人気ページ

スポンサードリンク

検索

11件のコメント

「「四季があるって、春夏秋冬が同時存在するって意味じゃないんよ」と令和ちゃんの働きぶりに住民が絶句、日本列島の気温差が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:NjI2MjY0O

    令和ちゃんってなんだよ

  • 2 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:Mjc2NzcyO

    ちなみに金沢、明後日は最高気温10度くらいになる模様

  • 3 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:MTAxNDAyM

    ※1
    そのディスり方はちょっとセンスないと思うよね
    全くの濡れ衣だし

  • 4 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:NTE2Njk0N

    何年前かのGWの頃に日中の温度差20℃は見た
    南北で温度差50℃ってなにさ。しかもまだ3月なのに

  • 5 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:NDgyOTA2O

    >>3
    センスがある奴だったら、
    人類が化石燃料を使っていなかった頃のほうが、
    今より海面が高かったこと(縄文海進)を知っている

  • 6 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:NTg3MjU3N

    ※5
    なんでその頃に比べて海面下がってるのかくらい調べたら?

  • 7 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:NjI2MjU4N

    頑張れば
    朝に北海道でスキー
    飛行機で移動して
    夕方に沖縄でスキューバダイビングできるはず

  • 8 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:NTY2NDU1M

    1600年からかな?の寒冷期が終わっただけかも知らん。

    まぁ、そらえすでーじー?とかに必死になるわな、人類口先ばっかだけど。っていうかまず中国止めろよ。

  • 9 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:ODE1NjU3M

    (Comin′up)春夏秋冬♪
    (Comin’up)春夏秋冬♪

  • 10 名前:匿名 2025/03/28(金) ID:NzIzMTgyM

    よく外国人が知った顔で「日本人は四季がある事を自慢しますが他の国にも四季はあります」って書くが、四季があるというのは季節によって衣食住や挨拶などが変わる文化や慣習を指している

  • 11 名前:匿名 2025/03/28(金) ID:ODI1MzM1M

    日本列島単位だと、昭和や平成からの日本の陽気の平常運転な気はする。特に季節の変わり目は。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク