人気ページ

スポンサードリンク

検索

24件のコメント

「危険すぎる!と物議を醸した「石のパーゴラ」、あのままでは実用に耐えなかったらしくイメージ図とは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjEyNzYwM

    コレ誰か行ってんの?

    そこらの観光地みたく外人だらけとかいうオチ?

  • 2 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MzQxNzY0O

    石を釣ってあるのがちょっと面白いくらいの意味しかない、日除けにも雨よけにもなってないので実用的な意味が全く無い。
    そういうのは自分の家でやれ。

  • 3 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjMxOTQ4O

    緑化と称して山を緑のペンキで塗った中国をリスペクトしてるんだな

  • 4 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjYzODMxM

    頭上に重量物吊るして植物で隠すって本当トラップ感凄くて笑うわ
    落ちて本当にトラップにならなければいいが

  • 5 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4MzE1N

    なんであんなデザインが採用されたんだろ
    関西人のデザインセンスは理解できない

  • 6 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4NzEyN

    あまり維新を誹謗中傷すると
    条例で罰せられるぞ?

  • 7 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4NzEyN

    あまり維新を誹
    謗中傷すると
    条例で罰せられるぞ?

  • 8 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MzAyMzgzN

    親類縁者で税金チョロまかす案件が多過ぎる

  • 9 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTAzNjkyN

    感動実話:デザイナー息子「パパの墓石会社に儲けさせたくて」

  • 10 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTUxOTcyN

    日よけになってないから草足したのかw

  • 11 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTkwNTMyN

    発想や安全管理面が日本の教育を受けたとは思えないレベル

  • 12 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4ODQ1M

    石が落ちたら危険!とか言われているけど
    石の成分そのものが危険なんだ
    吊るした石の鉱物名・岩石名から成分を調べてみ
    ワシは調べたから会場には行かんよ

  • 13 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MzY4MjUwO

    こうなると石は不要なのでは?
    関東人には関西人のギャグが理解できん

  • 14 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTA4MzI2N

    >日よけの役割をもつとされているものの、

    地面見ろよw
    実際に体感すれば何の意味もないことを理解できそうなもんだけど、下に入るのが怖くて試せなかったのか?

  • 15 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:Mzc1MDE4M

    頭上に石を吊るすだけでも冷却効果あると思うけどな、冷や汗でw

  • 16 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjA4NTkxM

    ちゃんと事故が起きた場合の責任者を分かりやすく現場に明示しておいてほしいよな
    まあ大阪市長ってことでええか(適当)

  • 17 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjAxMTQ4M

    落ちて死人が出るんじゃないかなと思ってる
    夏の日差しと雨による劣化を考えていなさそう

  • 18 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4ODU0N

    ミャクミャクとかこれとか、OK出したやつ誰なんだよ
    無駄金つーか、税金で遊ぶなクソが

  • 19 名前:匿名 2025/04/11(金) ID:MjExODc3M

    子どもに ニセモノ を見せるのはやめて欲しいよな。

    将来、
    安易にニセモノで良いとか考えるどうしようもないクズになるからさ。

    生徒を連れて万博に行くとかいう学校があるけれど、
    あれって義務教育の敗北だよ。

  • 20 名前:匿名 2025/04/11(金) ID:OTEzNjI3M

    本物の石を使ったニセモノの万博

  • 21 名前:匿名 2025/04/11(金) ID:MjI2Njc2M

    何と言うか、万博に関する良い話が全然聞こえてこないのだが。
    チケット→売れてません
    パビリオン→間に合わない所があります
    展示物→月の石って、なんで今更?
     
    そして、目玉と称している大屋根にも批判的な意見が多々あるとか。

  • 22 名前:匿名 2025/04/11(金) ID:MjI2Njc2M

    これが「反重力で浮揚させてます」とか、新技術感溢れる代物なら一見の価値あり、なんだけどな。
    ま、空飛ぶクルマも展示のみ、とがホント、これの何処に未来への期待を感じさせる要素があるのかね?

  • 23 名前:匿名 2025/04/11(金) ID:MjM3NjA3M

    なんか、感性が日本人とは思えない…

  • 24 名前:匿名 2025/04/11(金) ID:MjMyMTA5M

    維新が全力で押してるだけある、素晴らしいイベントですなぁ。
    で、批判される事判ってて、条例で批判したら大阪府や維新の会が公的にやり返せるように事前準備しておく。流石大阪民国ですわ。ほれぼれします。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク