「中国の工場を建設しまくった欧米のハイブランド、相互関税で中国経済が窮地に陥った結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzU5OTI0O
ブランドを通さないなら保証も受けられないし、それはもうブランド品ではないね
-
2 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MjY4M
アジア向けはチャイナが作ってそうだけどな
-
3 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0MzQxO
頭中国かよw
-
4 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0NDIyN
そのブランドの本物を所有する事に価値があるのであって下請けだろうが全く同じ素材だろうがブランドが付かない偽物には価値など無い事を中国人は理解出来ないのだろうな
-
5 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxNjgzM
欧米 ルールは俺が作るもの
中国 ルールは無視するもの -
6 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjYyNTI2N
どうしてこう中国に夢を見るのやら
実質はロシア同様にヒト型天然痘なのに -
7 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzA2NjY3M
真贋見抜けないやつが持つならどこで作ってても一緒だろw
-
8 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxNjQ5N
「息をするように嘘を吐く」あの2国よ…
例の2国は、模倣のその先に行かずに模倣を続けるから見下されるのに -
9 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTUwNzk3N
実用なら安いので十分、ってやつやな。
-
10 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MjY4M
TikTokが氏んで終了やないのん。
使用禁止が75日再延長されて6月末日くらいが期限やっけ。
(´・ω・`) -
11 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDAzMDk5N
別に高品質が欲しくてブランド買ってるわけじゃないし
ついてるマークが重要なんよ -
12 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzQ3NzI3N
間抜けなヨーロッパは同意だけど
トランプは登場して握手してお互いにおべっか使ってベタ褒めに
これこそトランプがやろうとしているモデルケースの成功例だとトランプ自身が1期目の時に思ってそうなんだよな 商品の大半は中国で製造しまくっているのに
2019/10/18「ルイ・ヴィトン」がテキサスに新工房をオープン アルノー会長とトランプ米大統領が握手 -
13 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzQ3NzI3N
間抜けなヨーロッパは同意だけど
トランプはテキサスに新工房をオープンするってんで、大喜びで出席しちゃって握手してお互いにおべっか使ってベタ褒めに賛辞を送り合って
これこそトランプがやろうとしているモデルケースの成功例だとトランプ自身が1期目の時に思ってそうなんだよな 商品の大半は中国で製造しまくっているのに
2019/10/18「ルイ・ヴィトン」がテキサスに新工房をオープン アルノー会長とトランプ米大統領が握手 -
14 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:Mzc1NjMyN
ソースはTiktok、はい解散w
-
15 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTc5NzM4M
白人じゃブランド品を作る事もできないから、
中国依存は仕方ない。 -
16 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDIzMjA3N
ガキの頃は路上で啖呵売やっている人が、有名ブランドの時計とかライターとか売ってたなぁ
退職金代わりだ、工場が火事に、ボーナスが現品支給に、、、
で、家では子供がおなかをすかせて待っていると -
17 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjYyNTQ1M
ブランドが大事?
わかたアルちゃんとブランドロゴも付けるアルよ -
18 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0MDg1M
一時的に購買されるだけで、がっつりメーカーから制裁や打ち切りされるオチ
まぁ~吐いて捨てる程業者が居るから気にしないでしょ -
19 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzU4MTkxO
広めてる広告媒体と気にするのがTikTokの時点で、もう中国工作というのがバレて終わってますね。
いつまでアレ放置してますやら。 -
20 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjM2MTMzN
チャイナ依存EUブランド自業自得。
-
21 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzQ1OTc5M
税関が張り切るようになるだけだと思うが
-
22 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0MDEwN
中国人でも作れる程度の「ブランド()笑」なんだから、その時点で理解してないという事は、ブランド様にふさわしい人間を相手にしてる商売ってこと。
-
23 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDYzNjkwM
ああいう有名ブランド物は、バカか成金が買うものだから。
-
24 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0MDEwN
馬鹿には見ることができない、最高級のプレミアムでグレートな神ブランドの神服と神靴と神バッグでございます。神中国で作られております。
-
25 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxOTM3N
中国人は契約とかの概念ないからな
メーカーがなんと言おうと
横流ししたほうが儲かると分かれば普通にやるよ -
26 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NTQ1OTE2O
各メーカーは、これが嘘ならブランドを守るためにも提訴すべきじゃないかな。
一部を委託しているなら公表すれば良いけど、何もしないと「本当なのか。」
となってブランドの価値が無くなるのでは。 -
27 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NTQ0MjgxM
エアジョーダンが大人気の頃
並行品が日本にいっぱい来てたな
業者に聞いたら、中国の正規工場が時間外で
作ってるって言ってたわ -
28 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzgyOTY3N
ブランド品は正規店で買わないとイミ無いのよ
-
29 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDY0NDY1N
エルメスってバーキン買うために変なキーホルダーみたいの何個も買ったりして店員に太客認定されないとダメじゃなかったかな?
中国のバーキンは100%偽物だよね -
30 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxOTMzM
>60ドルで製造、6,000ドルで販売するアルヨ
値段を決めるのは価値なんだから、幾ら高く売ろうが自由だろ。
それが嫌ならブランド品の購入など止めて手前で安くていいものを探せ。 -
31 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MjczNTUxM
ブランド名のないブランド品なんてゴミでしかない
元々がゴミなんだから -
32 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTgzOTgyM
イタリアのハイブランドは中国人がイタリヤで生産している
そして技術が流失していく -
33 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTkyMTQwM
諸行無常。エセレブの皆様、ちーんだな。
-
34 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzM5NzE0M
言ったらなんだが、この類のブランドって、キラキラなお店でお高いお金だして手に入れる事も含めてのブランドやろ?
物がたとえ同じだとしても、どうなんや?
まあ、コストカットとかアホな理由で中国とかに生産を出して、自分でブランドイメージを引きずり落とす店も大概だけど。 -
35 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTU3NTYwM
いやこれ関税関係ないぞ。中国に工場持つと昔からこうなる。
ナイキなんてエアマックスやジョーダンが売れまくってた頃、工場が閉まって皆退勤したあとに、
誰もいないはずの工場が明かりがついて生産しまくってたって有名な話あるだろ。
中国に工場を持つってのはそういうことだよ。あの虫どもは自分の金になると思ったらわらわら集ってくる。 -
36 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NzAzODg1N
今のハイブラ経営陣のブランド戦略ヘタクソなんだよな
庶民にも売るためにアジア向けのアンバサダーに韓流アイドル使ってるし
こんなんしてるからハイブライメージ落ちるんだぞ
色々身から出た錆 -
37 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzk4NjQ1M
>>35
結果、今回のような事になっちゃうと
なのでトランプ関税は、ブランドメーカー的には割と勿怪の幸いなんだな -
38 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTg3MjQwM
本物の素材を使って本物の職人が作る偽物だね。
昔から問題になってただろうに。
中国だけじゃなく、
ヨーロッパでも普通に問題になっとるやろ。
精度の低い普通の偽物もいっぱいあるけど。 -
39 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Njk5NDAxN
>>38
適当な嘘を言うな。ハイメゾンの工場で偽物作ってる工場なんか聞いたことないわ。
ヨーロッパでも流通してるのはほぼ中国製の偽物だ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります