「ドラッグストアから駐車場使用料1万円を請求されたドライバー、本店の問い合わせフォームへ「支払先を教えてくれ」と送ったところ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NDE4ODE4O
この手のヤツって、いわゆる『自己救済』って事に成るんで、裁判打って出ると、ほぼ100%勝てる
なんせ、『自己救済』って、裁判所や弁護士の仕事を奪う行為だから、裁判所を完全にて気にする行為
裁判官って、この手のプライド(?)がやたらと高いので、自己の領域を侵される行為には容赦ない
下手な事件より重く捉えて処置する(正直、ここら辺、微妙な感じではある) -
2 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzU2NjM4M
地主や管理の不動産屋は、共用駐車場のつもりなんじゃね?
ただ行き来できるだけ、で利用者は区別するつもりなら、もうちょっと明確に範囲決めないとねぇ。
まあドラッグストアの対応も、過去、両店の繁忙時間帯が重なって駐車出来なかった来店者から、クレームがあった為かも知れないけどね。 -
3 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NzQ1MDM5N
日本はやったもん勝ちで犯罪者の方が強い事を知らんのやろうなぁw
-
4 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzkyNTY0M
※1
請求するだけなら自力救済じゃないでしょ
1万円だと脅迫になるのかもしれないけど
料金請求と見なせるのはせいぜい1000円/日ぐらいかね? -
5 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MjY2NzUxM
コンビニの駐車場に無断駐車してる奴も
こういう罰金とか提示されても実際には払わなくていいの知ってるから堂々と止め続けてるのおるだろうなあ
犯罪知識も容易に共有できる時代だから -
6 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzU3NjAxN
あれ結果は?
-
7 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NjA0NzU0O
薬局で薬頼んで店内の無料販売機で飲む
お茶・紅茶・コーヒー温冷 ココア温 カルピス カルピスソーダ 冷水
コーヒーと紅茶は砂糖・ミルク・濃いボタンある
紙コップのやつ ありがたい‼ やさしさを感じる
店内にいる人5~6杯飲んでると思う
薬局とドラッグストアじゃまったく違うか -
8 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NDE3NDA3O
マジかよ伝説巨神イデオンのED曲聴かなきゃ
-
9 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NjAzOTk0N
これで良かったじゃん
弁護士が入っていたら何十万コースで請求されていたぞ
常識ではなく法で動くから普通の人からしたらめちゃくちゃ
病院行ったら怪我したと病院は証明和書いて慰謝料取られるぞ
弁護士は恨みを買っているだろうけど関係ない奴を巻き込むなよと言いたい -
10 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NTQ3NTkwN
送ったところ……どうなったんだい?
なんだこのクソ記事 -
11 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NjA0MTkwN
20分で貼られるのはおかしいな
ラーメン屋行ってドラックストア行く可能性あるのに、店員は未来予知が出来るのか? -
12 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NzA2ODEwN
土地の持ち主や占有権を買っている者の意図から外れた使い方、
あるいは権利そのものを不当に侵害する行為に対して、
権利者が侵害者を退けるための法的根拠がなくて
不利益分の回収すらできないことが問題の根底にある。 -
13 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzU3NDI2N
※11
投稿者が本当の事を書いているなんて信じるほどピュアな奴が増えたよな。 -
14 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MTk5NzA4N
≫1
自己救済だめなら自力制裁(自動車の破壊、運転者に暴行)へと
エスカレートするだけだな。
所詮は暴力でしか問題は解決しないのだから。 -
15 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MTk5NzA4N
≫12
民事の問題は893が解決してたんだよ(江戸時代から)。
警察は民事不介入のくせに893弱体化するから、
一般人が困る事になる。 -
16 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NDE1NjM0O
こんなん勝手に「無断駐車は1億円いただきます!」だったら1億円払わないといけないのかよw
-
17 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzU2NjMxN
日常的に罰金徴収してるなら税務署が喜びそうな案件…
-
18 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:Mzk3MDc5O
この看板は酷いな
-
19 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzU2NjMxN
法律上請求できないとか看板が紛らわしいとか本来は同情できることなんだけどこいつが気色悪いからその気にならん
店舗の駐車場での話なのになんで本社に連絡?
そして連絡方法が問い合わせフォーム?
店頭に払いに来いって書いてんのになんで口座?
払う気はあると書きながらなんで問い合わせ? -
20 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzgxNzU1N
>>12
この件は違うけど、明らかな不法行為があっても、強制執行のハードルが高すぎ -
21 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MjAyNDE4M
なんか投稿主の物言いがきもいから、すでに口頭での注意何度かされてるの無視してるの隠してたりしてるんじゃって勘ぐってしまうわ
-
22 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:Mzc2NzAzM
Google Mapで確認したけど、一応敷地は別れてる。
ただ何故か駐車場が繋がってるし、マップ上私道扱いで道がある表記になってると完全に罠。
ちゃんと案内の看板建てないほうが悪いわ。 -
23 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:Mzg0OTY5N
空撮写真を見た限りドラッグストア専用側の方、搬入以外の車には使い難い配置。喰ってから買い物しようという客だって居るはず。
-
24 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzQwNzQ1N
かかりつけの獣医さんは、横以外に別に2箇所ある駐車場は、間が1つ空くので「絶対そこに停めないで下さい」て張り紙してるけどね。
まあ、明確にしたほうが良いかと。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります