「すき家で7年働いて1000万を貯金した元すき家の店長、今回のネズミ混入事件に対しては……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODU0N
国産米100%で会社が狙われてしまったのだから
従業員も100%国産で賄うようにすれば解決ズバットだなw -
2 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzUzMzU1M
メッチャすき家コーサク員湧いてて草
ここで食中毒2回食らってるからネズミ混入は納得 -
3 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTAyMjMwM
これ、偽計業務妨害案件だったら、青木ヶ原への片道切符になりそうだよな。
-
4 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTk2MjgyM
カメラ発言があるので思い当たるけど、防犯カメラ死んでて気付かなかったとか、
「清掃」よりも、もっと面倒くさいインシデントがありそう -
5 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzcyNDg4O
工作員にやられたと判断しています
頑張って国産米を維持して下さい、応援しています -
6 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODU0N
ライバルを潰そうという会社から工作員をかんたんに送り込めてしまうからなw
-
7 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODU0N
寿司屋のスンズローだったかどこかで
ペロペロアホ事件があっただろ?
株の空売りがあったらしいのだが、おかしなことに
JPモルガンと同額の空売りを入れていた個人が二人いたらしい
日本にはソロスが二人も居るのかw -
8 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTAwMDk4M
ネズミ入の御椀が置いてある卓はすき家のと違うような・・・ こんなテーブルクロスは掛けてない
-
9 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4NzM0N
たとえライバルといえど日本の会社同士がやるとは思えんのよね
他国関連がやる可能性は十二分にある -
10 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODU0N
名ばかりの日本企業というのもある
社長がインド人で移民を入れろ経済カス団練というおかきの会社がw -
11 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjExODg0M
頑なに映像を公開しない理由がわからん
-
12 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzUzMzI4M
多分、宮城の王将と同類かと。
わざとかやられたか。 -
13 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzAyMzgzN
なんでも工作員認定!ネットde真実!
-
14 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzY5NzcxN
自分からバイアスかかりまくってるって宣言してる奴の擁護なんてなんの意味もないな
-
15 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:Mzc1MDE4M
怖いのはやろうと思えば誰だってたった一人で
いち大企業を奈落の底へ突き落とせるって事なんだよな
今回のすき家も、全店清掃以上にやりたいことは
厨房店内の監視カメラの強化確認じゃないかな
自衛のための -
16 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTMzMzc2M
すきやって今他のチェーン店と比較しても、外国人従業員すげー多いんだよな
やらかしても名乗らずバレなきゃいいやも十分あるんじゃね -
17 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:OTk4NzQ3N
それで写真見て違和感感じたのか
煮込まれているようには見えないし、目が熱湯で曇ってるだけなんで、あれ?って思った -
18 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODUxN
おっ捏造犯は中国人か。
-
19 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTkwNjMwM
すき家が自分達の非を認めた時点で既に答えは出てるやろ
仮に事実無根だったら徹底的に戦うだろうし
それをしなかった、出来なかった時点で外野があれこれ言った所で何も変わらんよ -
20 名前:名無しサン
2025/04/01(火)
ID:MjU4MTYxM
ネズミは、体は小さいけど、すぐに死なないんですよね。鍋の中で煮込まれるにしろ、鍋に入った水の中で溺れるにしろ、まず、キーキーと鳴いたり、逃げようと暴れたりする。死んで動かなくなるまで数分から、場合によっては10分以上かかる。その間に、従業員や客が気づくはずです。しかも、この件のネズミは加熱された痕跡が無いという。既に死んでいるネズミをお椀に入れたという説に一票。
-
21 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:OTk4NTQ1N
ネズミも寒かったんやろ
-
22 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjEyNjYxM
コメ19の言う事も解るけど、真実の剣がどちらを切るのか、まだ判らんよ?
ゼンショーが非を認めた流れが間違いだったのかも知れんし。防犯カメラを公表して、検証は世論に任せる手も微レ存 … ?
仮に株式操作の為の工作だとすれば、日本市場を守る為の反撃方法とか、護送船団的な防衛策とかが生まれる事でしょうよ? -
23 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODUxN
どっちにしても、もう認めて謝罪しちゃったらお終いよ
こういう事が続くと、日本も中韓欧米みたいに認めない・謝らない文化に移行していくんかなぁと逆に不安になる
誰も何も信じられない、不誠実社会への移行期は不良外国人の流入によってもたらされるんだ -
24 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjM1NTY3N
日本人はネズミでも食ってろという
ゼンショーホールディンスグの企業理念なんでしょうね。
だから在日企業は、ずっとこれだね。ソフトバンクしかり
ロッテしかりね。
ゼンショーと朝鮮玉入れ屋が資本を出して作った
政治塾から出てきたのが、小4成りすまし事件を起こした
青木大和と中国共産党員のチョウサトルです。 -
25 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzY2MDE3M
すき家側が誤って、尚且つカメラ映像を出さない時点で事実は明らかだと思うんだが。
-
26 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjY2NDAzN
以前マクドナルド等に変な混合物入ってるSNS思い出した。あの時も凄い不自然な混合物だった。何故かロッテリアだけ出なかったの見てロッテリアの選択しなくなったけ。ライバル店への工作でもアウトだし、どういう意図でロッテリアのみを避けての工作は「日本にいる某国系?」とまで疑った。工作が工作になっていないのが、気づいていない所が愚か。露骨な不自然さを見て皆そこまで馬鹿じゃない。記事のようなのは中国ではありそう。台所の隣にトイレあるような国だから記事のような混合物は当たり前に思う。
-
27 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTUxOTcyN
映像は出さない謎。いや、出さないことがある意味証拠。
-
28 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjU3NTcwN
あ、経営者もいい歳で下克上狙われてるまであるかもね。
-
29 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTAzNjU0O
爬虫類か猛禽でも飼ってる奴がエサ用の冷凍ネズミでも入れたんかね
-
30 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODUxN
陰謀論はともかく、あり得ない様な話だよな…。
だけど、結局は創価学会なので正直どうでもいい。 -
31 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjEyMTYxN
工場での製造段階で混入して破片が入ってるって事なら普通に有りえる、大体の異物混入ってこっちだし
ただ丸のまま入ってるってのは素人目に見ても可能性は相当低いってのはわかる -
32 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4NzEyN
※27
そりゃ一般に公開なんかせんだろ。 -
33 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:OTg1NDU4N
※13
まあ事件が発表されたのもネットなんですけどね -
34 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTg4MzcxN
元店員が語る味噌汁のオペレーションがそれぞれ違うんだけど
・蓋をしてワンを保管
・具のみワンにセットして重ねて冷蔵庫で保管して汁部分を鍋から注ぐ
・鍋の具がちゃんと入るように鍋をかき混ぜてからワンによそう
地域差なの?店舗差なの?時期の差なの?自称店員が混ざってんの? -
35 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzUzMjYxM
日本人は味噌汁をレンゲで飲まないって指摘で「ああ」と腑に落ちた
>>26
グリコや森永には「どくいり きけん たべたら しぬで」と
「かい人21面相」が紙を貼ってたのに、ロッテだけ何もなかった事件を思い出しました。
「キツネ目の男」はどこのくn…どこにいるんでしょうね -
36 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjM1NzcyM
シナ工作員だろうな、お米と同じ
-
37 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjEyMjI0O
そういえば爬虫類のえさ用に販売してるネズミってこのくらいの大きさだよな
-
38 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:ODM3NzYzM
我ら利用者は冷静に考えて発生しにくい状態のクレームは華麗にスルーしましょう。
むしろペロペロ舐められていながら訴訟を取り下げて損害賠償もナアナア額で済ませる対応の方が利用者としては怖いです。 -
39 名前:【の】
2025/04/01(火)
ID:MzQxNTA1N
サラダの芋虫は起きるのわからんでもないけど、でかい鍋に味噌汁沸かして入れてるのでないとしたら、これはどうしてこうなるかわからんよね。
-
40 名前:ふよふら
2025/04/01(火)
ID:OTk4NTQ0M
昔携帯会社の基地局を破壊・・・
その後食品メーカーの・・・
禿げたライバルが躍進したりとか、株価が下がったところをとかありまして、ちょっと臭うね。 -
41 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzAxOTkyO
工作ならとしたら、たしかにレンゲで味噌汁はあっち系だな。
-
42 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTc4ODU0M
ネズミの混入はありえない!
↑
コンクリートかじってビルに穴開けて侵入してくる連中に、
ありえないって言い張るほうがトーシロさんなのでは・・・ -
43 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjEyNTg3N
陰謀論は論外として自作自演説系の論調もあるけど、すき家だってそれなりに根拠が無ければ全店舗休業なんてやらんだろ
12時間勤務を20連勤とかだったら目の前にネズミが居ても気付かないのかも -
44 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzY4MjUwO
ワンオペで掃除は手抜き、多客時間帯は使用済み食器が山盛り、バックヤードは開けっ放しで、見えてる範囲だけでも雑然としてて、あけっぱなしの鍋やパック袋
客は見ているのだよ
例外な店の例外な人か、空想上の人が、「遺物混入はありえない」とウソを力説されてもね
元祖ワンオペのすき家が作った、絵空事のマニュアル。そんなの現場は全員無視する。バケツでウランをやらないと、終わらないのだから。ねぎとろ丼の「円盤」を従業員が誰もほぐさないので、とうとうメニュー見本のほうがあきらめて「円盤」の写真にさしかえた件は有名だな
毒餌食って死にかけのネズミ個体が、かけっぱなしの鍋に転落なんて、ふつうにありえる -
45 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzY4MjUwO
デフレ競争で、コストカットはゆきつくところにゆきついた。あとは詐欺か違法か、事故しかない
だから、外食の、とくに回転すしは、定期的に不祥事を起こす。大手3社とも、もちまわりで
牛丼屋の場合、松屋は定食屋に脱皮し手客を集めてる。吉野家はシンプルに単一メニューを追究して低価格を実現している。すき家は、安価+トッピング回収で客を集めようとしては失敗している。安価戦略で余裕がないのに、トッピングを過剰に振っては、従業員が過労死したり一斉にバイトが辞めたり、オペレーションが破綻した隙に異物混入したり(今回)
突発事故じゃなくて、構造的にダメなのよ、すき家は。 -
46 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTAxMjQyO
なんだこれって思ったけど本来こういうブログなんだよなw
-
47 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:Mzc1NTY0M
※19や※23、※25などは「謝ったら負け」の中国人や韓国人の理屈だと思うよ
謝らせたらそこで真実を追究するするプロセスをなかったことにできて、嘘でも真実にできると思ってるやつだ
当然、日本の常識やモラルではそこで終わりにはならないんだけどね -
48 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzM5NDAzM
株価操作が目的かね?
-
49 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MzQwMzI2N
宮城の大阪王将は実際不潔を極めてた
-
50 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NjA0MTkwN
監視カメラの映像があれば、民事でSNSから個人特定出来るな
個人相手だから公表せずに裏では動いてるだろう -
51 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NDQ3Njc1M
客が食べてるフロアにも監視カメラがあるんだから映像を公開すればいいだけではと思う
-
52 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:NTE2NTAyN
あれ、レンゲじゃなくてつゆだく系食う用の匙だから、普通にアレで味噌汁食うやつはいる。
-
53 名前:匿名
2025/04/02(水)
ID:MjAzMTY5M
お椀に注ぐ段階で異物に気づく 途中で入ったなら熱くて飛んで逃げる インスタント味噌汁ならお湯を注ぐだけ お椀にスプーンかレンゲが入ってて、日本人なら箸で食べるとの投降
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります