「爆死が懸念されていた新朝ドラ「あんぱん」、「おむすび」の低視聴率祭りに巻き込まれてしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjY0MzY3M
シンナーとかトルエンかな?だて思っちゃった
-
2 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4Njk0M
どうせ、在日俳優、ポリコレ、反戦てんこ盛りなんだろ?
-
3 名前:名無し
2025/04/01(火)
ID:MjEzMDU3M
裏のめざまし8が終わりサンシャインってのになったが8:15から開始なのが引っかかっていたが、朝ドラの流れでザッピング時に引っかかる様にとの作戦だと今気が付いた笑
-
4 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjE3MzMwO
言うか、朝ドラて、無職年金老人と専業主婦とうちに帰って飯食っとるお水が三大ヘビーユーザーやと思うんよね。
この三者が共に熱中するもんを考案できてへんと当たらん思うん。
(´・ω・`) -
5 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzQxNzY0O
>>2
その正反対のドラマなんてこの国で作られること無いから、もうどこか他所の国に行ったほうが良いんじゃないかな。お前くらいになるとたとえ在日じゃなくてもそう認定するんだろうし。 -
6 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzM5NDAzM
赤塚不二夫ネタでやれば面白いのに。
あの人作品以上に波乱万丈な人生送ってるし。
タモリもでてくるで。 -
7 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjE3MzMwO
※5
いまゴールデンタイムの地上波放送の総視聴者数が50%ないのんよ。
ドラマどころかテレビそのものを見てない人のほうが人口多いのんから、別に移民するよな大問題ではないと思うんw
あと10年もしたら新大久保コミュニティ放送みたいなもんになるんやないのん。
(´・ω・`) -
8 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:Mjk0NzYyN
「おむすび」、楽しかったぞ
-
9 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjM1MTIxN
全く知らんけど、どうせDEIだのジェンダーだのその手のドラマなんでしょ
それとも反日? -
10 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjM1NTAwO
まーた「〇〇がモデル」か
何がモデルだよ 人の知名度の名前だけ利用して適当な本物エピソード織り交ぜてあとは脚本家の思想滑り込ませるんだろ?
他人の人生を視聴率稼ぎのネタにしてるだけだろ -
11 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:OTk4NTQzM
アンパンマンは暴力至上主義なのに、
何でパヨは好きなんだ? -
12 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:NjYxNjI3M
結構いい俳優で脇を固めているんだがなあ。
-
13 名前:匿名さん
2025/04/01(火)
ID:MzY5NzI5N
1年くらい前に「あんぱん」製作決定のニュースがあったときには、
「二人三脚で苦楽をともにして、アンパンマンを生み出すに至った、作家と、その妻の物語」だと聞いていたのに、
半年くらい前には「アンパンマンの作者を支え、導いた妻の物語」っていう風に紹介する記事を読んだ。
それで、また『女性大活躍』のゴリ押し作品なのかな…と。 -
14 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NDI1ODg2N
初回だけ見たけど、イジメの描写がなぁ。脚本家の世界観が平成。
昭和の初期に東京から高知くんだりまで来た子供を初手から全員が排斥するとかないんだよ。舶来上等の時代に舶来最前線から来た同世代、友好的に近づく子供が一人もいないのは逆に不自然。 -
15 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:Mzg0ODg3O
あまちゃんも悪い意味で伝説になったあの前作の余波で最初は低視聴率だったからね
-
16 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:Mzg0ODg3O
やなせたかしの弟は戦死してるし、NHK的には「おいしい」企画なんだろな
また反戦反日、フェミだのポリコレリベラルの押し付けにならんといいが -
17 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NjgwOTY1M
※14
令和の脚本って引越ししてきて田舎に馴染めない子供を周りがキャッキャするのかよw
男の子と主人公が結ぶための演出にしか思えないが。 -
18 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzkwNDMyM
朝ドラというコンセプトそのものが視聴者に響かない存在になっている
-
19 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzU3NjAxN
タイトルで「おむすびと同系統か?」と思っちゃうからアカンだろこのタイトルじゃ
-
20 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NzQwMTI5O
>でも正直おむすびより虎に翼の方が見ててきつかったわ
>気持ち悪いドラマってのは初めてだった
毒にも薬にもならない「おむすび」と
毒山盛りの「虎に翼」
という印象 -
21 名前:名無し
2025/04/02(水)
ID:MzgxMDUzO
ああいう話を期待してたんじゃないんだ
テーマソングは元気でなきゃいけなかったのに何ですか?あれは
もうNHKは反日ドラマから卒業したほうがいいよ -
22 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NzM5NjA2M
題名だけ聞いて、木村屋の話だと思ってた
このごろ再放送と番組の宣伝ばかりやってるけど、その辺り伝わらないって編成上の大問題なんじゃね -
23 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NDQ2MzgzN
そういえば、ワンパンマンのアニメ特番ではナレーションを戸田恵子がやってたな。
「なぜ私がナレーションなのかわかりませんが」と冒頭で言ってた。 -
24 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:Mzk2MjMxO
中年より下は結構朝ドラ(視聴時間は昼)見てるぞ
ドラマの感想聞いたことはないからただのBGM代わりだとは思うが -
25 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MzU2NjI5M
ほほう
次作は「くれよん」かな
泥鰌は何匹でも
※23
そりゃアンパンマン屈指の名セリフ「お腹の中のメシアが言っている…。敵が来る…と!」を言った俳優だし -
26 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MjAwMTkwM
※1
シャブおじさん
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります