人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「広島電鉄の路面電車と海外観光客が接触、乗っていた80歳の男性がとんでもない状況で……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:NDIzMjA2N

    大怪我じゃない事を祈るのみ
    交通機関は一見さん向けに今後色々な対応を迫られる時代になりそうね

  • 2 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzIwOTY4M

    歩行者を見たら電車が止まってくれるくらい日本は安全な国だと勘違いしたのか

  • 3 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzgzMTkyN

    路面電車で人身事故って確かにあまり聞いたことないな。
    どういう状況だったんだろ?

  • 4 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzIxNjYyN

    公共交通なんだから歩行者側が悪いになるよ
    なんでもかんでも歩行者優先じゃないから

  • 5 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:NDI0MTE0N

    >乗客約100人と男性運転士にけがはなかった。

    あったら驚くけどな
    どんな超人を轢いたんだよ

  • 6 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:Njc2MDY5O

    紙屋町1丁目の交差点ってそもそも横断歩道がない、地下道だけや、無理な横断しない限り絶対に歩行者との事故は起きないぞ

  • 7 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzgxODYzM

    これみて、日本に滞在する期間を増やすには
    路面電車にぶつかればいいって裏技が外人観光客の間で広がりそうだな。
    公共輸送機関だからこっちからぶつかっても
    簡単に金を払ってくれるとかさ。
    勘弁して欲しい。

  • 8 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MTQ5MjY3N

    ニュース動画で事故現地も撮影されてるけどスコーンと視界が開けとる広い直線道路で、市電が走ってきてんのそうとう遠くから見えるよって普通に考えて接触するんはウルトラGレベルの難易度ですがな。
    自動車みたいに予想外の方向へ走ってきたりがあるわけでもないしねえ・・・。
     
    考えるに、高齢者からジャストタイミングで夫婦のどっちかが心臓発作かなんぞ起こして身動きとれんくなってパニくっとるうちに逃げ遅れたとか、そないな感じやないのん。他に事故状況を想像できん。
    (´・ω・`)

  • 9 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MTQ5MjY3N

    あ・・・、まさかとは思うけど、鉄っちゃん夫婦?スイスの撮り鉄?
    至近距離とか真正面で市電を撮影しょうとしてて轢かれたわけやないよね・・・?
    各国にも鉄ちゃんが生息してはって、日本は鉄道網が充実してて鉄ちゃん鉄子の天国やてことで、鉄ちゃん観光しに来日する向きもいはるとは聞くけど。
    (´・ω・`)

  • 10 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:NTUxNjI4M

    ※5
    シートベルト無いし乗客は立ってる人もいるんだから急ブレーキかけたらどうなるかわかるでしょ
    乗客だって転んだら怪我するよ

  • 11 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzgyMDQyO

    どうせ信号無視したんだろうが、それにしてもダイナミック横断すぎる
    片側3車線+路面電車の軌道のクソデカ道路で市街地ど真ん中に相応しいだけの交通量があるところだぞ
    車やバスだけでなく路面電車もひっきりなしに通るところで何やってんだ

  • 12 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MTQ5MjY3N

    考えてたら、スイスの老鉄ちゃんが、今生の思い出と鉄仲間インスタ自慢に日本の市電撮影をしててのめりこみすぎての事故の線が一番ありそうな気してきたんけど、どう思う?
    これやと事故るのにネックんなってる難点がぜんぶクリアできる思うん。
    (´・ω・`)

  • 13 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzQ2MDE4M

    というか年寄りは何を思ってか信号無視することが普通にある
    俺もお婆さんが信号無視して渡り始めたのをみたことある
    多分別の信号が青になるのを見て歩行者用信号が青になったと勘違いしたんだと思う

  • 14 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzQ2NDg4M

    旅行者が多いと事故も増えるね
    ほんと迷惑だな

  • 15 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzgyMDQyO

    ※6
    別の記事の現場写真に伊予銀写ってるし国際通りのところの交差点だろ

  • 16 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:NDA0MDI1M

    80代男性はタイトル通り乗客なの?記事読んだ感じだとスイス人観光客の高齢夫婦が怪我したんだと思ったんだが

  • 17 名前:極右 2025/05/18(日) ID:NTYzODUyM

    日本を舐めてる外国人によって起こるべくして起きた事故だな

  • 18 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzIxOTM3O

    路面電車と接触で、乗っていた80歳の男性が意識不明って、どんな状況?
    74歳女性に路面電車と接触し、乗っていた80歳の男性が意識不明?
    でも、負傷した2人は外国人約30人の団体旅行で来日、って書いてるけど、
    別行動してたとか?
    もう少し詳しく書け!

  • 19 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzM2NDg0M

    >>9
    撮り鉄が原因って書いてないのに撮り鉄のせいにしたがるのもアタオカだと思う
    あと顔文字キモい加齢臭がする

  • 20 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzcwOTMxM

    80歳は乗っていたのか?歩いていたのか?
    元記事は、見ない

  • 21 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzIxODMxO

    路面電車って道路の真ん中を通るから、人身事故って基本的に起きないはずなんだけどな…
    (視界的に飛び出しの状況が起きにくい、固定ルートを通る為移動先がわかる)
    人からぶつかりにいかないとなかなか事故って起きにくいと思うのよ

  • 22 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzM5MDMyN

    余程のアホじゃない限り歩行者が電車に接触なんかしない。

  • 23 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:MzgwOTE5O

    場所は紙屋町東電停と立町電停の間にある横断歩道。
    当時ほ雨が降っていて、日没直後の午後7時過ぎ。
    この条件だと歩行者、市電ともに視界が悪い。
    もし傘を差していたら市電の接近に気付かなかった可能性はある。また、雨の中では車のライトが近付いてくる市電への注意を逸らしてしまう。

    あの場所は広島市内でも交通量が最も多い広島そごう近くで、市電側が信号無視する可能性は低いと思う。

  • 24 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:NTQzODIzN

    欧州旅行したとき驚いたんだけど、歩行者は信号なんて見てやしないのよ
    歩行者信号が赤で車がびゅんびゅん走ってても間をすり抜けるようにして平気で渡る
    車は車で(信号無視の)歩行者が邪魔だとクラクション鳴らすけどスピードは緩めない
    なので、人の流れに合わせて何となく道を渡ろうとすると確実に轢かれそうになる
    渡るタイミングが難しくて、慣れるまで道を歩くのが怖かったわ

  • 25 名前:OTL=3ブッ 2025/05/18(日) ID:NDAzMTA4M

    路面電車側に賠償責任があるわけないだろ。むしろ轢かれたヤツが払うべきだぜ。
    それにスイスって移民が多いから、生粋のスイス人じゃあないかもしれん。

    海外の鉄道事故の動画をよく観るんだが、列車側は全く停まらんわ。
    停まらずそのまま何事もなかったように通過する列車すらある。
    そして死亡か五体バラバラ。今回は日本の列車だから運が良かった。

  • 26 名前:匿名 2025/05/18(日) ID:NTQzNzcxN

    ほんと外人って信号守らんよな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク