人気ページ

スポンサードリンク

検索

35件のコメント

「日本国内で圧倒的に有利な条件だった中国系ECサイト、まともな小売業者が一方的に損をする関係だったが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTQyNTI2O

    「しょっちゅう買ってるけど」

    おおう・・・距離取らせていただくタイプの人だ

  • 2 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTgzODIxM

    海外せどり支援制度でしかなかったからな。転売屋の独壇場よ。

  • 3 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQ3MjQwN

    やたらステマしてた中国通販なんて市場から締め出してもいいよ
    国内産業を守らなかったら景気なんてよくなるはずない

  • 4 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTQwNDcyO

    安いのが良いに決まっているけど、中国製品の安かろう悪かろうには限度を超えている
    詐欺商品ばっかりじゃん
    中国企業に対する行政指導に相当する制度を充実~厳しくしろ

  • 5 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODIyMjAyO

    なにが困るな~だよ
    こういう奴がPL法無視の粗悪品購入して発火騒ぎ起こしたりするんやろな

  • 6 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQ3ODk4N

    TEMU買ってるアホがおるんや。

  • 7 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODk1MzMwM

    やっとまともに国政が機能し始めたな。
    岸破派閥と公明党がどれだけ国益損ねてたのやら

  • 8 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MzMxNzAyO

    アメリカもEUも対策取り始めてることだから、日本も乗り遅れずにやるのはエラい

  • 9 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzU1Mjg5N

    海賊版ガンプラとかも高くなるかな?
    こういう抜け穴使ってるのに
    バンダイが殿様商売してるからいい気味とか言っちゃう〇〇がいるからな

  • 10 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzYyMjgwO

    あとは輸送方法の問題だな
    これが終わるとAmazonのゴミなども消えていく

  • 11 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQ3MjIwN

    テムとかシインとかそもそも使ってる奴おったんか?
    ゴミとか使い捨て商品買う場所やろ?
    中国人でさえ信用してないという話なのに

  • 12 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTQxOTIzO

    困る?不当競争による価格差放置して国内起業の事業が縮小したら巡り巡って結局困るのは自分って単純なことに気づかないような奴はもっと困ってくれ
    まぁ日本人じゃない可能性もあるけど

  • 13 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:Nzk0MTU5N

    ゴミを売りつけるだけの会社なのにそんなに儲かってるのも怖いよな
    次は外国人が国内から転売する商品は免税除外できるように出来ないかな?
    転売サイトがクソだから難しいか?

  • 14 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTAzMDI3O

    財務省の大好きな財源じゃん
    取りやすい所からみたいなセコい真似してないで取るべき所からちゃんと取れよ

  • 15 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODM0Njc1O

    また消費税か
    どこまでトラブル起こす悪法なんだ

  • 16 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTQyNTI2O

    岸田石破とどれだけ国内市場を中国に売り渡してたの?

  • 17 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NDA0OTgxN

    ※14
    片山さん効果かな。こういうのは本当にいいことだと思う。
    こんな事していれば国内に金が回るどころか海外流失しか
    していなかったのがモロバレだよね。今まで自民党の議員って
    何やってたんだろうか?中華に接待受けていた奴らが相当いたって
    解釈でいいのかな。こうしてどんどん政策が進むと、過去の
    状況が余計に腹立たしくなるね。

  • 18 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NDA0OTgxN

    そりゃ高市打倒デモが起きるわな。警察はデモ隊の写真撮っておくべき。
    強制送還できそうなやつが数人混じってるかもしれんよ。
    お手柄になる。首相就任してだいぶ経っているのに何でデモ始めたのかと思ったけど
    こういう事なのねw

  • 19 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODkyNzMyM

    ヨーロッパで設計して中国に作らせるという植民地生産式の製品で、日本国内の業者が作っていないものがあるんだよな。こういうのはアメリカ製と比べると非常に安いし唯一無二なんで重宝していたんだが、今後はちょっと高くなるのか。

  • 20 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MzMxMzc0N

    TEMUは使わんけどアリエクは使ってた層それなりにおるやろ

  • 21 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MzMxMzc0N

    ちなみにこれ片山効果じゃなく岸田の頃の話やで

  • 22 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQ2MDkzM

    各国も同じように、ECサイトがなかった頃の、この古き個人輸入時代の遺物の制度を廃止しているので、日本も合わせただけですね

  • 23 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzEzMjc1M

    Amazonで500円しないものを購入しても中国から無料で郵送してくるからな

  • 24 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MzMxNjkwO

    税込で106円のものが110円になるだけで、安いのは変わらんやろ。

  • 25 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzE1OTcxO

    なんか思ったより差額ないなと思ったら課税対象が4割引か
    1000円のもの買っても40円差しかないのか
    こんなので負ける日本の小売雑魚すぎん?

  • 26 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTI5Mjg2N

    さすが日経
    これは、国内の個人が1万円以上の品を海外通販サイトに商品を委託した場合に限った話
    もちろん、この税制優遇も問題だけど、本当に問題なのは1万円以下で消費税が掛からないことと、何より通販サイトは税金を払ってないこと

    わざわざ比較対象を1万円以上にして、すべてに消費税が掛かってるかのように誤認させる
    本当さすがだよ
    ここで非課税なのが明らかになったら、消費税減税に(暗に)反対してる立場がないもんなw

  • 27 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODIyMTY0O

    逆になんで今までそんなにちうごく製品ばかり優遇されてたの?
    ただでさえ国際競争が厳しいのに、なぜ国産を優遇しないの?
    バカなの?親中派の政治家ってw

  • 28 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MzMxNjkxN

    鵜米でも中国に悪用されている制度は廃止になっているからな

  • 29 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTM2MTcxM

    中国直輸入だと箱に南京虫ついてたりするって聞くし
    厳しくしちゃっていいよ

  • 30 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzE0NzY3O

    税調も財務省もこれスルーしてたのなんでや
    税金思いっきり取れる所だろ

  • 31 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzE1MTg3N

    キャベツアル!

  • 32 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTgzODIxM

    ※21
    このワーキンググループは財務省主導なんで、岸田自体は関係ないだろ。
    むしろ提言としてまとめて実際に法案作成するのは現内閣以降での話になる。提言自体は今年中にまとめる方針らしい。
    そもそも中国によるデミニミス・ルールの不当利用について注目が集まったのは、トランプ関税絡みってのもある。
    岸田閥が存続している間にまとまらなくてよかったのかもしれない。

  • 33 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTgzODIxM

    ※30
    スルーしてるわけでもなく、現在ワーキンググループ内でも意見調整が行われている状況。
    経済団体、および学識関係者などは不公平の是正という点で積極派。
    消費者寄りの団体が慎重姿勢を示している。
    流通団体は現場での負担増(税制優遇には手続きの簡略化という側面もある)を懸念している。

  • 34 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzEzMjg3M

    以前の内閣からずっとやってた議論でも結論を出して動いてくれるのはありがたい
    元々これおかしくね?ってなってた部分だし

  • 35 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:Mzk0MTY4M

    公明党とかいう寄生虫がいなくなった途端これだよw

    最高

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク