「ロシア軍の士気が下がることはないので長期戦ならロシアが有利だと専門家が指摘、いくらやられても下がらない」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzcxOTk4N
日露戦争に勝利した日本が賠償金をとれなかったのも、
ウイッテ全権に長期戦をちらつかされたから、という説もあった。 -
2 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjAwNzc0N
ウクライナには勝つかもね、東側陣営として損得見るなら大敗
-
3 名前:日本男児
2022/04/01(金)
ID:MjEyNjYyM
なにを言ってるかわからない。
-
4 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA1NTU1N
ウクライナは今世界最貧困国レベル。
難民も400万人。
コイツらを誰が食わせていくの?
と、言うとEU諸国が食わせるしか無い。
自分が貧乏になるより
ウクライナに我慢させよう、と主張する人が
出てくるかどうかが分かれ目だろう。 -
5 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjU4MjY3O
いや士気もそうだが軍費が底つくから時間が経つほどやばいのはロシアだろ。食料は中国が供給してるらしいがそれだけ。
なんだこの専門家は?
素人の俺より戦争の基本を知らないバカが専門家としてそこそこの立場で発信できるのか? -
6 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzQwMDI3N
まともな情報を取り扱わない東スポが誤報でダメージ受けないのと同じ事だわな
格がジャンク相当の扱い受けるだけで -
7 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4MzE1N
士気さえあれば、徒手空拳、飲まず食わずでも戦える、と?w
-
8 名前:匿名希望
2022/04/01(金)
ID:ODI4NDQyO
ウクライナも旧ソ連軍だが
-
9 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4MzE0N
本スレで指摘されているようにどっちも元ソ連だね確かに。つまりこの記者はとってつけた適当なことを言っているだけなんだろうな。結局ロシアで諦めなくてタフなのはプーチンだった、といったところなんじゃないかな。
-
10 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzY3MTY0N
相変わらずアクロバティックな擁護をするやつが出てくる。
-
11 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:ODI4MzgxM
東スポかよ!新聞形態の月刊ムーじゃねぇか
-
12 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzY4MDQxM
また…兵站が無視されてる…
-
13 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA4MjA3N
侵略者の士気ってってなんだよ
胸糞悪い記事 -
14 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjU4MjE0N
日刊ムー
-
15 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzAyMzA1O
WW2でソ連は米英と組んで戦ってた
それが無くなったアフガンでは長く戦争してズタボロに負け
今はウクライナが米英と組んで戦っている -
16 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTAzNjQwN
兵士だけでなく将校クラスもかなりやられてるのに士気が下がらん、ねえ
-
17 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4MzE0N
弾薬から最高機密装備まで放り出してるのに士気もタヒ期もねーだろ
飯欲しさに敵性住民の接待にほいほい乗って毒盛られてる窮民なのに -
18 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:ODMwNTk5N
戦争って兵隊だけで戦う訳じゃないぞ
-
19 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4NjkyM
既にどん底だからこれ以上は下がりようがないと言いたいならそのとおりかもな
だから長期戦でロシア有利かと言われたらそんなことはないと思うが -
20 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTcyODgyN
「士気が下がることはない。」軍隊は、現在でも、日本の身近に存在する。
先の国内戦では、敵に攻撃されると、パニックになって、最新の武器や新しい装備品を投げ捨てて逃走したので、同盟国から必要とされてなかった。 -
21 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjI0NDc4M
ホンット、どーでもいい分析だな。
ネタがなくて原稿代稼ぐために書いたやっつけ記事。 -
22 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjU3OTE3M
単純に物量と核を所持していること
更にプーチンが自分のプライドと思想を最優先してるから
このまま続けばロシアが勝利するでしょ
ただ試合に勝って勝負に負けただけだと思うけど
それとも経済制裁が続いたら核撃つぞとプーチンは言い出すのかな -
23 名前:名無しさん
2022/04/01(金)
ID:MjUzMjcxO
プーチンとロシア国民は関係ないって言うヤツ多いけど
やはりそれは違うだろうな
独裁者を下せない程度の民衆が他国で自由や安全にタダ乗りしては駄目だよ
本国以下の待遇でもって追い出さないと
ロシア然り、中国然り、アレ然りね -
24 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4Nzk3O
ウクライナ東部なんて2014年のドンパス紛争以来ずっと小競り合いを続けているが、停戦合意しても士気に関係なく続くだろうに。
-
25 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:ODI5MDc4N
士気は下がらない、兵のやる気がないだけだ
-
26 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA5NDc3M
その最低な士気で軍の維持が出来るならそれもあり得るだろうがよ?
兵も人、飯も食わず死も厭わない命令厳守のロボットじゃねーんだよ -
27 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjU4MjA4M
>>1
ないない。
あれは連戦連敗の結果ロシア国内が混乱し始めてたから、アメリカイギリスがこのままではロシアで革命がおこると心配して日本に譲歩を迫っただけ。
ロシアで革命が起きれば周辺地域へ波及して米英の利権が脅かされるのは確実だったからな。特にイギリスはインドの独立運動に対する影響を心配してた。
日本としてもロシアで革命が起きると困るので受け入れた。 -
28 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:Mjc1NjEwM
いやまあ今が底だから下がりようがないってのはそうなんだけど
こういうどうでもいい上に誰でもわかるような記事書いて金貰うってのはどうなのさ -
29 名前:名無し
2022/04/01(金)
ID:MjAxMjQ4M
えーっと…
戦車に轢かれた上官ってのは督戦隊にやられたのか…(違) -
30 名前:あっち向いてホイ
2022/04/01(金)
ID:MjA4NjEzO
よし、ロシア兵はこの次の冬まで穴の中で夏眠だ。。。
クマ公:家賃とるで~ -
31 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTAxNDExM
アメリカもイギリスも5月いっぱいでロシアは補給すら出来なくなるって予測だけど、長期戦がロシアに有利ってのはなんのことなんだろうか?
-
32 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA1MzYwN
今の士気が最低だからもうこれ以上下がらないとか
そういうネタかと思った -
33 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjI0NTA5N
今のロシアの若者がそれに耐えられるかって話ですよ
-
34 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEyNDUyO
ロシア軍の士気が下がることはない、
何てどこの並行世界の話だよ -
35 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEyMjYwM
勝つ以外は死ぬしか無い
負けて帰ったら処罰だからね
無傷で投降なんかしたら、家族が犠牲になるから自分で足を撃って離脱するしか無い -
36 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjIzMzQ5O
大本営発表ばかりしてて辻褄が合わなくなってきたからフォローしはじめたのかな
-
37 名前:ナナシ
2022/04/01(金)
ID:MjM1NDc5O
プーチン高支持率のまま先に金欠になるでしょう
その先は・・w -
38 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjUyMDkyN
西側経済が資源高とインフレで痛んで来てるからジャベリンお代わりも後何千何万台あるかわからんよ。
アメリカだけは余力あるから万台以上平気で送ると思うけど、北欧や東欧は人口も財布も小さいから初期のような手厚い支援は難しくなる。
中国が民生品は支援すると言ってるから、ロシア側も日用品は切れないだろうし、戦費の節約も兼ねて何年も塹壕掘って睨み合いなんてこともあるかもわからんね。 -
39 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:OTk1NDk4N
なんつーか、ロシアは相手側は絶対に約束を破ることはないと決めつけてないか?
いよいよとなったらNATOというか北欧諸国が先制攻撃の誘惑にかられるかも知れんし、中央アジア中東もアフリカも確実に訳判らん動きをみせるぞ。日本だって豹変するかも知れん。
そして何より、中国を本気で信用するのか?東欧に引き付けられてる今が最大のチャンスだぞ?インドが抑えてくれるとか、また虫のいい事考えてないか? -
40 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTkyNDEzN
根拠のない時代錯誤というほかない主張だな。
「大祖国戦争」で祖国防衛のため、(支配層以外の)国民すべてが貧乏でろくな生活物資・娯楽もなく、安いウォッカを飲んでやり過ごすしかなかった自給自足体制のソ連兵と、
「意味不明の”ナチ討伐”」で隣国に連れてこられ、
グローバル化で西側の発展の恩恵でネットやらゲームやらグルメやらの素晴らしい娯楽を知ってしまった現代ロシアの若者であるロシア兵
一体どうしてこの2者を同一視できるってんだ?教えてくれよ。
それとも、世界分業が進んだ現代において西側から苛烈な経済制裁を課され、国内生産だけでは物資が賄えないのすら想像つかんほど政治経済に疎いのか? -
41 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjAzNTMxM
戦地になってる側とそうでない側の違いだな
長期戦になったらウクは作物の生産すら半減するだろうし生活物資を援助だよりになる
対してロシアは輸入出来なくなった物を自分で生産始めるために工場作ったりも出来るわけだしな -
42 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEyNDk5O
※30
クマ公:家賃はお前の体の肉や〜 -
43 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:OTk5NDQ0O
専門家フリージャーナリストの常岡浩介氏を知らんが、ネット民に突っ込まれるほどの無知ぶりに驚くばかりだ。
状況環境設定がまるで違うのに同列に扱うか?普通。
今年の種はどうするんだ?
ロシアには飢餓地獄しかないぞ。
アメリカに頭下げるか、核で脅して食料援助を受けて勝つまで長期戦か? -
44 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTA3NTkwN
そろそろ投降してロシア脱獄という一挙両得の状態になる
貧乏独裁国家は戦争中にこれやられたら一気に瓦解する -
45 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEyNDk5O
※39
そもそも今回のロシア最大クラスに予想外だったのが日本側の豹変だっただろうからな
とはいえ西側も息切れが出始めてるからいつまで支援してられるかわからん
ウクライナも物資がいつまで保つかわからんしロシアの勝ちの目はなくなっただろうが我慢比べになってきたな -
46 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTg1NDM0O
戦争は消耗戦、何も生み出さない
西側から潤沢に武器を食料を補充されるウクライナと
補充の武器、食料さえ手に入れられないロシアに
勝機はあるのだろうか? -
47 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjU3ODM3N
一向一揆並みのとんでもない詭弁を見た。byノッブ
-
48 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjQxMTU0M
そりゃそーだろ。下がるはずがない。どん底なんだから。
-
49 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjM1NDIzM
長期だろうが短期だろうが、ちゃらんぽらんなロシア軍と、ロシアに殺意を持ったウクライナ軍じゃ話にならん
-
50 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzY4MDQxM
※41
長期戦ってもしかして10年単位で想定してる?
輸入品の代替品を自国で賄うって現在ならそれくらいかかるぞ
そしてその間に他国は更に先に進むわけで -
51 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA4MzMxM
最小限の被害でなるべく多くの兵を消耗させ続けるしかない。
やっぱりドローンかな。 -
52 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTk0MDAwN
アフガンでは我慢が出来なかった・
今は、もっと我慢出来無い。 -
53 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjExNzQxM
WW2の時とは時代も背景も全然違うし
士気が上がる要素もゼロ
それに長期化すれば国が経済破綻する。 -
54 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjU4MjgxN
プーチンの士気は高いが兵の士気は低い
旧来のソ連・ロシアのイメージを引っ張り過ぎて現実と噛み合ってない -
55 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEzMDUzN
ゼロに何をかけてもゼロ、ってこと?
-
56 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjExMDAzM
長期戦で消耗するほうが元気と言うのは同意できませんね、まずロシアからすれば内戦です、ウクライナはロシアだからという理由で攻め込んで同士討ちをしてるという図式です、消耗してるのは全部ロシアと言う状況で
す、ロシアはウクライナを朝鮮半島化しようと言いますが、南北朝鮮が戦って朝鮮人が消耗するだけの事と同じです、ロシアが多大な消耗をしてるだけです、勝ちとるもののない戦争でロシア人はうんざりするでしょう。 -
57 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4Njg4N
ロシア擁護のオアシスみたいな記事ですね
-
58 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA5NzkyM
総攻撃を撃退されて戦車を製造できない状態で、これからどうするつもりなのか?
現実を理解できずに精神勝利してるやばい国 -
59 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzY3Mzg5N
これ以上下がりようがないからな
-
60 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTAxNDUyO
逆にウクライナは支配されれば、自分達がロシアの尖兵として督戦隊に背中を狙われる羽目になるんだから必死だろう
-
61 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjExNzQxM
欧米だって長期化すれば景気の悪化直撃だし
長期化は絶対避けたいでしょ。
最悪中国の一人勝ちも考えると
秘密裏に特殊部隊投入とかあり得るんじゃね? -
62 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4MzE1N
ロシアはもう.手詰まりでダラダラ長引かせるか核爆弾使用しかなくなったからね
-
63 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEyNDk5O
※61
日本だって他人事じゃないから長期化は望んでないだろ
それでも最低限ロシア軍はぶっ潰しておくべきだとは思うが -
64 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTg3Nzk3M
超大国で精強な軍事国家ロシアの設定を、どうしても更新できないのだろうな。
軍事侵攻後のロシアの実情が露呈し、経済制裁を欧米日が実施したが、別に世界全体から受けている訳でも無いのに窮地に落ち入る経済力の脆弱性。
ロシア自体が欧米に実は依存していた訳で、超大国の看板が倒れて普通の国の力なら、継続出来るとは考えられない。
士気より戦場では目的が重要で、ウクライナ制圧が目的だったロシアは段々と目的がブレているのに、ウクライナ側は祖国からロシア兵を駆逐する明確な目的があるので、実は長く士気を維持できる状況にある。 -
65 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTk2OTc1O
イスラム系過激派組織と仲良しな自称ジャーナリストか…。
-
66 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjAxMjQyO
これ、元のコメントしてる人は「“士気はガタガタ”でも“軍隊は簡単に引き下がらない”、ソ連軍の頃からそういう軍隊」だという話をしているんだと思うが、元の記事をまとめた記者?が士気の話と撤退するかしないかの話とで混線してるよね。
-
67 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTg2ODY3M
常岡さんらしい、なるほどという記事。
つまりロシアは最初から士気が低くて効率が悪いのを想定して組まれた軍隊だという話。
恐怖支配と物量による戦い方が準備されているからここからは上がり目しかない、と。
対してウクライナ側は個々の士気が高く訓練されているので長くなると疲弊して下がるしかない、とな。 -
68 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4MzEwN
第二次世界大戦を例に出しても意味ないだろうに。
独ソ戦は侵略を受けた側だからな。
そりゃあ、国が無くなると思えばとことん戦うし、屍を踏み越えてでもいくだろう。
今回はウクライナがその立場。
ロシアには数で劣るが、4000万の人口を抱える国なんだ。
その抵抗の中、ロシア側にどうやったら士気が上がる要素があるんだって。 -
69 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjExNzk0M
大祖国戦争でナチスに侵略された時は
「我々はどこまでも逃げる事が出来る」って言ってたけど
今は侵略する側だぞ。 全然違うと思うが。 -
70 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTg3MzM3N
と言うか記事を読む限りそのタフな軍隊だった頃のソ連軍の状態なのが今のウクライナ軍なのでは?
-
71 名前:悪魔
2022/04/01(金)
ID:ODI4Mzc5N
ロシアに、こんな格言知らないのか?
暖炉の前の英雄 -
72 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:ODI5MDg1M
まあキムチ臭いこんな記事を載せるようになったらその新聞紙はおしまい
-
73 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4Nzk3N
ソ連の頃は連合国が今のウクライナ並みに物資の支援してたのがまるっきり抜けてる。
つまり今回は士気も相変わらず低いし長くも持たないってこった。 -
74 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTAxMzc2M
少しでもどこかの地域を占領できたら、プーチンは精神的勝利を宣言するよ
-
75 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:Mjk0NDYwM
西側の無限補給があった
独ソ戦と外部補給線ゼロの
今戦争のロシア同列に語るなよ
武器も戦車も足りなくて自分達より旧世代兵器作ってる
中国に軍事物資の補給懇願するレベルだぞ
人だけ居てもどうにもならんまさか徒手空拳で戦えとでも? -
76 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEzMDUzN
そもそも、どうなったらロシアの「勝ち」なんだ?
ウクライナを取っても、度重なる砲撃で都市部は甚大な被害を被ってるんで復興するのに時間と金がかかるし、ウクライナ人の大半が素直に従うわけもなく、戦争が終わっても西側諸国の経済制裁が終わる保証は何もない。
撤退したらしたで無意味に軍と兵を失っただけだわ、想像以上に弱いことを世界中に知られたわで、マイナスしかない。
どうすんの、マジで。 -
77 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA5ODEzM
>>76
そうそう
だからどう足掻いて
ロシアはアフガンの二の舞なんだよね -
78 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjAxMjM2M
いずれ通信機器も補充できなくなるのにどうやって長期戦出来るんだ?
中世や戦国時代じゃねーんだぞ -
79 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:ODI4NTY1N
でも
ロシアって戦績で言ったら負けてる方が多くない?
図体でかい軍事大国だってのも国力見たら中の上でしかないし -
80 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA3ODQ3M
ソ連崩壊から30年、平均寿命が60代のロシアには既に元ソ連軍人なんて部隊には居ないんだが…
崩壊した時に25歳としても55だからなぁ。真っ当に昇進していたら将官クラスじゃないかな? -
81 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjM1Njg0N
被害を出した指揮官を戦車で轢き潰したりと下がるとこまで下がりきってるから、確かにこれ以上士気が下がるこたぁないわなw
-
82 名前:名無し
2022/04/01(金)
ID:MzQwNDY5O
赤軍作ってスターリンと闘争したトロツキーが、ウクライナのヘルソン生まれのユダヤ系だったことからすると、
プーチンがスターリン役だとすると、
構図が面白い
トロツキーの亡霊がロシアに祟ってるんじゃね -
83 名前:名無しさん
2022/04/01(金)
ID:MzY5NzQ2M
どっちかというと撤退するための車両も燃料も無いんでしょう。兵站がボロボロで。味方を後ろから撃つんなら、部隊長を撃ちそうだがな。
-
84 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA4NTk0O
最初から士気がゼロだからこれ以上下がることは無いと?
-
85 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEyNDk5O
※76
欧州が相当疲弊してるから制裁は長くは続かないと思うぞ
願望だけで語るのはよくない -
86 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzcxOTk4N
※85
ロシアはそれを見越していると? -
87 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA2MDY5N
>>61
諸刃の剣である事は制裁を発動する時点で理解している。
故に、制裁を解除する為には、それ相応の成果が無ければならない。
しかもこれだけロシアの非道を批判する世論を形成している上で、例えば「経済的な理由」で制裁解除など語ろうものなら、語った当人も「人道の敵」と見做される。
(例えば某ハンバーガーチェーンは契約上の理由からロシア国内の店舗を閉鎖できなかった事で批判を受け、人道援助などの代案で火消しを図る事に)
そして西側は世論への配慮から制裁の手を緩める事ができず、ロシア側は制裁に追い詰められる事でより非人道的行為に走る。
結果、制裁は延々と強化され続け・・・間違いなくロシア側が先に潰れるだろう。 -
88 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzA2NDUxO
そもそもロシアって外国の支援ないと勝てないだろ
ナポレオンのときもそうだしWW2のときもそうだし -
89 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTAzMTY1O
ホントに専門家か?士気が下がらないのは防衛戦の時だけだろ。
-
90 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjI0NDYyO
戦場がどこかを考えろ。
ロシアは長期化しても国土は無事なんだぞ。
むしろ欧米側によるウクライナ焦土化戦術だろこれ。 -
91 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4NzAwO
「ジャーナリスト・専門家・マスコミ」の限界がよく解る文章だなぁ。
もう、この程度の「屁理屈」を通すしかないのだ。
敗北が決定した時点で……どれだけロシア有利な条件付きを得られるか。
そういう計算がそこはかとなく滲み出ている。 -
92 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzAyMDc2O
>とんでもない死者が出ても、経済的に不利になっても、どうしようもない状態で戦い続けるのはソ連(ロシア)の伝統ともいえる
そんな状態で戦い続けていて、ぷーちゃんの命が続くかな?
独裁政権のもろさともいえる
>圧倒的な軍事力も擁する
昭和時代の骨とう品をろくすっぽメンテもしてない
通信機器すら満足になく、半導体は止められて製造もままならない
どうすんの? -
93 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzAyOTQ3N
ロシアの方がファシストということがロシア兵には伝わってる現状では、ロシア兵の士気はだだ下がりのままだろ。
-
94 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTAxNTcyN
>対するロシア軍はハナから士気は底を打っているため、上がってくる可能性があり、
これ言ってる意味が分からない
「今が底だから下がりようがない」はそうだとしても上がる可能性があるのかって話
騙されて投入された経験浅い徴兵いるし、兵站届かないわ、司令官クラスがやられるわ、
西側兵器持ったウクライナ軍に攻撃されるわでそこからどうなったら士気が上がるっていうの?
底のまま横ばいなんじゃねえの? -
95 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTk4MDI4O
>東スポかよ!新聞形態の月刊ムーじゃねぇか
ツボったwww
東スポはトカナみたいな記事元々好きだよぬ。じゃあ今回もか -
96 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEyNDE5O
第1次世界大戦末期、ロシア軍には厭戦気分がはびこっていた。その結果、兵士や労働者が立ち上がってロシア革命が起きた。帝政が倒れ、ボルシェヴィキとメンシェヴィキとが戦い、ケレンスキー政権が倒れてボルシェヴィキが勝利し、ソビエト連邦ができた。ロシア革命は軍隊内の士気低下と厭戦気分によつて起きたのだけどな。
-
97 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzQwMDYyO
>>94
士気が底をつく→脱走兵が出る→士気の高い兵士が残る→軍の士気上昇
あるいは
士気が底をつく→脱走兵が出る→新鮮な兵士を収穫して代わりに投入→軍の士気上昇
みたいなトンデモ論法じゃない? -
98 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTk4MDI4O
ロシア軍は負傷兵達に勲章授与するんだけど
並ぶ車椅子の兵士達は、無表情で痩せていて、観てるだけで辛い映像
ウクライナも同じ事するけど、ヘラクレスみたいに屈強そうな兵士が
綺麗なベッドで体鍛えながら笑顔で授与
士気が高いのはどっちかと言うなら、情報戦でロシアは負けてる感 -
99 名前:
2022/04/01(金)
ID:NDU5MTk5N
この『士気が低くても監視しているから勝てる」と言う発想は何処から来るの?
中国にしても負けてばかりで、いままで勝った事無いし、現に今も上手くいって無いのに。
長期に成れば負けてばかりなのがロシア軍なのに、「長期に成ればロシア軍が有利」何処から此の思考が出てくるの? -
100 名前:
2022/04/01(金)
ID:NDU5MTk5N
※96
そうだよな。
余りロシア軍は堪え性が無い。
過去の事例を出すなら、日本軍の方が忍耐力が有る。
だのに此の手のジャーナリストは「その理屈なら日本軍凄かった」と言うと烈火のごとく否定するんだよな。
常に「ロシア中国は凄いけど、其れ以上の事をした日本は駄目」ダブルスタンダードなんだよな。
何なのコレ? -
101 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTkwNTU1M
士気なんかもとから低いから、これ以上下がっても意味は無い
て話でしょう? しょうもない! -
102 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTg4MzU1M
スターリング戦の様に徴収した兵を武器もろくに与えないで前線に送り、戦えないと引き返してきた兵を撃ち〇す赤軍(見方を撃つ武器はあったんだね)だからね。どうも今回も徴収した兵で戦わせようとしてるみたいだ。
-
103 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzAyMTc0M
旧ロシア帝国で、勇猛果敢で有名だった「コサック騎士団」のコサック地方は、今のウクライナなんだろ?
旧ソ連でも、今のロシアと、今のウクライナ、どちらが勇猛果敢か、見ればわかると思うけどね。「ロシア帝国=旧ソ連>>>今のロシア」という事実が理解出来ていない分析だと思うよ。 -
104 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTc4Njk2M
ルーブルは値を戻してるからその点は的外れ
-
105 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTcyODQxN
長期になれば、ロシアはそれだけ疲弊するから、西側と日本にとってはメリットなのでは?
ウクライナは大変だろうけどね。
そう考えて、西側は武器供給支援をやっているのでは?
長引くと西側にとって不利となるなら、支援はやらんでしょう.
さっさとやめろ、と言うでしょう。 -
106 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:OTk1NDg2M
それは自国を攻めらた時だろ
大義名分無き他国への侵略戦争で負けてりゃ士気はダタ下がり -
107 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTAwMTA5M
にほんじん。
もうね、その時点で論外w聞くに値しないw
ゲームの攻略本でファミ通以外のものを買うようなもの、そしてゲーマーならそもそもファミ通を信用しない。
まあそれ以前にわけわからん義務感でプレイするバカだから情報使わねーか。バカだからゲームは複合コンテンツってのがわからないらしい。
そんなバカだからレベル上げが必要ないとかいうわけわからねー売り文句が流行りだす。 -
108 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjA4MzMxM
※104
今は通貨ファンドのおもちゃのモードでしばらく乱高下するかと思うよ
ルーブルは10年以上下落トレンドで今回の侵略でさらにファンダメンタルズがボロボロ
どっちにしろ出口は無いのよ -
109 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjEzMDUzN
※107
と、馬鹿が書き込み先を間違えて、訳の分からないことを書き散らしてます。 -
110 名前:【の】
2022/04/01(金)
ID:MzQxNTA1N
でも継戦能力はなくなっちゃうよな。
中国がつきあってくれるつもりがあれば別だけど。 -
111 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MTkyMjQ4M
士気は、生きているからこそあるものだと理解できない奴が書いている記事か。
-
112 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzU0MDgyO
専門家?戦争は孤立した方が圧倒的に不利。ロシヤがいかに強国でも西側はそれこそ強国揃いでGDP規模も桁違いでウクライナに流れ込む弾薬も天井知らず、オマケに情報も手に取るように分析されているからロシヤに出口が有るとは思えない。
-
113 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MjU3OTE3M
現実投降してる兵士の言葉と乖離が有るのをどう説明するんだ自称専門家さんよー
-
114 名前:匿名
2022/04/01(金)
ID:MzUzNDA5M
士気が地の底にあるんで、下がりようがないって事なんだろう。
フィンランド侵略の冬戦争では、ロシア陸軍兵士が丸腰で前線に送られてたんで、それよりはマシなんだんべ。 -
115 名前:匿名
2022/04/02(土)
ID:MzMwODc1M
最初からストップ安だから下がらないという分析は正しいが、
それで勝てるという見込みはどこの大本営発表だ -
116 名前:匿名
2022/04/02(土)
ID:NDI1NTU1N
まあ最低以下には下がり様が無いしなwwww
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります