人気ページ

スポンサードリンク

検索

16件のコメント

「英ノース・エアシャーの電池リサイクル工場が大爆発、放出された有害物質の量は整備不良のトラック1千台が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:MzA3MzIxM

    主流メディアも環境活動家も共産主義者も世界経済フォーラムも
    国連も共通アジェンダとして、最終的に人が減ってほしいだけだから
    過程はどうでもいい。
    真に受けて議論するだけ無駄。

  • 2 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:NDI0ODU3M

    どっからテスラが出てきたの?
    気持ちわる

  • 3 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:NDEwMTE3O

    有害物質が出てるのが正しく把握されていて対応しようとしてるなら、環境活動家は出張ってこないだろ。アピールすること無いんだから。

  • 4 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:NDM4Mjg0O

    リサイクル工場というからどんなものかと見たら
    ごく普通の住宅街の一角なんだがどういう環境基準なんだ。
    日本だとこんなところにリサイクル工場なんて立てられないはずだ。
    世界は広いな。

  • 5 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:MTIxODQzO

    環境(を破壊する)活動家と
    環境(に興味がない)活動家だなwww

  • 6 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:NDQxNjg0N

    中国様から指示が来てないからな
    来たら五毛がアホのSNS民を煽動するさ

  • 7 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:MjU3OTIwN

    以前どこかでリチウムの枯渇が心配だと言ったら、EV推進派()の方がすでに電池のリサイクルが確立してるから問題ないとおっしゃっていました。

  • 8 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:OTk1MTE4N

    でも、電池はもはや身近に使われてるから外せない
    バッテリーから発火する問題は国際上でも問題になってるが
    解決策がなくて危険性下げるというの難しいという
    このようにリサイクル工場では毎日が命がけで
    発火すると直ちに逃げること訓練されてるほどですからね

  • 9 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:MTI0Mzg1O

    コバルト、ニッケル、鉄、マンガン、リチウムの酸化物が殆どだろうから、有害だけど猛毒って程じゃないから大した事にはならんだろ

  • 10 名前:匿名 2025/04/12(土) ID:MjEzOTg0N

    オラ活動家ども、可及的速やかになんとかしろよ

  • 11 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMxODE2O

    ガソリンよりも電気の方が地球にやさしいんだっけ?

  • 12 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQyOTkzO

    >彼らは今、テスラ攻撃に忙しいようだ
    トランプ攻撃に忙しいんだと思うぞ。

  • 13 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjkxODM1O

    そんなに発火しやすくて鎮火しにくいなら
    リチウムイオン電池を燃やして走る車にすればいいんじゃないのかなあ。

  • 14 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjM5OTQ1O

    俺が見落としてるだけなら申し訳ないが、また印象操作で踊らされてない?

    ・放出された物質の量がどうのの記述は引用されている記事中には無い。
    (そんなに簡単に推定出来るものなのか?)
    ・この工場が取り扱っていた「バッテリー」がEVのバッテリーなのか、ガソリン車のバッテリーなのか、スマホのバッテリーなのかの記述は記事中に無い
    (が、ディーゼル車の排気ガスとの比較によって多くの人が「EVのバッテリーなんだな。」と連想する)

  • 15 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQ5OTQwN

    活動家は環境じゃなくて活動家をやってる自分が好きなだけだから

  • 16 名前:112 2025/04/13(日) ID:MjQ4ODAyM

    尚ここの再生工場、今年で2回目の大爆発になります。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク