人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「暑さでスマホが故障して再ループ地獄に突入、修理持ち込みしたら詳しい症状を見る前に……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NTM2NTU0M

    スマホは薄くなくていいから冷却を重視してくれよ。

  • 2 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:MTEwNDI0M

    古いのや安いの頑張って使ってればそりゃあね。
    って、SE2使ってて思うw
    バッテリーへたってるのもあるんだろうなぁと思うけど 

  • 3 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:MzA2NjMxN

    日本の夏がこれ以上暑くならなきゃ良いが
    暑くなる様なら、夏はスマホが壊れまくるぜ。

  • 4 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NjIzNTQxM

    >元々コンピューターって25℃が上限だから
    大嘘つくな。スパコンでもない限りは大抵は35℃だ。
    大体の環境設定は15℃~35℃。

  • 5 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NTg1Njk2M

    甲府かによる発熱と外部からの高温でこんがり焼き上がるわけか、気を付けよ

    >>4
    上限じゃなくて適温の事だと思うわ

  • 6 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NTc3Mjk1M

    車でも車内はエアコンで快適だからと助手席に置いとくと直射日光でアチアチになってることあるね

  • 7 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NTc2OTI1N

    スマホの過冷却は内部で結露起こす可能性があるから変なもの使うなよ

  • 8 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NjU0OTk3M

    ※7
    結露で故障して修理に持ち込んで、同じように
    「冷やしました?」って言われるんだろうね

  • 9 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:MzAwMzI3M

    ただのアホの会話じゃねーか

  • 10 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:Nzc0NDgzM

    そう考えると、複雑精密で自分で修理不可能な電子機器である
    スマホに生活に関わる重要情報の大半を依存するの普通に特大
    リスクやね~としか思えないなぁ

  • 11 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NTk0MzQ3O

    ※1
    少しは考えろ
    薄くしたら今度は凍結一直線だろうが

  • 12 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:Njk1ODQ5O

    5G無効化しておくと若干ましになるしバッテリー節約にもなるぞ
    そもそも4Gでも実行速度は大して変わらない

  • 13 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:Nzc0NTM1M

    原神なんてやってるやつなんて居ねーよ。売上を捏造して宣伝してるだけで、常に10以下のソシャゲだろうが。
    相変わらず、中朝の売上捏造ステマに引っかかってる連中が多いな
    人気捏造宣伝とか、大昔からやってる、あいつらの習性だぞ?いい加減、知っとけよ。
    団塊パヨク共が、あいつらのウソ、捏造、誇大広告をひた隠しにしやがるから、こんな状況になる

  • 14 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NjE2Njg4N

    このクッソ暑い炎天下で原神やるんだ…
    スマホ直すよりそのスマホ中毒を先に直せよ

  • 15 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:Mjk5NTU0M

    TORQUEならどうにかなるんでないか?

  • 16 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:MjQ4Nzc2M

    初めてのスマホがSonyのソニータイマー熱で二つに割れる経験をしてから
    なるべくスマホの扱いに気をつけている。

  • 17 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTU0NDQwM

    スマホ仮面で敵方のスマホに冷却用のファンが付いてたのは現実に即してたのか・・・

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク