人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「「ロビーの観葉植物は1年中置いているのでしょうか?虫が湧かないか心配ですと」と口コミを書かれたホテル、ホテル側のコメントは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NTM4NzAwM

    この人と先生の人と医者の人は毎日毎日ネタ集めに忙しいだろうなぁ

  • 2 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NTAyNjIyN

    ホテル等に置いてある観賞植物、あれは定期契約でメンテナンスが行われている
    と言うのは置く場所は大抵日当たり等条件が悪いので、1~2か月程度で別の物と置き換えていく
    引き上げた物は温室で暫く育て、元気になったらまた貸し出される
    当然虫がいたなんて事になったら大ダメージになるから、そこは細心の注意が払われている

  • 3 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:MTk5MDIwN

    言うか、輸入物の観葉植物て日本に対応してる虫がおらんくて、ぜんぜん虫がつかん種類けっこうある思うんけど。
    育て方マニュアルで、害虫駆除:いりません、て五文字であっさり片づけられてるやつw
    (´・ω・`)

  • 4 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:ODg0MzQ3M

    きちんと管理されていれば害虫は湧かないだろうけど、
    それは別として植物には常在菌も線虫もついてるし腐葉土には分解者の微生物、線虫、細菌がいくらでもいるよ。それは不潔とか有害とかではない。
    観葉植物に無害な虫がついているからって、それが何なんだろうね。

  • 5 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NzI1MDQ2N

    長年、家で観葉植物置いてるけど虫は湧かないな
    ベランダのプランターには虫が付くから土に含まれていたんじゃないかな?

  • 6 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NjE5ODg5M

    腐葉土使っていればキノコバエが発生する可能性はある
    が、日光が全く当たらないような部屋だと本物でもリースで専門家の管理が多いし
    造花のほうが手間もないし植物が悪くなる心配もない

  • 7 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:MjQzMDk2O

    こんな理由でレビューを低く書く方も書く方だがそれに対して嫌味な返答するホテル側もホテル側だし「カウンターブローw」とかはしゃいでるxもxだわ
    面白いと感じる奴がいるのは理解できるが同時に関わりたくない界隈だな

  • 8 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:MTU4NzkzN

    >>7
    言うてこんなクレーマー客に対するホスピタリティ溢れたコメント返しって何があるよ

  • 9 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NDI5MTEyN

    バキラとサンスペリアは4月の半ばから秋の半ばまで屋外の日陰に出してる。グズワイモはほぼ屋外。
    気温が低い時や寒くなったら勝手口に置いてるんだけど虫はわいた事無いよ。ちな京都の山のふもと住み。

  • 10 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:MjQ0MDg3N

    ※7
    さすがに意訳じゃない?今の時代で客相手にこんな挑発的なこと書いたらアホだわ
    まあこのネタ本当かどうかわからんけどね

  • 11 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NjU4MzkyO

    うちはマンションだけど、エントランスの植物はレンタルで毎月交換してるな
    造花かどうかはしらんけど、置きっぱなしのホテルなんかないだろ

  • 12 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:MjQzMjQ2M

    素人がいらん心配をするようなことはプロはとっくに対応済みっていういつものパターンですね。
    数年に数日しかホテルに行かない人が遭遇しそうと思うような事は、年がら年中ホテルにいるホテルマンが経験してない訳がないという。

  • 13 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NDI3OTQ3M

    実態を知らない奴が書いたネタだろ
    葉っぱとかパッと見がテカテカしてるから作り物っぽいけど大半は本物だから

  • 14 名前:匿名 2025/05/24(土) ID:NTEwMTczO

    最近のフェイクグリーンはマジで出来の良いやつ多いよな
    お高価いやつは植物本体だけじゃなく土まで精巧に模造してあったり、パッと見どころかよくよく見て触ってみても本物かフェイクか分からんものもある
    そこまでいくと本物よりお高価かったりするけど、絶対に虫とか付いてほしくない場所に置く用なんやな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク