人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「某メディアのガセ情報を信じた野党議員、予算委員会で高市首相を責め立てようとするも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:Njg5ODQwN

    進次郎ならめっちゃレク受けてるのにな。

  • 2 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:Njg5Nzk0N

    マスゴミが高市政権への嫌がらせ的に流したデマで野党が踊らされるとか…
    どっちもどっちやな

  • 3 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU3MTMwM

    >前日の業務が全て終わった時点で役所も質問が取れていなくて
    これが原因だろ

  • 4 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjExNjY4N

    マスゴミと野党が結託して支持率を下げるいつものやつ

  • 5 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTMzOTcwN

    そういやレク無いから官僚の評価も高かったという話だったな
    他は早朝から呼ぶ出されて逐一レクしてたと
    で、提出期限守らない野党が一番悪いんですけどね、しわ寄せは真ん中が被らなきゃならない

  • 6 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTM4NjE1N

    結局全部デマで、諸悪の根源は野党の質問が遅いからといういつものパターン
    最悪じゃねえか

  • 7 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjExNDY2N

    またマスゴミが嘘ついたのか
    いやもう今ではネットのほうが正しい情報が多いだろ

  • 8 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjI3MTk4M

    勝手に火の無い所に煙を上げて興味が無い層を騙すための記事にお前が騙されてどうするねんw

  • 9 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTY0OTQyM

    邪魔するために税金食ってるんか?

  • 10 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:Njk4OTU3M

    民主党政権時には官僚を小間使いみたいに扱って評判悪かったもんなぁ。
    自分が官僚を人として見てなかったから、他の人もそうに違いない!ってか?
    高市は官僚に評判いいんだよ。官僚に丸投げせずに自分で勉強して頭に入れて答弁するからね。更に、助けて貰った官僚への恩も忘れないんだってね。
    立憲にはそういう議員はいないから想像がつかないかw

  • 11 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU2MzQ1O

    国会てなにするところだっけ

  • 12 名前:  2025/11/07(金) ID:MTU3MTMxM

    時事通信も共同通信もとばし記事やるから、あんまり信頼してない。

  • 13 名前:名無しです 2025/11/07(金) ID:MTM4NjIxN

    ルールを守れる人は、立憲共産党ではやっていけないのでしょうか?
    とっても残念な政党、立憲共産党!

  • 14 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU3MTE3M

    「午前三時の勉強会」という見出しが怪しくて記事読まなかったけど
    読まなくて正解だったな

    暇があれば寝てた石破…というか仕事中にも寝てたな

  • 15 名前:ななっしー 2025/11/07(金) ID:MTI1MTk4M

    腹話術師のお人形にナニを言ってもムダ?

  • 16 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQ4NTg2M

    小西に質問しろよ

  • 17 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTYyMzYyN

    ちょうどコイツの質疑応答をテレビで観てたけど
    くだらないことばかりで
    ほんとに腹立ったぞ
    まあ立民議員のバカっぷりを知るにはいい機会だったが

  • 18 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTg0NDY0N

    ケチでもなんでもつけて疲弊させればいいって考えてるのも大勢いるからいい加減この流れ自体止めないと。
    外野の突っ込みだけじゃなくて、こういう裏取りもしねえイチャモン付けしたらきちんとそれに対するペナルティが必要なんだけど
    結局それがないとネットパヨクと一緒でずっと繰り返しやがるからな。

  • 19 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTkyMDMxM

    梯子を外されたマスコミ、慌てて総理の健康を心配し始めた

  • 20 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI1MDkzN

    質問趣意書は『前日までに新聞とネットに公開』にしようよ。『前の人と被ってる分はカット』にしようよ。

  • 21 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI0ODIwO

    デマを根拠に質問かよw
    もうね、ダメダメじゃん、立民…

  • 22 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQzMzYyN

    ウラドリしてこいや、れいわのあいつも同じやぞ。無駄なんだよ、国会時間も税金やぞ。

  • 23 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTY4ODA4O

    某耶府ーのトップページでも午前三時にって表示されたんで、あれなフェイク出したマスゴミはどこだろ?(仕事中なんで、詳しく見れなかったりw

  • 24 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQwNTQ1N

    これ野党からもマスコミが信用されなくなる流れ?

  • 25 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU2Njg0N

    立民が立民たる所以
    なんでこんかいないほうがマシみたいな人達が議員やってるんだか・・・

  • 26 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU2OTEwN

    MBSに夕方出演してたジャーナリストとやらが「3時からやって役人や周りの人は迷惑してる」とかほざいてたわ
    左巻きのオールドメディアはもはや粗探ししか能がないんだな

  • 27 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTMxNDU1M

    マスコミの情報で野党が質問、これではマスコミの意のままに動くタレント議員ではないか。
    議員は自分で調査する為の税金も受け取っているのに、マスコミから台本(ネタ)を渡されて、何も考えずに質問するだけの雇われた議員の状態だな。
    国民から選ばれたはずなのに、マスコミの為に動くのだから、マスコミの代表議員なんだろうな。

  • 28 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MzIzNTkxN

    高市が一人で資料を読むって話、わりと有名だよな。
    一般人でも知ってる情報を知らないボンクラ議員が、国の何を知ってるというのかw

    立民を含めた特定野党は、オールドメディアと一緒に消えてくれ。(マジで)

  • 29 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTIyMjY4M

    https://www.sankei.com/article/20210328-WWX5OBRYAFICLGOBHSNT3W6LDM/

    立憲の安住こそ質問通告の遅れによる官僚の過重労働なんざ陳腐な話と切って捨ててるくせして、今更官僚の味方のフリしても騙されるのはテレビの言いなりで自分の頭で考えられない老害だけ

  • 30 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjEyMDYwN

    高市さんは原稿も法案も全部自分で書く。
    だから、官僚のイジメに遭わない。

  • 31 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTUyOTYwN

    総理がレクを受けるために午前3時に官僚を呼び出すってのはガセ
    ただしレクだけが官僚の仕事じゃないので午前3時なのかはわからないけど夜遅く、もしくは朝早くから仕事してる官僚はいるだろうね
    でもそれは野党が質問書を出す期限を守らないから残業せざるを得ないって話で、こんな奴らが先日の高市総理のワークライフバランス発言を批判しています。バランス破壊してるのはお前らだろと。

  • 32 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:ODEyNjIwO

    目論み通り順調に支持率下がってるなw(野党とマスゴミのw)

  • 33 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:NjYzMzgzN

    官僚は野党の遅い質問通告のせいで深夜から明け方近くまで勤務してたりするから対応可能。
    深夜の霞ヶ関を毎晩歩いてみれば分かる。
    おかげで庁舎前は2重3重4重とかの官僚待ちタクシーが堂々と道交法違反して群れている。
    ちょっと歩いたとこには警視庁があるんだけどねぇ。取り締まり見たこと無ぇ。

    野党の質問通告期限を1週間前の朝にすれば丸っと解決して済む話。

  • 34 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTQyOTYxM

    さっすが大型台風接近時に多くの官僚を質問趣意書作成の為に官庁に缶詰めにした前科持ちミンス党の末裔だな
    少し頭があれば石破の仕業と分かるのに、高市総理がケケ中に勲章授与を決めたと騒いだのも居たな、れいわだったか
     
    こんなデマゴギーを延々やるならもう代表質問なんか無駄だから今後一切止めたら善かろうよ
    少なくとも立件共産れいわ等々の野党分は不要だろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク