人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「「ここまでくると怒りより怖さが勝つかも」と海外輸送中に破壊された荷物が話題に、一体なにが起きたらこうなるんだ……?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjQ5NjQyM

    アジアの空港の荷物の取り扱いは比較的丁寧だけどアメリカはなー
    スーツケースを頭上まで持ち上げて地面にたたきつけるようにして荷物を降ろす空港職員を機内から見たことあるし ムダに力があるからそういうことが可能なんだろうけど

  • 2 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:Mjc0NTAxO

    こんなペッタンコ天安門のアレ並やんけ
    どうやったらこんなに薄く出来んねん

  • 3 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MzI5ODY2O

    そんなことより、保証が気になるんだが、、
    航空会社というか空港?はちゃんと弁償してくれるのだろうか
    まさか泣き寝入り?

  • 4 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MTQxNTc2N

    これも投資家へ配当を支払う為に生じる犠牲なんだ

  • 5 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NTExMzMzM

    ゴーンが入ったケースなら良かったのに

  • 6 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjQyMDU4O

    ネックの根元からぼっきり折れてるね…
    スルーネック(ボディとネックが一体になったタイプ)っぽいから修復はほぼ不能なんじゃないか

  • 7 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzUyNjcwN

    こういう事例があるから、日本の航空会社の丁寧な扱いが話題になるんだろうな

  • 8 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjI3OTU5M

    ワイがたまに中国から輸入する三つボタンマウス(30個)も外の段ボールに隣接するマウスはとうてい人の力ではできないパワーで外箱粉砕されてるわ。段ボール3重にしてくれって頼んで配送してもらったけどそれでも四角の外箱は粉砕される

  • 9 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NTUyMjgzN

    30年前ハワイからサーフボード個人輸入したとき3本中1本が壊れて届きました(返金補償はしてもらえた)
    あのころ1ドル100円くらいだったんで国内の半額でメーカー品が買えたんですよね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク