「保育園の迎えで「Excelの調子がおかしい」と相談されたIT関係者、「機密情報入ってるので画面は見せれないけどなんとかして」と言われた結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzI4ODc3M
同業者として、そういう時はね、この後どうしても外せない用事があると言って逃げるのが一番
-
2 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MTA5NTQwM
ただのドリフトだろうな
マウスかパッドカナに使ってるのか知らんが
IT関係ないし -
3 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MzE1MjU1N
お役所仕事に関わらず、
普段から機密情報保持の契約書を持っておいて
それにサインしていただければ不具合の画面が見れるようになるからすぐに治せますよとか
そうすればいいんじゃね?
これであとで情報流出しても印紙の貼ってない契約書に法的義務はないとか言えるから、まぁ、情報売ってそっちで取り戻せば良いわけだし、
ダイソーあたりでそういうのができる契約書メモを作ってもらおうぜw -
4 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NTgzOTE1N
その機密情報のファイル(シート)だけ右へびゅーんってスクロールなら、セル幅が広過ぎて系かもしれんね
-
5 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjM4ODE1M
まず機密情報の件は「新規シート」を作れば良い。
同時にそれで「原因の切り分け」も進む。
新規シートでも同じ症状ならハード、新規だと起きないなら機密情報入りのシートに原因がある可能性が高くなる。
直接現物を見れない、現地に派遣した保守作業員の目や顧客の目に頼って問題に対応しなければならない状況は、国内・国外に製品を売っているメーカーだと割と良くある話。 -
6 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MjU3MDY4M
症状をネット検索したら解決策が判ると思う。
-
7 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MzAzNDczO
社内SEだがそーやって見せたくないけど治してって言われた時は、
再起動や新規ファイルなど当たり障りない事確認して「うーんやっぱ見ないとわかんないですねぇw」って即退散するのが一番よ。
付き合ってもいい事無いし、社外ならなおさら付き合いたくないし… -
8 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjkzODgyO
機密情報とかってどうせ嫁の裸でもシートに張り付けてるんだろ
-
9 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjM4ODE1M
>>7
そこは自分の子供を通わせている保育園、と言うことで、多少は付き合っておくほうが良いと思うよ。
(少なくとも、即座に拒否して余計な波風を立てるのは避けるべき)
その上で、サービスでできるレベルの対応をして尚、解決しないなら「プロ」として仕事にする選択もある。 -
10 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjIzODY5M
「PC窓からぶん投げろ」
古来からの方法 -
11 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjE1NDczO
プロとして仕事を受ければいいでしょ
社の営業に話して毎月のサポート契約を10万とか20万で結ばせたら機密情報があっても大丈夫だよ
無料でなんとかしてもらおうなんて甘すぎ -
12 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjU0MjgzO
入力系のエラーに一票
アドバイスも再起動とかキーボードマウスをいったん抜けとか簡単
あのわけのわからない説明だけでもこれだけ簡単に答えが出るからたとえとしては不適切かな -
13 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MTQyMjgwM
だいたい叩けば直るんよ(´・ω・`)
-
14 名前:にいたよ
2025/03/31(月)
ID:Nzk4ODMxM
すごいなあ。
これだけの情報で、原因やトラブルシュートの可能性を出せるネット民が大勢いるじゃん。
そりゃ、期待されてしまいますわ。 -
15 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MzAzMzkzN
「おっぱいがキーボードの上に乗っかっていませんか?」
-
16 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjM1NjA0M
情シス
-
17 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MjM1NjA0M
可能性の高い原因のいくつかは瞬時に思いつくでしょうが、それでも画面見せられない かつ 無償サービスしろという自分勝手な言い分でしょ、これ。
情シス屋は魔法使いではありません。と、はっきり言ってあげましょう。 -
18 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTg2OTQwN
馬鹿の相手をする馬鹿が、馬鹿がと怒られてるのに
誰かがハマってたら放ってはおけないのがエンジニアのさが。
とか気持ち悪すぎる、中学生で終わっていなきゃいけない発達が終わっていない障害者ってだけ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります