「美味しすぎるマーガリンのメーカーに絶賛メールを送付、すると業務用マーガリン1箱が送られてきたので寮の冷蔵庫に入れてたら……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTE0MzQyM
メーカー名はだしません!!
-
2 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MjIwOTUwN
「業務用マーガリン、大量使用するレストランや食堂にどうぞ」
ぐぐったら、
一斗缶みたいのがデデン、と出てくるかと思いきや
「5g×80個入り」とか、そんなのばっか
料理用じゃなくて、卓上の小分けのほうが商売主戦場なのね -
3 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTU0OTI0M
マーガリンは、心臓病のリスクを高める成分となるトランス脂肪酸の為に売れ行きが落ちた時があったが解決したのか!?(笑)
-
4 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTEwNzM3O
さんざん悪く言われたからどこのメーカーも健康配慮型製品を開発しているのに
特ア人がいまだにデマを拡散している。 -
5 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MjIwOTUwN
※3 バターとマーガリンで、相互に悪口を言い合ってるから、信じたいほうだけ信じるがよい。右往左往するだけ時間の無駄。
水素負荷したオリーブオイルやらショートニングやら、トランス脂肪酸は他にも腐るほどある。
そもそも、害が出る領域まで食えない。トランス固有の害が出る前に、脂肪取りすぎ=ふつうに成人病発症でタヒねる -
6 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTA2OTg5N
テキヤのじゃがバターはバターじゃなくて
大きな缶入りの業務用マーガリン使ってたわ -
7 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MjA0ODgxM
そもそも日本ではトランス脂肪酸を含む食品は少ないので問題ない。気にする方がアホ。
アメリカじゃトランス脂肪酸を含んだ食品がたくさんあり、それをバカみたいに食うので警告されてるだけ。 -
8 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTM0ODUzN
人生は愛だなあ。沢山の好きを伝えている人はきっと幸福だ。
-
9 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTE5MTIzO
>>3
ほぼ解決してる商品があるよ
詳細は各メーカーのページみてくれ -
10 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTgxNDMwM
コミックあとがきで作者の好物だと自社製品が登場したのに感激して
作者に一箱分のなめたけを送り付けた食品会社を思い出した -
11 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTI2ODQyM
話とは直接関係ないけど小学生の時に食べてた
タカ食品の耳輪チョコスプレッドを思い出した
あれはいいものだ -
12 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTQxNDE5N
製品名しりたいなぁ
給食に出てくるマーガリンが好きじゃなくてマーガリンを敬遠しているのでそれだけおいしいなら食べてみたい。 -
13 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTU0OTEyM
バターだけ、マーリンだけよりもバター入りのマーガリンが良いとこ取りで一番好き
最近はクリームチーズが少し入ってるやつがお気に入り、発酵バター美味い -
14 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTI3MzYyN
みんなもっと軽率にファンレター出してええんやで
「ご意見フォーム」は苦情だけを書くためのものではないんや
そして企業側は売上の数字だけを見ているわけではないんや
好き好き大好き特にここが好き!みたいなご意見を見て売り方考えたり開発の参考にしたりもするんや
好きだったのが終売になった〜とか改悪された〜とか嘆く前にこれのここが好きなんじゃ!と直接メールするのがいいぞ -
15 名前:匿名
2025/09/06(土)
ID:MTA3MzEwN
やっぱりおいしすぎるは伝えたほうがいいのかなぁ
昔あった好きな缶飲料の会社に電子メール送っとけばよかった
別にケースで送ってくれなくていいけど、販売続けてほしかった
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります