「日本政府の迅速きわまりない対応にアメリカの外交関係者が驚きを隠せず、これほど迅速に動くとは思っていなかった」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:ODkxNTc4O
平和ボケした日本人をロシアは起こしてしまったのだよ
 - 
2 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:OTYxNzE4N
プーチンも側近も日本を馬鹿にしすぎだろ
 - 
3 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:MTA1NTI5O
クリミア半島の時は形だけとはいえその地方が独立を宣言した上でロシア軍を呼び込んだ
今回は最初からウクライナに攻め込んだ
これは大きな差だよ
日本っていい意味でも悪い意味でも規則を守るんで形を整えられると強気に出られない - 
4 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:OTc5NDM1N
上の方にいた親露派の力がなくなったからかな
 - 
5 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:OTg5ODY3M
そりゃ、長年の脅威ロシアを弱体化させる千載一遇のチャンスだしな。これを見逃す手はない。
 - 
6 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:MTA2MjQ2M
今日のウクライナは明日の日本なんだよ
江戸時代含め戦前戦後から長々と露助に嫌がらせ受けて来て 団塊左巻きマンセー世代が消えつつある今
何を制裁にためらう要素があんの? 通名を裁判官に『時代を考慮し』まで言わせて認めさせた愚物世代はこの世から消えつつあんのw - 
7 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:MTM3ODA1M
隣国だし70年以上ずーっと領土返せって言ってる国だし
なんなら騙し討ちのような侵攻を未だに恨みに思ってるまであるから
ロシアだけは絶対に許さないよ - 
8 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:MTI5MTQxO
未だに勘違いが居るが
世界的には防弾チョッキも武器としてカウントされてる、だから驚かれた - 
9 名前:プーたん逃げ場が無いでぇー
2022/05/05(木)
ID:MTA2MzkzM
そこまで言って委員会で
京大の宮澤先生が、
ウクライナを見ると、いつまでも
日本と言う国があるか分からない、
と言っていた。
憲法九条の信者たちは、日本国が
未来永劫存在する前提で戦争反対
を叫んでいる。 - 
10 名前:匿名
2022/05/05(木)
ID:MTA2NDczN
驚いてる場合じゃねーだろ笑
驚かすってのはこれからだ - 
11 名前:匿名
2022/05/06(金)
ID:MjI1MzMxN
世界史かじってりゃ、別に騒ぐようなもんでもないけどな。
国の興亡なんて茶飯事。
平和憲法なんつーもんが臍茶なだけでな。備えよ常に。
悪だの正義だのと叫ぶ方がおかしい。 - 
12 名前:匿名
2022/05/06(金)
ID:MTAyMTc2M
日露不可侵条約を先に破ったのはロシアだもんね?
日本だって何かしら破ったって「おあいこ」だからね 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
