「閉店後に「バッテリ上がった!5分で行けるから変えてくれ」と電話、拒否しても「お金は明日払いにくるから」と言い張り……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MzMyNzgxN
保険のロードサービスならタダなのに
-
2 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTYwNDg0M
実は夜間、事務所に押し入るための不在確認の電話だったりして
-
3 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTYwOTIwN
>>お客様以外からもかかって来るんだけどね?あ~わからないか~
これでこいつもくそ野郎なんだってのがよくわかる -
4 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjAwODg5N
昔に比べて大分減ったけどね
今の若い世代は最初からJAFか保険に紐づいた24時間レスキューへ連絡するから
この手の修理屋へ直で連絡入れるのはレスキューがすぐ来ない田舎か
なぜか自分は常連だと思い込んでる年寄りぐらい -
5 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTgwMzA0N
>>3
思ったことがもう書かれててワロタ
途中まで「あー大変やなあw」って思いながら見てたのに
それ見た瞬間「うわっ…」ってなったわ -
6 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTgxMTIzM
※1
「え?私女なんですけど…保険入らないと行けないんですかぁ」 -
7 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTcxNTEzM
AI顔のレペゼン港区ww
-
8 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTYwNDgwM
別にSNSで吐かなくてもいい話
-
9 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:ODgwNTMzN
サービス業なんだから24時間面倒見てくれる(はず、見ないのはおかしい)みたいな思考してる人は、割といる
-
10 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjMxOTQ0N
昔、小売店に勤務していた時に、閉店の札出して清掃してたら物音がして、確認したら勝手に中に入って来た人がいて、「閉店の札かけてあったけど、電気付いてるから大丈夫かなと思って入った」と言われて、本当に一瞬訳がわからなかった
-
11 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjAxNDUzM
ルールを軽視する人間の相手してもロクな結果にならんよ。
倫理観が無く、能力も低い最低人間ですという自己紹介。 -
12 名前:名無し
2025/07/09(水)
ID:MjMyMDQyO
バッテリー上がってるのにどうやって車持っていくつもりなんだ?
-
13 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjAwODcyN
※3
悔し紛れに自動音声対応のドイツ車ディーラーを引き合いに出すとか相当に悔しかったんだろうなあ、と -
14 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MzM1MTk5M
今は残業規制でよほどのブラックじゃない限り営業時間外は対応しないよな。
文句は、国に言えという感じで。 -
15 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MzMxMjcyN
個人がやってるところだと閉店後の電話に出るなんて普通にありそうだけどなぁ。
何の絡みなんだろ
まあでも「閉店後の電話に出るなよ」と言いたい気持ちはわかる -
16 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTM2Nzc1N
>>お客様以外からもかかって来るんだけどね?あ~わからないか~
これで同情する気無くなった
絶対コイツはコイツで問題たくさんありそう -
17 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTg0MzY3O
留守電にしておけば防げたトラブル
大問題になっている電話による詐欺も留守電で防げるのに
テレビは毎日”詐欺のやり口”を紹介するだけで
留守電にしておけば防げますとは絶対に言わない不思議 -
18 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTk1ODAzO
拒否する理由を言うとどうにかするからと付け入られる。そもそも受ける気ないなら時間外なのでとただ拒否するのが一番いいよ
-
19 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MzA3MzIxN
うわ、バッテリー上がってる!くっそージェフ呼ぶわ、と電話してる知り合いを見て「バカだなコイツw JAF(ジャフ)なのにw」って待ってたら金髪のジェフが来た話すこ。
-
20 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTY4MjQ2N
典型的な知的障害者しぐさだな
同じ知的障害者のレペゼン港区@sweet_steedも絡んでくるしで最悪 -
21 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjMyNDU4N
車に限らず閉店数分前はまだしも閉店してからくる人間は一体何なんだと思う
-
22 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MjEyMTI5M
蕎麦屋の5分かな?
-
23 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:ODg2OTEwO
ウチは、営業時間過ぎると「お電話ありがとうございます。」のテープに切り替わる設定。
表の電気も全て落とす。 -
24 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:MTY4MTMwN
ラストオーダーという概念ない奴おるよな。
ワイ「混み合っているのでお待たせするかもしれません。」
バカの心の中(じゃあ、遅れていけばいいんだな。俺、賢い時間の使い方)
営業時間外に「こんばんは」となる。
当然お断りだ。 -
25 名前:匿名
2025/07/09(水)
ID:OTA4NzcwM
「変えてくれ」ってのは「予約を明日に変えてくれ」って事かな?
予約の意味よ・・・
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります