人気ページ

スポンサードリンク

検索

37件のコメント

「世界最大級の雑貨卸売拠点・義烏、米中関税戦争によって壊滅的な打撃を被った結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NzczMzEyM

    共産党員が独占してる富を、
    巨大な貧困層に還元すれば、
    いくらでも中国国内で消費できるだろ

  • 2 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:Nzc0ODQ1O

    特に誰も困らない
    なんだこの記事??

  • 3 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjM3ODQ5M

    若者の失業率15%

    自称オンリーな独裁自称共産()主義がこの数字を発表しないとならない時点でお察し w
    実質は考えるまでも無い数字だな

    なんだかんだ言って実害の方が多い絵札大統領だが
    日本のバブルを学習()して良いトコ取りを自称して悪いトコ取り真っ最中のチウ華wに
    自身も傷付きながらトドメを刺すのは彼しか出来んよね
    ポピュリズムの権化って以外と凄い…(欧州の筆ヒゲを見つつ…)最初はね…

  • 4 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjcwMDUwM

    ※2
    ん?
    日本のマスメディアが報道してないから報道してるだけだろ?
    中国様が困るのが困るのか?

  • 5 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:Mjk5NTUyO

    発 展 途 上 国 と は

    こ う い う モ ノ な の だ


    間違ってはいけない。

    中国は「発展途上国」なのだ。中国人自身が勘違いしている。「我々は超大国なのだ」と。

  • 6 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTM0OTQzN

    「日本の失敗を徹底的に研究させていただきましたwww」でこの始末
    日本の失敗を100倍にして首が絞まってる気分はどうかね

  • 7 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:Mjk5NTUyO

    ※4
    「現状を知られるとマズい」という事だろ。

  • 8 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjUxMzUxN

    日本にも商品と人間が大量にやってきそう

  • 9 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTM0OTQzN

    ※2
    ”花札の暴挙で中国がこんなに困っている、日本も明日は我が身なので
    中日韓で共同し対抗しよう”って世迷言の代弁
    日本は過去、今回の関税爆撃に匹敵する難事を幾度も経験してきた
    突如として「アメリカの横暴」に直面した訳ではないから対策の講じようがある
    全く用意してこなかった特亜が日本の何を参考にできるのか
    →まず集中豪雨型輸出を改める
    これすら不可能なんだから日本から馬鹿二匹に授ける策なんざねえよw

  • 10 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTM2NTU0M

    amazonで投げ売りするかな?

  • 11 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTM0OTQzN

    ※8
    日本へ流し込んで捌ければの話
    本国での馬鹿騒ぎを日本で展開するだけだが、それで中国人だけでも商売が成り立つならともかく需要がないのに送り込んでも倉庫代がかかるだけ
    まぁ、輸出すればすべて売れたも同然と思い込んでる阿呆にはわかるまいよ

  • 12 名前:ななっしー 2025/05/03(土) ID:NTM2NTYyO

    杞憂でしょう。空なんて落ちたりしない?

  • 13 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTcxNzEwN

    ほぼダンピングで成り立ってるから
    一個詰められるとパンクしちゃう
    それが連鎖的になったら国の危機になるわな

  • 14 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:Mjk5NTUyO

    とにかく……「中国人にモノを作らせない」という事だ。

    中国人にモノを作らせない……これが究極の解答だよ。

  • 15 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjAzNzQ0M

    ※11
    モノはなかなか難しいけど
    人は…もう来てるッぽいけどな
    出稼ぎみたいな連中が
    (ベトナムとかとは違ってあまり目立たず)

  • 16 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:MTEwNDc1M

    そういえば中国企業の右往左往は、ちっとも報道されないねえ。彼らが代替に日本に輸出攻勢をかけてくるとか、日中関係改善のチャンスだとか、親中視点でも大切な報道ネタだと思うんだけど、さっぱり音沙汰がない。
    なぜマスコミはだんまりなんだ? パンダレンタルの延長要請は、しっかり報道するのに

  • 17 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NzczNzUzN

    日本にツケを持ってくるなよ

  • 18 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjM3ODQ5M

    ネット初期って物凄い情報操作の嵐だったが(その末のチウ国投資という利敵行為)

    今はだいぶんマシだなあ

  • 19 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjAzNzQ0M

    ※17
    ツケなすりつける気満々だぞ…
    (日本だけじゃなく世界のあちこちにだが…)
    一帯一路参加国とか今はヤバいんじゃね?
    (そういう国はもれなくトランプに睨まれてるけど)

  • 20 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:OTA2OTQ5M

    日本のネット広告中華ECサイトだらけ
    間違って踏んだら謎ルーレットが回り出す
    アレが本当にダルい

  • 21 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:MjQ4Nzc4O

    「空が怒っている」中国で砂嵐・雹・暴風が同時多発
    2025年5月2日
    https://www.visiontimesjp.com/?p=49199
     
    中国の場合はアメリカの関税で経済攻撃だけやのうて、地球生態系を守護するガイアの怒りも休まず怒涛の攻めを続けてはるわけで相乗効果ある試合や思うんね。
    春になって、これからはまた旱魃と豪雨の同時多角攻撃でガイアもライン上げてきはる思うん。
     
    波~の間~に間~に~漂~えば~♪な琵琶湖周遊と、黄砂に~吹かれ~て~彷徨う~旅~は~♪な鳥取砂丘観光が、スーパードライとスーパーウェットの同時並行で体験できる唯一無二の国、それが現代中国なんやで。
    (´・ω・`)

  • 22 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTUzNzIxM

    別に中国景気の話なんか国内報道でもちょいちょい流れててyoutubeとかでも見られるが
    日本の一般ニュース番組で中国の景気がどうのを毎日のように中国国内報道と同レベルで報じてなきゃ隠蔽だと思うなら病気だから早めに適切な治療を受けたほうが良い

  • 23 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjM2Nzk4M

    パヨクによると14億の巨大市場があるらしいじゃないかw
    内需でいけんよwww

  • 24 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjcxNTA0O

    効いてる効いてる

  • 25 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjMzMDU0O

    今まで途上国扱いで様々な優遇を受けていたのを悪用していたので制度の廃止や対象外に
    そして低関税措置などの見直しをして普通の国として扱いだしただけとも言える
    それでこうなるって先のことを考えていなかったのだろうか

  • 26 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjAzNzQ0M

    ※23
    日米貿易摩擦の時は
    「日本も内需拡大をー」ってのが言われてた。
    中国は日本のバブル研究しまくってるらしいから
    多分大丈夫だろ(棒)

  • 27 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:ODA2OTk3N

    アメリカ人が泣いてたときは誰も同情しなかったししゃーない

  • 28 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:ODA2OTk3N

    >>6
    実は日本って「アメリカの虎の尾を踏んだと分かった途端に土下座して絶対服従」という「正解」をきちんと選んだんだよなw
    その後30年失わせられようと殺されるよりマシというw

  • 29 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:MzA1MTA5M

    Youtube見てると「トランプ関税で中国酷い」と「トランプ関税でアメリカ酷い」がどっちも出てきて笑った
    もうチキンレースやん

  • 30 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:MTg2NjE2N

    今まで途上国扱いというご都合主義を使って荒稼ぎしてきた
    (国際郵便での優遇措置など)からそれの揺り戻しが来ただけ。

  • 31 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:MjQ4NzgwN

    ※28
    自国防衛をアメリカに依存してる準従属国やよって別に選んでへんよw
    そういう意味では選択肢はなかったのんよ。
    その時点で9条を破棄して再軍備する言う選択肢はあったんけど、まだいろいろ機が早すぎて実装でけんかったんよね。

    そもそも30年を失うって特亜三国教育されたパヨク&マスゴミ通名人妄想が、うちら純正日本人からしたら、なんやのん?その幻覚??て話やしねえ・・・。その30年で日本はアメリカを凌ぐ文字通り世界トップの巨大海外資産と巨大対外債権を築きあげとるわけで、日本の富の蓄積方式が独自システムに変わっただけですがな。

    まあ、借金しまくって散財しとったら金持ちに見える言うアホい特亜三国の血ひいてる人からすれば想像するだけで発狂する話やろから、思考ブラインドにして考えんようにしてはるんやろけどねえ。
    (´・ω・`)

  • 32 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:MzAyNzU5N

    中国共産党を革命で倒すしかないよな

  • 33 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NjczNDkyM

    埋めれば良いだろう
    有史以来散々埋め続けて来たんだから
    「何を」埋めるのかは知らんけど

  • 34 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTM0OTYxM

    シーイン村がやばいって聞いてたけどここの事か
    相変わらず報道しない自由を謳歌してるなぁ

  • 35 名前:匿名 2025/05/03(土) ID:NTk5NDYxO

    トランプのモノマネとかしてた LC SignのTonyは大丈夫かな?
    ttps://www.youtube.com/shorts/OA1c7BsW7IE

  • 36 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzEzMjU4M

    ※22
    ニダ関連なら本当に些末な地方の事故までトップで報道しているやんけw
    マスゴミが報じないのは「知られると拙いから」
    マスゴミが報じ始めたら「手仕舞のサイン」w
    でもってゴミが流す中国関連の経済記事は”中国経済は極めて悪い”
    意味は五毛でもわかるだろ(゚∀゚)

  • 37 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:ODMxMzYyM

    小池都知事「聞いてないよー」

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク