないのです
テイルズ『ワイは許されたんか?』 -
21 名前:Dai-1
2022/05/11(水)
ID:MzM3MDk2N
そういえば最近のニュースの外国人のインタビューでやたら力の入った吹き替えが鬱陶しいが余った声優使ってるのか。
-
22 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTExMzg5O
最近のアニメゲーム面白くないからどうでも良い
-
23 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjM0MDA5M
地下アイドルみたいなアイドル声優を乱立させてるからな
若いときに安い仕事でしか使えないのがたくさんいる、その時期人気出なかったら後の仕事はないよ -
24 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjQ2OTM5N
>仮に現場に立てたとしても、個別収録では他のキャストの演技を見聞きすることも掛け合いの演技をすることもできず、現場で演技を学ぶことができません。
コロナの関係上、収録が別撮りになり若手が育たない環境。 -
25 名前:名無しさん
2022/05/11(水)
ID:MjIwODQxO
>>17
それはある
ブリーチのマユリ様とバイキンマン(中尾隆聖)やソニックのDr.エッグマン(大塚周夫)あたりの
飛び道具系の男性声優が弱い
声は良くても、笑い声や叫び声の演技がイマイチなやつが多い -
26 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:Mjg0MDM0N
そもそも供給過剰って話だったし、調整入るのはコロナ関係なくない?
-
27 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjI4NDM5M
元から供給過多ですから。
10年ぐらいで、8000人が八万だからな。
なんの仕事でも、10倍になったら、競争激しくなって当たり前。
特に新人が割を食うのはな。
そこで脱落しなかった人の実力がとんでもない事になるしな。後は新しい事を始めるしかねえな。 -
28 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTk5ODI3M
70年代からアニメ見てるけど2000年以降気になった事がある
昔はすべての声優の名前知ってるくらいだったけど
最近は覚えられないくらいいろんな声優、特に若手っぽいのがいる
単に供給過剰なだけだったんじゃね?
まあブームもあって当時より10倍くらい番組も増えたから
裾野が広がったのが大きいのかもしれんが
それでもそんなに困るほど声優不足って事にはならんような気がするが -
29 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjM2NDcxN
本スレにあるどこかのYoutuberデブは業界になんの影響力もないから、何話しても業界は無視だろう。
-
30 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjU5MTI0N
そもそも声優なんてのは、売れない俳優、司会業者、芸能人等の
勉強の場であり、副業でもあった訳だろ。
それを職業、声優なんてして、専門学校まで作ったりして
数が増えて、ビジュアルだの重視になって、もはや声優じゃないよね。
単なる声の良い芸能人でしょ。 -
31 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MzMyMjc5M
志望者多すぎな上に新人オーディションに大御所が当たり前に顔出す界隈だからな
割のいいゲームとかやりたいなら自宅収録環境揃える、音声編集やれるようになる
音声作品売る、Vtuberのガワ用意して配信してみるとか
自発的に技術的付加価値つけていかないと仕事に結びつかんと思うよ
アイドル化ばかりじゃ年食ったらポイだし -
32 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTA3MDYyM
養成所や専門学校の供給が止まらんから現状供給過多が過ぎるからな
-
33 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjE5NTAzO
大御所の方達は聞けば誰だかすぐに分かるし個性もある最近の人達は流行りなのか似たような声と喋り方で誰かわからないここの皆さんも書いてるけどコロナのせいじゃなくて増えすぎてレベルが落ちてるんだと思う
-
34 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTExODYwN
大学時代住んでたボロアパートの、隣に越して来た同い年の奴が声優志望っつってたなー
ボイトレだって一晩中大声でアニソン歌いやがるの
壁も床もうっすいから、アパート中から苦情が来て追い出されてったw
あれから20年か・・・あの時の彼は、大成出来たのだろうか -
35 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjE3Nzg2N
たまにスマホのゲームで聞く程度しか最近の声優を意識すること無いが
なんでこんな下手くそ使ってるの?っての多すぎ
声優なんて顔を前面に出して売り出したころから終わってるとしか感じてないよ -
36 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MzM4MjY0M
>>33
増えすぎてんのはもう10年以上前からよ。それでもソシャゲやイベント等で仕事量が増えてたから割と新陳代謝はしてた。それがコロナで停滞してるってのが今回の記事。
これベテラン声優も言ってて、先輩の演技に合わせてやれないのはスキルアップのチャンス失うし、色々教えてもらえる貴重な体験も出来ない、スタッフも最少だから、若手が顔を覚えてもらえる機会も減って大変よ、今の若手は。って喋ってた。 -
37 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTEwMTE5O
演技派と個性派の区別もつかんのが伝説プロな業界だからなぁ。
クライアントの要望に応えるって事嘲るし、クライアントも要望を的確に伝えるって事嘲るアホ社会が日本だし。 -
38 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MTk2NzMyN
元々使い捨ててるくせに
昔からあった業界の問題がコロナで少し加速しただけだろ -
39 名前:匿名
2022/05/11(水)
ID:MjI0MTA2O
ネットの落書きニュースを取り上げるなんて
-
40 名前:匿名
2022/05/12(木)
ID:OTk0Njg2O
ソシャゲ界隈も新人を発掘する(安い新人大量使用)より、ベテラン声優を並べて人を連れてくるビジネスモデルになってるから。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります