都内某所ゴミステーションで撮影
— メタボな羊🇯🇵🌊🗻💙🎌 (@100Ushikun) October 28, 2025
だて正夢紙袋30kg✕10個が出されていたそうです。
今後こんなカスが出てきそうです。
切ないわ、、、。(T_T)#転売ヤー撲滅 pic.twitter.com/z1atOGRDKH
もし備蓄米の転売をしようと思っていても、実際のところ、利益は出づらいと筆者は考えています。まず購入者の意識の変化です。これまではいくら政府が備蓄米を放出しても価格の上昇を止めることができませんでした。政府は何もしてくれない!という空気感ですし、生活をするために必要なものと判断すれば多少高くてもお米を買っていました。
でも今後は備蓄米が販売されていくことがわかっているので、異常に高額なお米を慌てて買う必要がないと考える人も増えてくると思います。少し待てば5kgを2000円ほどで買える。その意識が購入者にあることで、フリマアプリで販売する側も値段を下げてくる可能性もあるでしょう。もしこれまで高額すぎたのであれば、落ち着いた価格まで下がるかもしれません。
ただ政府の備蓄米のように5kg2000円前後になるかはわかりません。備蓄米は令和3年産のもので、もし令和6年産のお米があれば新しい方が高くなるのでしょう。付加価値として多少価格が高くなるのは不自然なことではありません。
お米を転売するとしても、送料が高くなってしまいます。メルカリ便を使うとしても宅急便かゆうパックになります。おそらく80サイズでしょうから、850円以上となります。メルカリへの販売手数料を加味すると、5kgあたり3300円以上でないとほぼ利益が出ない計算です。果たしてその価格で売れるのか。
ちなみに、2025年5月31日の時点では、5kgが5000円以上でも売り切れになっていました。産地やブランド、生産年によっても異なるものの、今の時点では4000円ほどでも売れそうですが、今後は下がってくる可能性が高いように思います。
https://gendai.media/articles/-/152886?page=2
ある意味ではコメの消費拡大…
— 大石商会 (@ohishi_shokai) October 28, 2025
未検みたいなので、生産者からの直買いっぽいっすね
まさか、食べられることもなく
— メタボな羊🇯🇵🌊🗻💙🎌 (@100Ushikun) October 28, 2025
廃棄されるとは思っても見なかったでしょう、、、。
転売失敗したんやろうな
— coro56☕相互フォロー歓迎 (@ten_coro56) October 29, 2025
直買して
わからんですよ。
— メタボな羊🇯🇵🌊🗻💙🎌 (@100Ushikun) October 29, 2025
紙袋だけが、だて正夢。
魚沼産コシヒカリでも昔有りましたよ。
あーぁ特A米が😢ひどい
— ぽぽぽ にゅ〜 (@09047160271) October 29, 2025
丹精込めて育てたお米を捨てるとかあり得ない感覚😡
捨てた人には今後米を食べようとしたら、くしゃみがとまらなくなる呪いを進呈
こういうことするからコメが足りなくなって値段が上がる。
— 家庭連合ヒラ信者 (@hirasinja) October 29, 2025
農家はこんなことしないから
— 伊藤三晃 (@BkaHazinNU67129) October 29, 2025
茨城米か
転売失敗ならそれでいいんじゃないかな…
— GOLDgim (@DgimGol) October 29, 2025
カビでも生えたんかな?
— 令和の米騒動再び (@153azai) October 29, 2025
ひでぇ!
— 蒼のS (@blue774s2k) October 29, 2025
罰当たりめが!
だから3月に警告して2000万インプレッションほど見られてたのだけど、こういうことする人は見てないんだろうな。 https://t.co/rnQaUbMPNZ
— 有坪民雄 (@asahi_yama1) October 29, 2025
買い占めて転売失敗なら良いよ
— ベンゼンさん (@benzene_san) October 29, 2025
(良くない)
盗んだ米とかじゃ無いよね? https://t.co/nv3eBC85IX
転売ヤーの仕業ですか。
— ニカウ@グリズリー (@nikau_HC35) October 29, 2025
こんな事する奴マジムリやわ。
お米は百姓さんの魂が宿っているから粗末にしたら罰が当たるよ!
こういう事する奴は
一生食べ物に困るとか
食べるものが雑草と昆虫しか無くなるくらいの天罰がくだればいいのに。 https://t.co/jffGkIHwT1
米の転売失敗して捨てた?
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) October 29, 2025
だから転売ヤーは非難されるんだよ https://t.co/rdIzE3IxKW
しかもだて正夢を…?!🥺🥺
— むーさん@羊飼い🐑🐐🫏🐎🐇 (@utsushi_no_mori) October 29, 2025
だて正夢を😭
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) October 29, 2025
転売価格で買わなくても店頭にあるしなあ
— みくみく菌 (@Mikumikufungis) October 29, 2025
馬の骨からわざわざ買う意味も無い
というか主食を不審者から買うって相当度胸要るのでは
勿体無い勿体無い………捨てた輩が水のような粥ですらありがたく啜る状態になってほしいですね……
— 彷徨う嘉音(趣味垢) (@SamayoCanon) October 29, 2025
食品ロスとかよく農家にとやかく言う人がいますけど、圧倒的に小売や消費側ですよねぇ
— ふくとし (@dcUGbZWw74UjkEl) October 29, 2025
明らかに転売ヤーでしょう。
— 仲夏トト (@toto_nakanatsu) October 29, 2025

