人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

110件のコメント

「ヤマト運輸が日本で初めて導入したドイツ製EV、使い勝手が悪すぎて僅か1年で運用終了したと判明」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzIzMjU3M

    小泉「 」

  • 2 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjI5MTU5M

    ポルシェ博士が現代に居たらどうなってたんだろうか

  • 3 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAwOTQ5M

    電気自動車は日本とトヨタの発展を妨害する為に行われた赤組国とEU国による環境プロバカンダ工作。
    赤組国ドイツも反ヒトラーの反動で中国化しはじめたな。
    トヨタが水素エネルギー開発に力を入れている理由がよくわかる。
    しばらくは原発と火力で現状維持し、水素エネルギーがその二つのエネルギーに並ぶのは何十年先かは検討がつかん。トヨタが民主を切って自民支持に移行したのも自民しか日本を守らないからだ。

  • 4 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzA2MTU3M

    ウォークスルーバンがヤマトの象徴だったのも遠い昔になるのか。

  • 5 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTg0MDg4O

    どんな会社企業でもそうだが現場が欲しいものを揃えない組織は駄目だ

  • 6 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTcwNDk3M

    クイックデリを規格変更した方が使い勝手よさそう。

  • 7 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTg3MzY4M

    志那でEV車を造れる工場がどれだけあるの?
    これから更に倒産ラッシュなんだけど?

  • 8 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAwMzUyN

    クイックデリバリー(ダイナアーバンサポーター)、終売なのか代わりに2tのキャブオーバー(コーポレートカラーへの塗り替えは行わず、ノーマル外観+ステッカーで対応)が増えているな
    日本の道で横幅1.7mオーバーは痛いな
    趣味で乗る改造SUTとか固定された顧客への定期便用ならいざ知らず、フリー便の業務用車両でその車幅は正直無いわー

  • 9 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzA2MTU3M

    「1回の充電で回れる範囲を考慮した積載量です」
    とかアホな理由だったりして。
    そういう場合は、「EV化は無理だね」の方向に舵を切らなきゃダメなんだが。

  • 10 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NDk5MjgwN

    そういえば、日本で高速バスが流行りだした頃にドイツの大型バスを
    導入したら一週間で爆発炎上したなんてこともあったなぁ。
    「高速道路なのに標高1,000メートルまで急坂登っていくのはおかしい!」
    ってのが向こうの言い分だけど、中央道みたいな道はあちこちにあるし
    日本製は普通に登っていくからな。根本的に車作りに向いてないんじゃないか?

  • 11 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzIzMTc4N

    後悔、先に建たず!そいつを一般に馬鹿と言う
    ヤマト運輸もその仲間、導入を決定した役員は責任取って解任、退職金無しだろ
    こんな事、しでかして運賃に上乗せされちゃあ利用者が離れるばかりだろ

  • 12 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjI3NjQ0O

    上限積載状態で50Km稼働できる屋根付きターレーのようなものを公道で走れる仕様にしたらええんちゃうの
    田舎は従来通りの車でいいし、住宅地とかは集荷センターの分布から見りゃ50Kmも回れりゃ積んだ荷物を捌いて戻って乗り換えてでええやろ
    幅も原付に毛が生えたようなもので済むだろうし

  • 13 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzUzMjA0M

    近くのヤマト運輸は三菱の電気自動車で近場の配送をしているよ。
    集配場の端で充電している風景をよく見る。

  • 14 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTM4NzQ5O

    SDGsとか言うなら当たり前で枯渇して石とか粘土採掘やメリってんだよな
    つか一目見て代替えにならないって普通分かるじゃん
    三菱叩きまくって思い通りに作らせた方がマシ

  • 15 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:ODYxMDc4N

    そのうち緊急車両もEV化を!
    などと言うアホが出てきそうで怖い。

  • 16 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTM4NzQ5O

    >>10
    見なくなっただけで今でも燃えるし導入される韓国製よりマシ

  • 17 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAwMzAzO

    腰壊すだろ 現場の声を聞かない会社は無能。導入しょうとした人アホだな。ヤマトは有能集団だと思ったけどバカがいて引っ張られるバカも居るんだなw

  • 18 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAwMzQyN

    エコはエゴってはっきりわかんだね

  • 19 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTIyNjI2M

    >2年もかけて共同開発をしたのに、なぜこれが導入されたのか?
    共同開発ってことで購入拒否できなかったんだろうな
    しかしこれって日本の道路事情に合ってないし共同開発の日本側メンバーに問題があったんじゃないか
    どうせならスズキかダイハツ辺りと軽自動車ベースで共同開発すれば良かったのに

  • 20 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTI1ODM0N

    大人しく、日野かいすゞのにしとけよ

  • 21 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAwNjM0N

    銀行の出向役員にでもアホなのいたら、こういうクソを掴まされる可能性もあるわな。

  • 22 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MjMxOTg1M

    日本の気候や道路事情が分かっている国内企業とやればいいのに無駄にカッコつけて海外企業と提携して馬鹿やってるな

  • 23 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjU5NTg5N

    おう、会社の社報に韓国人が出てくる会社じゃんw
    めちゃくちゃ韓国人社員いるんだよねw

  • 24 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTM4MjkzN

    日本の運送業界のトップは、馬鹿しかいないのかね?
    EVの将来なんて蒸気機関レベルなんだから水素自動車の時代が来るまで今のままで充分なのにアホ過ぎる。
    若い頃、物理出来なかったんだろうな!!
    燃料エンジン車は、走ってる内に燃料減って軽くなって燃費向上の一助となるけどEVは無理だからね!!
    それだけでも将来性無いのがマルバレなんだけど分かんないだろうなぁ〜、ジオングに足は必要無いのよ!!

  • 25 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjU5MTY4M

    ドイツ車好きな経営陣が
    共同開発でやったんだろうなぁ・・・
    便利なのは日本車なのにね

  • 26 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTM4NzQ5O

    >>24
    お前甘すぎ木を切って燃やせば蒸気機関もゼロエミッションだから

  • 27 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTg1MDgyN

    バスでも有ったな
    ドイツ製は、欧州は坂が無いので平地での運用に特化していてトルクが無いから
    日本の坂だらけの道路で使ったらエンジン回りに負担が掛かり過ぎて
    故障頻発したり最悪炎上したの

    ヤマト側がきちんと仕様を決めずに日本の道路事情や配達員の動線を考えてないドイツ会社に丸投げしたんだろ
    依頼側が自分の仕事内容を分析せずに開発側にぶん投げるという日本独特の悪習だな 海外では通じんよ

  • 28 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:ODQ2MDU5M

    クイックデリバリーって言うのか?トヨタと共同であれベースにしたら
    良かったのにな、とりあえずハイブリットで、数年後に完全電化なり
    考えりゃよかったのにな
    クイックデリバリーって便利だろ、スライドドアやし運転席から荷台に
    降りずに行けるから荷物持って車から降りる事できるし

  • 29 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NDk5Mjc5M

    電池という荷物を常に運ばにゃならん

  • 30 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:Mjg4ODI5O

    郵便局は積極的にEV入れてるように見えるがなぁ
    まあ、軽ベースみたいだけど

  • 31 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTg2NDM4O

    「車両が優秀であれば」……ってアホか現実逃避か
    その優秀な車両とやらが作れないんだよ現状では

  • 32 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjU5MTg1M

    ミニ倉庫を乗っけただけみたいなやっつけ感

  • 33 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTA0MTU5N

    佐川は中国製EVを導入するそうだが、ドイツ製でこれじゃ、あまり期待はできないなw。

  • 34 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTI4NjY4N

    ヤマトのこれと比べたら佐川の中国EVさえマシに見える

  • 35 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTgxOTcxO

    ドイツEV車なんて下手すりゃ中国EV車よりもレベルが下がるからなぁ…
    欧州は一部を除いて高温多湿にならないから、樹脂とかの耐久性を甘く考えて結果電気系がダメダメになりやすい。

  • 36 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjI4NTAyN

    ニッセン取り扱ってた頃からなにも変わらないようで。
    規定サイズ越えるメール便やら、メール便の取り扱いに本来ない転居先まで調べろとか。
    そもそもニッセンの荷物自体サイズ規定オーバー。ダブルベットとか営業所に送り込まれてきた絶望。邪魔です。

  • 37 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:ODU4MDY2O

    機能美ってこういうのを言うんだな
    前のやつ

  • 38 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTM4NDk1M

    当然ドイツならバッテリーは中国製なんだろうな!

  • 39 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTI3Mzg3O

    どう見てもクイックデリバリーの仕様を元にEV化するだけでも
    だいぶましになりそうなのにな…
    バッテリー分積載量減少は仕方ないにしても使い勝手を既存のものより悪くしてどうすんだ

  • 40 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTI1ODI3M

    EVなんて寒いとこもあかんて言われてんのに、ヨーロッパの日本潰しに気付かず買う日本人て間抜け過ぎる

  • 41 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTY5MzMyM

    おい、進次郎息してるか?これが現実だそ、しかも欧州製だ。

    「安物買いの銭失い」が「馬鹿者買いの銭失い」になりそうだな?
    わざとなんか流通にEV導入しようとしてんの?だとしたら余程アホとしか・・・。まじでこいつら開発力「タミヤ」以下なんじゃねーの?

  • 42 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTY5MzMyM

    ※40
    これが拡散されたらどうなるだろうな?まあ現実理解するだろうよ。
    まさかと思うがこんなものでSNS規制せんだろうな?

  • 43 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:ODYyOTA1M

    うちに軽バンで郵便の荷物持ってきてる人がこの車EVで70kmしか走らんで夏エアコンも使えんし冬ヒーターも使えんって言ってたわ。

  • 44 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzIzMTk3N

    >>244
    黒幕は早くから日産に欧州バッテリー工場作らせてた仏(ルノー)だろ。
    クリーンディーゼルで世界詐欺ってたドイツは突然のEV宣言にアタフタした口。独政府がEV傾かないよう触媒の無料交換とか言い出していた。

  • 45 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTY5MzMyM

    で、リコール請求せんのかドイツにヤマトは?

  • 46 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:OTY3MDU5O

    そろそろIVECOが本気を出す時が来たと思うんだ。

  • 47 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MjMxOTg1N

    知ってた。
    カタログスペックの時点でダメだったし。

  • 48 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTk2NTc3N

    2>ポルシェ博士
    創業者の小倉昌男が生きていたら……

  • 49 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzIyNjY1N

    EVってだけで上げ底評価するからだろ

  • 50 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:Mjc5NzA0M

    技術的にはハイブリッド車の優位は揺るがないな

  • 51 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:Mjc5NzA0M

    トヨタの賢いところは黎明期に安易なEV作って信用なくすより
    後出しジャンケンで信用を得る方針なんだろうな。
    ともかく全固体電池が実用化されるまでEVに未来はない。

  • 52 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTU5MjE3M

    現場の人らはいい仕事してくれてんのになぁ
    アマゾンとどんぶり勘定契約やって現場崩壊させた経営者が
    いまだに居座ってんのかね

  • 53 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTM4ODc3M

    ドイツに謝罪と補償でも求めればいいのに。
    ドイツ好きな日本人って多いけど、目を覚ませって言いたいよ。
    あー、なんか突然、三国干渉を思い出して、ムカッときたわ。

  • 54 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MjcyNDg5M

    >最大積載量:600kg

    規格上は350kgだけど、その倍以上積めて、小回り利く
    軽トラや軽箱バンで良いじゃんw
    EVトラック1台調達する費用で6~7台買えんじゃんw

  • 55 名前:名無しの(´・ω・`)さん 2021/10/28(木) ID:ODIzOTM2N

    次は佐川が中国EV車で爆発だな。

  • 56 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTcwNjAyM

    会社の金使ってキックバック貰ってるやついるんやろ?

  • 57 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTI1ODMzN

    ヤマト運輸って組合が強い企業なのかな?
    組合が強い組織ってのは官民問わずやたらヨーロッパ車など欧米系のものに憧れて見た目だけで安易に導入してはほぼ確実に失敗する傾向にあるからね
    ま、今世間の中心、トップに居るのが欧米憧れ欧米かぶれのバブル世代が多いからおのずとそうなるのかも知らんけど

  • 58 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:ODQ5MjE4M

    ドイツ自動車産業がEVに全振りのおかげで、お得意のハイパワー高性能エンジン車もだめだめだよ。ルモデルチェンジでコストダウンのという名の改悪をされてるよ。自分は最近、SクラスをW222からW223に乗り換えたらこれがSって言うくらい乗り味が悪くなっていてびっくりした。内装の安っぽさは分かっていたけど、走行性に影響が出るとこまでコストカットするなんてメルセデスも落ちたもんだ、

  • 59 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzE3MDc2M

    資源の無駄遣いだったな

  • 60 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MjMxOTgyM

    >>85
    度重なる宅配需要の増加で客と駐車スペースの取り合いしなきゃならないくらい切迫してんのにそんな贅沢な敷地の使い方する余裕なんてあるわけがねーだろうが

  • 61 名前:名無し 2021/10/28(木) ID:NjI2NzM4N

    EV使った人の動画見ると、充電時間が問題みたいだね
    充電スタンドが少ない上に充電自体も時間がかかる
    エアコンを使うと走行距離はかなり短くなるらしい

  • 62 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjYxODQ5M

    ドイツ製もピンキリ
    過大評価

  • 63 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:OTU2OTM5M

    乗用車半分にぶった切ってコンテナ付けただけの物じゃねーかw
    共同開発とか笑わせるレベル

  • 64 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTI0NTkxM

    スンズローが悪い

  • 65 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:OTkzNDgxN

    日本の企業の役員は、自分が決済した計画の現場で労働すべきだよ。
    書類上のスペックに騙されて契約した結果、日本の現場のクオリティに届かない出来で、結局現場の努力でカイゼンしてようやく使い物になるケースが多い。
     
    そこで労働すれば、誰だこんな無駄な仕様を導入したバカは!ってなるから。そして誰が給料泥棒かもね。
    お前だよ、幹部。お前が選んだ中国企業の部品が雑だから、修正作業で工員残業して人件費がかさんでるんだよ。

  • 66 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTcwNDQzO

    軽自動車メーカーならどこもEV軽トラックを出してるんだけど、何を考えてるのかな?

  • 67 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTkwOTM4M

    バッテリーという金にならない貨物に容積を取られるという本末転倒
    従来から潜航中の潜水艦、坑道車両や建設運搬車両の一部という特殊用途
    ちょっとエネルギー密度上がった程度で全体が塗り替わるものじゃない
    EV車は不便を味に感じる旧車乗り並みの感性じゃないと無理
    通販の最短が3日後を社会が許容してくれるならありかな

  • 68 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTE2NzgyN

    現状のモーター・バッテリー技術じゃ赤帽サンバークラスの車両を集配所から近距離限定で運用する程度がせいぜい。それじゃ割に合わないからドイツのEVにしたんだろうけど見通し甘すぎるわ。

  • 69 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTAzMDYyM

    働く気が全く無い車両!なんでキャブオーバー型じゃないの?
    乗り降りの上下運動が発生するだろうけど荷室容量優先だろ!

  • 70 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjI4NDc4O

    ガンダムみたいな超高性能ワンオフ試作機が無双する
    アニメじゃねえんだからさ?現実は?
    普段使いする道具なんてのは技術的には最高峰でなくても
    使いまわしがよくて頑丈じゃなきゃダメってわかるだろ?

  • 71 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjU5MjA2N

    開発担当者は、配達業務はおろか車の運転すらしたことなさそう

  • 72 名前:  2021/10/28(木) ID:NjI2NzM1N

    佐川の軽規格のやつも日本の真夏の高温多湿に耐えられるのかって不安あるからなぁ
    もし発火事故起きたら全車運行停止になるし

  • 73 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAwOTUzO

    トヨタはアフターサービスも考えての設計になるから
    出来ない代物はできませんと言うのは当たり前

  • 74 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjI2NzM4O

    >全幅:1830mm
    この時点で狭い道に入ってくのに向いてないけど
    さらに箱は2m越え…後ろの方が太いって危ないよ
    EVがどうとかいう以前の問題

  • 75 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MjgzMTQwM

    ドイツ車はつまらないところがスグに壊れるわ修理費は高いわでダメ。
    BMWやベンツ中古車が格安で売られているには訳があるんだよね。
    日本製にしなかったクロネコの判断ミスだね。

  • 76 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzM5NDk2N

    というか、水素にしろEVにしろ、
    システム一式を綿密に詰めないと上手くいかんだろう。

    詰めに詰めても厳しいだろうに、
    試しに入れて上手く行くわけもない。まして、外資は。

  • 77 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTY5MzgyM

    女性にも使い勝手が良いってのがアホ過ぎる。
    2mの車幅ならミラーtoミラーの視認はオーバー3mだ。
    こんなクルマもの好き以外転がさない。
    しかもボンネットが無駄に長い。これで小柄な女性は前が見えず、小路に入って行かれず、入れたとしても出られなくなるだろ。
    バックで入ればと思うだろうけど、バックは苦手な人が多いから、キャビンよりでかい荷室何て拒否反応起こすに決まってる。
    もう一度言う。アホだわ。

  • 78 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzIyNjY1N

    ※76
    現段階じゃガソリン車に性能で全くかなわない上に
    政治がバックについてごり押ししてるから真面目に作らない
    いいところが何もない

  • 79 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTA0MjkwO

    ※58
    いやベンツはSに関しては10年前から厳しい、なんせ交差点を曲がる際にタイヤを鳴らしてたからな、あれでベンツのSは金があっても買うのを考えたほうがいいと思ったわ。

  • 80 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTA0MjkwO

    ※10、※27
    ところが、そんなドイツ車でもありがたがるお方がいるんですよ、それが両角岳彦。
    日本の自動車評論家は福野礼一郎はドイツ車の駄目な点を結構言っていて、輸入車の提灯持ちの評論家ですらドイツ車の良くない点を少しは言っているのに、この両角とやらはドイツ車は日本車とは比較にならない品質ですばらしく欠点など極めて少ないと囃し立て、ドイツ車のディーゼル不正があったときでもこれからの欧州車の逆襲をお楽しみにとか言っていたからな、ここまでくると宗教に近いわ、この人かつてはR32GT-Rやランエボやヴィッツなんかを評価していたのだがどうしてこうなったのか、やはりドイツの自動車メーカーからお金が入っているんだろうか。

  • 81 名前:名無しさん 2021/10/28(木) ID:NTM4NTMwM

    黎明期によくある大失敗の一例。

  • 82 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:OTkxNDMyM

    これは今流行の東電病。ヤマトよお前もか。
    組織がデカくなると現場で働く従業員を見たこともない馬シカが本社の個室で妙な案を練り、何故そうなるか理解に苦しむようなものを生み出し最前線に押しつけてくる。

  • 83 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAxMjUxM

    素直にクイックデリバリーをHV化してモデルチェンジすればよかったのに
    ストップ&ゴーの多い運用なんだから効果はバツグンだろ

  • 84 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTYyMTc0N

    ユーチューブで 中国 電気自動車 爆発 で検索すると
    出るは出るは 色んな面白映像が出てきて 恐怖するよ!
    で、電動バイクの爆発力が凄い!

  • 85 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NjU5MTkzN

    ※80。
    とある評論家がもろにそういうことあったって言ってたな。
    「VWに高額でトヨタをくさす依頼をされた。報酬は魅力だったが流石に断った」ってな。
    まぁ……、「世界」ってのはほぼ全て、賄賂とプロパガンダで回るものなんだよね……。

  • 86 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTAzODc2O

    だってねー燃料タンクを含む軽油の重量より充電池の方が重くて、ディーゼルトラックより航続距離が短く、重い電池を乗せたせいで車両の総重量が重くなって荷物が沢山詰めないんだから、キャビン容積減らして荷室を増やし沢山積んでコスト削減してる昨今の流通事情から乖離してるんだよ。

  • 87 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:Mjg4ODU0N

    ヤマトなんか運んでなんぼ
    一回に載る荷物で給料変わるのに600キロしか載らない車に乗りたいと思うドライバーはいない

  • 88 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTAzODc2O

    >>82
    採用して「ほれ見た事か、失敗しただろ」っていう材料のために採用したのかもよ?
    SDGsだカーボンニュートラルだギャアギャアうるさい社内の勢力を黙らせるには、こういう失敗事例見せて黙らせるのが一番効く。

  • 89 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MjgzODU0O

    そもそもEVなんて技術後進国に落ちぶれた欧州の、日本車排除の名目にすぎないのにな。
    米中もだが、人口密度が日本よりはるかに低いエリアで完全EV化なんて無理。
     
    自然エネルギーに前のめりになって、燃料不足で冬も越せずにロシアに液化天然ガス輸出を懇願している醜態を見ると、欧州人って馬鹿なんだなと再確認させられるわ。
    自分で始めた環境保護詐欺に自分ではまってどうすんだwww

  • 90 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:MTAzODc2O

    とどのつまり、液体のメチルシクロヘキサンにした物を従来の内燃機関に使えばええって事やで。

  • 91 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTE2ODA2N

    >ファブレス方式で中国製造のEV配送車両の導入を発表するなど
    読者の多くが「ファブレス方式」の意味を理解しないことを当て込んで「日本の開発ベンチャーと佐川が共同開発」とは書かずに何故か「製造請負企業所在地(=中国)」を書くことで「中国メーカーのEVを佐川が導入」という誤解を与えようとマメな五毛活動

  • 92 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NzIzMTc5N

    きっと全く使い物にならなかったんだろうな。
    だって本部のにすれば期間と大金を注いだ手前、力ずくにでも現場に使わせようと命令し続けてきたはずだよ。
    「嫌なら辞めてもらってもいいんだよ」とか言ってさ。
    そんな逆らいようがない末端現場の雇われ配達夫たちが反旗を翻して本部が負けたたようなもんだ。よっぽどメチャクチゃだったんだろうよ。

  • 93 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:Mjg2OTkzM

    やっぱり!
    コイツモーター音すげえ音してたしサスがおかしいのか荷室の平行取れてないんじゃないかって傾いてたし
    まじで東南アジアにでもありそうなボロトラックそのものだった

  • 94 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTAwMzA0N

    内部留保吐き出せって政党があるが内部留保無しでこんなことがあったらたちまち潰れるな

  • 95 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTM4Mjk1M

    「電気自動車が悪いのではなく、この車種だけが悪い」
    ってことにしておきたいわけか、この記事を書いた奴は。

  • 96 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTg1MzMxO

    ドイツ(笑)。
    それが全てだね。

  • 97 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTk0NjkxN

    仕入れ担当が賄賂漬けなんだろ
    首になっても十分なくらい金貰って無いんなら今頃首吊ってるんじゃね?

  • 98 名前:匿名 2021/10/28(木) ID:NTIyNjE3M

    先行して成功できれば成果はでかいが失敗するリスクも上がる
    あまり責めるな

    故障率は予期できないが、あのデザインでGOを出したのは謎
    クイックデリバリーを使ってた会社とは思えん

  • 99 名前:お 2021/10/28(木) ID:OTg4OTIxM

    ヤマトとお付き合いのある仕事をしてるが、
    ネームバリューはある会社なんだが、
    上がポンコツで配送してる人間と事務所の連携も
    ガタガタだよね。
    思考が中小企業のそれだ。あそこは。

  • 100 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:NTAyNzQxM

    なんでドイツと組もうと思ったのか?
    お偉いさんが普段ドイツ車にでも乗ってたら、唯のポンコツだと直ぐ分かっただろうに。
    役員の車をセンチュリーからベンツに変えてみろ。
    予備車が無いと送迎も出るから。
    しかも、まともに電子機器の設計も出来ないドイツとEVで組むなんて。

  • 101 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:NTAyNzQxM

    無駄にノーズ長いし、ハンドルの切れ角無さそうだし、運転席は低いし、見切りは悪そうだし、狭い所だと地獄だな。
    最小回転半径6mとかじゃ無いの。
    配達用だと5mは切ってないと辛いよな。

  • 102 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:NTM1MjYzO

    ※94
    そうなんだけど、誤解が有りそうなので一応書いておくと、このEV(社用車)も内部留保だから。
    「内部留保=現金(預金)」ってのはアカが企業叩きをするために意図的に広めた誤解。
    大体、アカの脳内では企業=金の亡者って設定なのに、現金を投資にも回さず碌に利子も付かない預金なんかにして無駄に遊ばせておくわけがない
    もちろん現金の形で持ってる金も一部存在するが殆どは設備投資や株式買収などの形で使用されている

  • 103 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:MTA2Nzc3N

    適当にEVぶった切って荷台乗せました感が半端ないなこれ
    ドライバーには大不評なのすぐわかるだろこんなん

  • 104 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:MzAwNzMwM

    ドイツ車は、電装系が酷いらしいね。
    そんなドイツのEVなんて悪夢でしか無いと思うよ。まともに走ると思った方が悪いね。

  • 105 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:MjgyMjU1N

    結局ゴミ屑でした

  • 106 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:NTkwMjc2M

    小泉進次郎みたいなのが上層部に巣食ってるんだろうな
    現実とか現場とか全く気を配ることすらない連中が

  • 107 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:NjE0NDUzM

    既出だが、トヨタは人ならざる議員達が大勢居るミンスが同胞の共産党と手を組んだから、ミンスを切ったんだろうが、自民しか日本を守らないんだろうな。
    国連の気候変動対策の会議「COP26」で色々話合いが行われそうだから、
    暫くは原発で現状維持し、水素エネルギーが原子力並に並ぶのを気長に待つしか無いんだろうな。

  • 108 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:MTA4MDE1N

    ※102
    そういや、モーニング娘。やハロプロで知られるアップフロントエージェンシーはかなり内部留保があるらしい。
    秋元康がつんく♂さんに近づいた理由がなんとなくわかる。

  • 109 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:ODkxNzg3N

    ドイツになんか言えない借りがあるのかなー故小倉会長が泣いているぞ!

  • 110 名前:匿名 2021/10/29(金) ID:MTA3NDQ1M

    まあバカどもって痛い目見ないとわからないからな。一通り大企業が痛い目を見るまではEVに幻想を抱き続けるだろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク