「CoCo壱番屋を25店舗も経営する23歳の女性社長、アルバイトから社長に出世して1年たった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjI0ODY2M
自分で設立した会社ならすげぇと思うけど
会長が父親で実験握ってるんじゃないの…? -
2 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:Njk1NDgyM
ただの看板娘じゃなくてガッツリと育成する方針なのかな
-
3 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NDE2MTQ5N
今流行りの女性枠か。
-
4 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NjE4NjQ5N
社会人になって仕事するようになったら、
社長業じゃない普通の人だって友達減ると思うんだが・・・ -
5 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:MjQwMjM1N
原資はなんだろうね バイトの費用でオーナーになれるもんかな
-
6 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:MzY0NzM0N
FC本部の重役の愛人とかじゃないんかな
愛人特権でFC条件を緩くできるなら会社としては特級の重要人物で間違いない -
7 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:MTcxMTI1O
若くして社長とは名ばかりの名誉で、実際のところはアルコールに塩分、糖尿路線まっしぐらじゃんか。その食生活固定なら仮に年収2千万もらっても断るわ。
-
8 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NTMwODQxN
フランチャイズ元から値上げ要求がずーっと続いてるだろうにようやってる
でも、昔からトッピングで稼ぐ形態とはいえ、もうちょっと満足しやすい値段にして欲しいな>フランチャイズ元
カレーを〇ぬほど食いたい時には、ステーキチェーンに行ってハンバーグセットとサラダバーでカレー食い放題するようになったよw -
9 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:MjM2NTE3O
COCO壱食べるくらいなら、レトルトで充分でしょう!
-
10 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NTM4NzAzM
事業失敗しないことと負債注意ね
手堅くコツコツとやるんだよ
若い女の子負債負ったらやらされることはひとつ
もう決まってる
軌道にのったらすぐ次の人に任せるのがいいよ -
11 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NDYxMzk3N
名前を前面に出してるから、以前のバイトから昇進のブックオフ社長みたいな感じかね?
-
12 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NzI3MDQ0O
元暴走族のトップから起業して社長になった奴を知ってるが、そいつも
「いま付き合える友達」がいなくて困っていたな。
金回りから遊びまで昔と変わりすぎていて、昔の友達と昔のように付き合えない。
たまにつきあう時は、全額自分のおごりにすると言ってた。
とはいえ向こうも元族とはいえ今は社会人をやっている。
相手の経済力にすべてぶら下がるような付き合いは遠慮するよ。
なかなか難しいな。 -
13 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NDY1NjI2N
25店舗も展開できたのは前の社長の手柄では?
なんかミスリードしてない? -
14 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NjE5ODY2O
>社長22歳、会長54歳、常務51歳<
社員41人の中企業なら、27店舗に各一人で27名、社長他が3名、本社機能を5名としても残り6名
この程度の規模の会社なら、会長と常務がどこまで会社の実験握っているのか、誰が創業者なのか、あるいはこの女性も血縁なのか、そこらで全く話が変わってくるかな
ただ若くして責任ある立場にいるのも、おそらく優秀なのも間違ってはいないだろうから、頑張って欲しい処 -
15 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NDI5NjM4N
風俗系の店で若い娘を社長や役員にするケースがあるが、だいたいその頃には会社が傾いていて役員報酬は払ったコトにされて支払われず、労働基準監督署には救済されず、税務署からは督促が来るという場合が多い。
-
16 名前:匿名
2025/05/24(土)
ID:NTY1MzYyN
広報の為の宣伝要因の社長ですね。
会社の良い宣伝になるでしょうし
女性の時代なんて乗せられた女性が
私もFC加盟店を経営したい!なんて騙されに来る人を
釣る為でしょうね。
こういうのに脱サラして乗っかる男性も少なくなってきた
証拠でもありますよ。もう、騙す男が居なくなったから
次は女性を騙すんです。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります