「猟友会を激怒させた積丹町の副議長がついに謝罪、ただし謝罪した対象は猟友会ではなく……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NzA4NzE5M
市長も無能だわな。こいつが謝らないならさっさと対処すればいいのに。
変な地域。これ、猟友会どうするんだ?謝罪されてないよな。 -
2 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MjExNjY4N
懲りずにまた猟友会にやらかすと予想する
-
3 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTY4ODA4O
議会って仲間内だけで、日頃パワハラしてたボランティア関係者にではないやんw
こういう労咳人がパワハラやカスハラしてるんだろうな -
4 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTY0ODkyO
つまり 町民と猟友会の人間は眼中にない! 宣言やね(笑)
馬鹿だろ。 -
5 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NzE1NDc0M
暴言を吐かれた猟友会への謝罪じゃないじゃん。議会と揉めて猟友会が出動しないんじゃなくて猟友会に暴言を吐いた事を猟友会に謝罪しないと問題は解決しない。子供みたいな意地を張らずに素直に謝れ。そして二度と猟友会の妨害をしないと誓え。ついでに議員辞職しろ。
-
6 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTMxNDU1M
自己愛性障害は謝ることができない障害
猟友会には謝れないので当事者じゃない議会に対して謝った
「謝ったら死ぬの?」
マジでそのレベルで謝れないんだよ -
7 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTgwNDAxN
おじいちゃんが謝るべきはまず猟友会、次に住民、議会へ謝るのはその次でいいだろ
-
8 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NzE1NDc0M
「ボク、悪くないもん!」
いい年こいて子供かよ? -
9 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTg5MDQ3M
まあ、本来なら高い社会的地位に在る者こそ腰が低くないとだめなんだがなあ
偉いさんの頭は下げる為に有る
「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」 -
10 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTcwNTUyM
あい変わらず「僕悪くないもん」の意識は変わってないのでしょうね
もう少し早ければ流行語大賞候補だったでしょうに
この副議長共々残念ですねぇ -
11 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:OTMzNjM0N
これで禊終わったって本気で言いそうなんですけど
-
12 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:Njk4OTgxO
町長に謝るならまだしも、関係ない議会に何の謝罪だ?
-
13 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTgwNzQ2M
この人は今回だけでなく、熊駆除に金が掛かることが気に食わなくてずっと猟友会に粘着してきたんだってな
罠に掛かった熊のトドメ作業だけでなく、ヒグマ用の箱罠(デカくて頑丈なのでメチャクチャ重い)の撤去作業も駆除した熊(200kg以上)の回収作業も「一人で充分でしょ?」という認識だったが、猟師が大勢集まって作業してたので思ったより手間賃が掛かりそうでイラついてた
そして、自分のことを知らなかった猟師に逆上したというより最初からキレた状態で猟師に絡んできた感じなのだとか -
14 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTgwNzk5M
まず謝るのは猟友会だし、自分が悪くないという信念があるなら貫けよ
町議とは言え政治家だろ -
15 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTQzODg1N
ただの保身やんか
身内に誤ってどうすんだよ -
16 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:MTkzMTkwM
猟友会には謝らないで正解でしょ
彼らは一人数万貰えるからって織の中で確保されてる熊相手に15人も来て
金だけ貰おうとしたんでしょ? そりゃあ注意されるでしょ
それで副議長が悪いとか意味不明 -
17 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:MTkzMTkwM
>>14
だから信念貫いて議会にだけ謝罪したんでしょ?
これ以上なく筋は通ってるよ、笑 -
18 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:ODEyNjIwO
ロシア軍とか特ア軍が日本国内に侵入してゲリラ活動してる場合のシミュレーションって感じw
国民の生命と財産を守れてない高市は責任とって自民党の岸田とか石破を即刻処刑すべし
あと竹中とかハシゲも -
19 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:MTU5Nzc1N
「全国規模で晒し者になっていて、非難を集めている」ことを知らない可能性がある。エゴサーチどころかネットも見てない様子だし。過疎地の町議では、選挙運動なしで自動当選だろうから、なおさらネットなんてどうでもいいわけで。さらに「田舎じゃチャンネル数ないのよ。渋谷でいま流行のスイーツなんて知ったところで意味もないし」へたしたらTVも見てない可能性まである
-
20 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:NjYzMzgzN
接近禁止命令or類似の命令を出してもらうのが良いかも。
このケースで適用されるかは分からんが。 -
21 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:Mjk0NDg1N
この老害これで謝罪したから
もう大丈夫とか本気で思ってそう -
22 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:MTUzNzk4M
謝罪する相手がおかしいよね!!
謝罪しなければいけない相手は猟友会と町民に対してであって議会に対しての時点で政治家失格!! -
23 名前:匿名
2025/11/08(土)
ID:NTcwMzUxN
これ全然、謝罪になんか、なってないじゃん
謝るべき相手に誤ってないもん!
しかし、、積丹町の町議会、町長、商工会議所みたいの、、等々のヒトタチってナニしてんだろ??
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
