「「日本の戸籍制度は時代の先端を行く効率的な制度」と在米帰化人が断言、戸籍がないアメリカでは省庁同士が互いに連絡せず……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzA2MTI1M
>だから死んだ人が年金もらってたり、未成年にローンが組まれてたりする。戸籍があれば起きない詐欺がたくさんある。
戸籍を無くしたい人の思惑 -
2 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzAxNTM2M
必要性や合理性があったから採用されて維持されてるのに、辛坊の説得力の無さが本当にひどい
-
3 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTI5ODEwN
日本ははるか昔から海外を有難がる風潮あるからな
未だにその傾向があって海外のモノは政策でも文化でも習慣でもなんでもいいと思ってるのがいる -
4 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMxODE0M
>アメリカは戸籍がないけど問題ないと思ってるひと。実は問題おおあり。出生届、婚姻届け、死亡届、社会保障番号などを管理する局が全部違いお互い連絡しあってない。だから死んだ人が年金もらってたり、未成年にローンが組まれてたりする。戸籍があれば起きない詐欺がたくさんある。
おい! ホリー、橋下、感想は? -
5 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzA2MTE3M
前回の米国の大統領選挙でタヒ人から投票が有効票になったと聞いて何で?と思ってたけどそういう事か、
戸籍が無いと詐欺やなりすましだけでなく内政干渉の危険まであるんだ、
戸籍撤廃や夫婦別姓(戸籍がややこしくなる)を訴える人達って危険な団体なんじゃないの -
6 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzA2MjM4M
自作自演で、橋下や堀江、古市みたいな工作員が
ワーワー騒いでるだけだろw
何が議論が激しくなっているだよw
これぞまさにマスゴミの自作自演じゃんw
幼稚園落ちた日本しね。とまったく同じ火の付け方。
次は誰だ?ひろゆきか、それとも青汁社長か?
もう、必死じゃん。マスゴミ工作員。 -
7 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTMyODczN
中国の南京大虐殺ガーとか言うのも
戸籍が無いからこそ
いくらでも話を膨らませる事が可能だから。
戸籍が有ればファクトチェックは出来る。 -
8 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTI5ODA4O
犯罪者が叫んでるだけ。 戸籍は必ず必要。
-
9 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMxODEyN
特ア人「日本人を56したい」「詐欺に貶めたい」「財産よこせ」「領土よこせ」
-
10 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzM1NjUxM
戸籍廃止したとして国民の管理はどうやってするつもりなんだろう?
まずそれを提示して貰わんと賛否以前の問題だわな
戸籍情報をマイナンバーの情報に載せるのだと廃止ではないしな -
11 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTMxNDY0N
そういうことしたい奴らが、お花畑どもを利用して破壊しようとしてる
…って考えるのは頭アルミホイルかなあ? -
12 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMyNjkwO
正直ほとんどの人は戸籍の重要性なんて知らないから声の大きい人や聞こえの良い発言に騙される
こういうふうに周知してもらえるのはありがたい -
13 名前:名無し
2025/05/13(火)
ID:OTI2OTE4N
おーい古市、見てるか~www
-
14 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzQzNjgzN
堀江だの辛坊だの古市に限らず、どういう連中が推進してるか考えれば夫婦別姓なんてロクなもんじゃないと分かるだろ。
多少なりとも政治を見てる人間でそれが分からないならヤバいぞ。 -
15 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkxNzk4N
※7 中国の南京大虐殺ガーとか言うのも
戸籍が無いからこそ
戸籍は中国が元祖じゃねっけ?証拠となる戸籍を出さないのは癒合が悪いから。 -
16 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDc4NTMyM
※5
前回だっけ?大統領選の時に投票用紙複数枚来る人とかもいたらしいし
色々適当になってそうなんだよね
戸籍がないってああいう事が乱発するんだろうから税金も余計にかかるし良いことないと思うんだけどねえ -
17 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMxODEwN
外国では戸籍を廃止した、日本は遅れてるというあほうもいるけど、単に維持や管理ができなくなっただけなんだよなぁ
昔、民主党政権時代には韓国の鉄道は改札が無い、無賃乗車する人がいないくらい民度が高い、って主張するあほうを相談役にしていたのを思い出した -
18 名前:
2025/05/13(火)
ID:MjQ0MDg1N
アメリカ在住の親戚に前に聞いた話だけど、自分と同年代で早死にした人になりすまして、違う州に転入届出すと別人になれるとか。
今もできるのかは知らんけど。
これも戸籍制度がないからできちゃうやつだよね。 -
19 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzA2MjI5N
米11
実際起きる可能性がある、というのは容易に想像できてしまう
「隣に住んでる人、戸籍ないってよ」
というフレーズを聞いて、感じた感想それが今んとこ全て
差別じゃない、必要な区別さえできないようになる -
20 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjI3MDY5O
そもそも夫婦別姓とかただのお気持ちに付き合わされなきゃいけないのか
手間費用はかかるし新しい問題出てくるだろうし議論するだけ無駄 -
21 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkwMTQ5M
戸籍制度反対とか言って自分の子供の出生届を出さず、戸籍もない状態で15年ほど経過して、当然学校にも行かなかったその子供がどうなったか。
親は「自分で教育した」と主張したが、ひらがなの読み書きしかできなかったと。
馬鹿が教育したところで大馬鹿ができただけだった。 -
22 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMyNTExM
アメリカ大統領選挙でタヒ人が投票したとかあったよな。
そういう事を日本でやりたい奴がいるわけだ。 -
23 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDU5NDY4M
戸籍があるから背乗りとか成りすましがしにくいからね。
(出生、婚姻、死亡、親族関係などがすべて載っているので)
あと統計調査に効果大なので、戸籍がないと統計調査系の信頼性が落ちる。 -
24 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjcwMjAxM
>>1
思想も何も、バイデン氏が勝った選挙で話題になっただろ。
なぜか投票率が100%超えたり、19世紀生の人が大量に居たり… -
25 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTA3ODAwM
堀江は下働きを嫌って上場支援コンサルを使い、即席で社長になったので、何故データベースが必要なのかまったく理解してない。
サイボウズの社長夫婦も夫婦別姓運動してるが、サイボウズもデータベースの更新が遅くて使えないし、フォントがヒラギノなので、中国語が混じっているのに日本語と同じに見えたり、検索で弾けないという迷惑な仕様になってる。
余計なことばっかり気を取られているから、本業がおかしくなんだよ。 -
26 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjU0ODc5M
アメリカの選挙権もマジでいい加減だぞ。日本は黙っていても送られてくるが、アメリカでは自分で選挙権があること申請して認めてもらうことが必要。ここに隙が生まれるし、不正の余地も生まれそうだ。犯罪者ホリエモンの言うことなど真に受けてはならない。
-
27 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkxODQ2N
たかが社会学者如きが、2000年のトライ&エラーで築き上げてきたシステムに太刀打ちできる訳ねーじゃん。
そもそもあいつら昨日の自分の発言の責任すらとれねぇじゃん。5年前の著作を振り返って検証してる社会学者がいるか?いないだろ?
それが出来ねぇから社会学だの政治学だのはバカにされるんだよ。仮説と実証の後工程丸々省いてるんだもの。 -
28 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDgxMTcxN
戸籍がある日本でさえ年金、預貯金口座の不正があったわけだから海外なんて推して知るべしだわな
廃止論者は犯罪予備軍だと思っていい -
29 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjUyMjAwM
アメリカでは州を跨いで重婚があったりすると聞きます。
…ホリエモンって、じつはあんまり頭が良くないよね。
視野が狭い。 -
30 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzA2MjM4M
夫婦別姓は戸籍破壊って言われていたのに
議論が進まない、次の選挙で公約に入れないって
状況が変わった途端に、各局マスゴミ御用達の
工作員が、メディアスクラム組んで、戸籍制度廃止の話を
持ち出すという怖さよ。
TBS、朝日、フジ、日テレに紐付いている工作員が一世合唱だよw
堀江、橋下、古市、辛坊。綺麗にテレビ局御用達工作員や
日テレ読売なんて、アナウンサーが言い出すんだもんw
怖い、怖い。これで分かったろ。テレビに出てくる奴らなんて
普段に、ちょっとまともな事を言っても、こういう工作員として
必要になったら、各局一斉に大合唱よ。これがマスゴミの怖さ。工作。 -
31 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjU4MjY0O
賛成、推進している面々を見れば
過去をリセットしたいロクでもない連中ばかり。
もうこれは答え合わせだろ。 -
32 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDQxMjI0M
>だから死んだ人が年金もらってたり、未成年にローンが組まれてたりする。
パの者「うるさい、そんなことより紙の保険証だ!」 -
33 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDQxMjI0M
>>30
>夫婦別姓は戸籍破壊って言われていたのに
マイナンバーの利用範囲増えて浸透すれば、「個人名」自体はただのラベルでしかないからねえ。確定申告だって「屋号」の欄があるわけだし、商売上の通名という点ではもう何十年も前から普通に運用されている。
そういう主張なら筋が通るのに、なぜかマイナンバー以前から国民固有IDの導入に反対してきた不思議な人たちがおるというwww -
34 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTI5ODEwN
むしろアメリカほどの先進大国で戸籍が無いってことに驚きだわ
-
35 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjY3ODkwM
>>29
大体同感だが、ホリエモンの頭の悪さに「実は」など付ける必要はないぞ。
奴は疑問の余地などないバカだ。
故にそのバカが世間のニッチに嵌まれば成功するが、そんな状況がいつまでも続く訳が無い故に、必ず自らの成果をぶち壊す。 -
36 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjcyMjMxN
ソースは「日刊スポーツ」
運営会社は朝日新聞
個人情報の管理と開示が必要なのは、
ネットニュースとSNSの方です -
37 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjY3ODkwM
マイナンバーカードの保険証化に対する反対運動は、もう「反対の為の反対」何じゃなかろうか?と。
先日歯科医に行ったら、一応カードリーダーも設置されてたけど、その下に「紙の保険証を所持しましょう」ってポスターが貼られていたよ。
そこには「カードとのリンクは何時でも解除できます」とか書かれてたな。
ホントに歯科医師会は現行制度に反対なんだな、と。 -
38 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjY3ODkwM
>>34
開拓時代まで遡れば、戸籍管理など不可能だったというのは分からなくもない。
でも、不法移民という概念が公に語られている以上、「合法的な住民」を定義出来なければおかしな事になる筈なのだが。
というか、実際「合法的な移民」を強制退去させる事態は起きてるし。 -
39 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMxODEwN
戸籍制度が無い国は
国民のことも移民も管理できずにえらいことになってるからな… -
40 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:Mjc0Mzc3M
※5
トランプが落ちた前々回はペットの犬に投票券が届いたとかもあったな -
41 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjUwMDEwN
なくせって騒いでた方はなぜなくしたほうがいいのかの理由は何も言ってなかったな
古臭いとか意味不明なケチはつけてたけど -
42 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjcwMjAxM
>>37
マイナンバーと保険証の連携されると、不正が出来ないからって答えが出てるぞ。
歯科医が共産党員の可能性もあるけど、単に共産党員がうるさいから貼ってるだけかもよ。
装置の下って、注目されるようで誰も見ても気にしない(記憶に残らない)場所だからな。 -
43 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMyMzAyN
※25
サイボウズのCM出てる俳優……分かりやすいなw -
44 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTA3NzU4M
テレビ君が必死なんだが、薄気味悪い
-
45 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDg4MjMyO
日本の戸籍制度廃止を願ってる奴らなんて日本を好き勝手に荒らしたい国の奴らか犯罪者しか居ないだろうな。
そういう糞みたいな輩から日本を守る為にも戸籍制度は絶対に必要。 -
46 名前:へそ吉
2025/05/13(火)
ID:MzQ3MDI3M
>Big Lizard’s wife(カカシ姐さん)
>アメリカは戸籍がないけど問題ないと思ってるひと。実は問題おおあり。出生届、婚姻届け、死亡届、社会保障番号などを管理する局が全部違いお互い連絡しあってない。だから死んだ人が年金もらってたり、未成年にローンが組まれてたりする。戸籍があれば起きない詐欺がたくさんある。
テレビも新聞も、こうした肝心要の情報を全く報道しなくて、「戸籍制度など前時代の遺物」などと言う ”日本タヒね” 的な妄言を垂れ流すだけです。報道機関ではなく、ナチスやソ連・シナのプロパガンダと変わりません。
それにしても、マスコミのこんな劣化は今に始まったものではなく、戦前から続いていたし、戦後から21世紀になってもほとんど変わっていない。インターネット普及以前には我々の世論もこんなマスコミに踊らされていたのかと思うと背筋が寒くなります((((;゚Д゚))))。
>カズ
>ついこの間トランプ政権が多少大げさな表現とは思うが「我が国には200歳を越える国民が何万人も…」とぶち上げてましたねぇ。
日本でも以前、年金詐欺関連で ”戸籍上は” 150歳だの200歳だのと言うのがあったと報じられていましたが(この種の報道はマスコミも信用できなくはない)、さすがに日本では、こんな事例はごく少数だからニュースになったのであり、戸籍制度があったから露見したのであり、無かったらアメリカ並みにギネス記録を破る高齢者がぞろぞろ……だったに違ない。
長文コメント失礼。 -
47 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTI5ODEwN
戸籍廃止にするんなら、個別認証の為に生体ICチップを埋め込まないといけないな。(ペットみたいに)
まずは在庫管理でICチップ埋めこもう。
嫌なら指紋登録しましょう。 -
48 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzkyNzkzN
戸籍制度って、ある意味ちょっと前の流行り言葉のいわゆる「ワンストップサービス」
として先行事例に当たるんじゃないかと思ったことがある。 -
49 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjY3ODkwM
>>42
何やかんやで歯科医以外の病院にも行くし、とある理由で歯科医も複数行ってるのだけど、明らかに歯科医だけが「紙の保険証」に拘ってるのですよ。
と言うか、他の内科医や眼科等は速やかに機器を導入したし、マイナンバー保険証に反対する旨の掲示とか見たこともない。
不正云々だけが理由なら、ここまで歯科医とそれ以外で対応が分かれるのも不自然でしょう。 -
50 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMyMzE2N
ホリエとかいうヤカラのドタマの
悪さはつとに知られておりますので
なにを今さら。 -
51 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDYwMzA3O
助言有り難うございます。ただ、正論を聞いて理解出来る知能が有れば「戸籍制度廃止」等という妄言は最初から吐かない。全く哀れで悲しい連中なのよ。それに加えての悲劇は彼らが自分達を「先進性」があり、日本は古過ぎると考えている確信犯だという事実である。家庭に置いてもパートナーや子供達と目と目を合わせて穏やかに過ごす時間など持つ事が出来ない「阿婆擦れ」だと想像している。ただこの言葉の面白いところは一般的に男性には使用しないところだ。
-
52 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkyOTcxO
まぁ、イタリア、アイルランド、スペインのようなカトリック教会の勢力の強いところは、日本でいう檀家・過去帳(出生・死亡の記録)の管理を教会がしているんで問題無いでしょうが…
イギリスに戸籍があれば、フレデリック・フォーサイスの「ジャッカルの日」のパスポート偽造の設定の一つが壊れるし。
※7
> 戸籍が無いからこそ
ちうごくには戸籍が現存するよ。農民戸籍、都市戸籍って今でも大騒ぎしているでしょ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります