「生食用の生牡蠣に当たったVtuber、苦しみから逃れるためにファンに救援を求めるも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTc5MTk0O
加熱して食べるのも牡蠣アレルギーになった可能性もあるので病院でアレルギー検査してからにした方が良い
-
2 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:ODIzMjcxM
>>神様私が何をしたというのですか
生牡蠣食べた。 -
3 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:Nzk4ODQ5M
ちょくちょく言われてることだが、生活排水やら下水やら色々なものが最終的に流れてくる海にいる生き物だってこと忘れてる人の多いこと……
-
4 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MjkzNzc3M
カキは火を通したところで当たる時は当たるから腹を決めるしかない
ウチの母が見切り品大好きなんで頻繁に賭けに出る羽目になってる
去年の暮れに久しぶりに当たって深夜に2時間トイレにこもったわ -
5 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MjA2MjU0M
・ノロウィルスの流行を耳にする年は生牡蠣は食べない
・生牡蠣は食べすぎない
これは守ったほうがいいぞ
生食用って謳って売ってるやつも絶対安全の根拠は無いからな -
6 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTI0NTQzN
牡蠣はどんなに検査や下処理しても当たるときは当たるからなあ
それはいいとして、起承転結の起しかないまとめだなあ(承はあるのか) -
7 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MjgzMjM4M
読み書きできるなら余裕あるな
やばい時は一瞬でも気が緩むと漏れる、ゲロ吐くでトイレから動けず、体を起こしておく体力も無くなって床に横たわり何もできなくなった
寒気がすごくて熱が出て、これは年寄りや子どもがかかると命が危ないと思ったw
胃に吐くものがなくなると腹の底から謎の分泌液絞り出して無理やり吐こうとしだすので吐き気があろうと飲んだ方がいい
腹の底から喉までノーバウンドで噴射するようにゲロが出るw
あまりに地獄すぎ2度と牡蠣は食べないが、他人がかかったやつをもらう可能性はあるわけで、この時期外のトイレはできるだけ使わないようにしてる -
8 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTg5MjQ3M
生食用は身を洗ってるから加熱用より旨味が少ないそうだよ。
生で食わんから比較したこと無いけどね。 -
9 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTUzNzk0M
www
あの苦しみは経験した人間にしか判らんよなァ
3回ほど当たったんでいくら大丈夫って言われても食べないようになったわ… -
10 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTg1NTU4M
スーパーやファミレスの安いカキフライには
韓国製のカキが使われてるからな
体調悪いと中る可能性ありだから要注意 -
11 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTc5NTc3N
昔、広島に住んでる知り合いが生牡蠣を海水入りで数十個送ってくれて、中には海の生き物が(イソメとか)入ってて何度も驚いたけど。七輪で炭起こしをして、寒い真冬の最中だったけど七輪で温まりながら焼けるのを待ち食べた。非常に美味だった。5個くらい食べてから段々熱っぽくなってるのに気がついて、酒も飲んでたからかなって思ったけど半日経過して酒も抜けてからでも熱っぽさが抜けず牡蠣に当たったのかと。下痢も程々に、全身が痛くて熱も上がり大変だった。焼いても無意味なんだなって悟ったから、加熱用のむき身を買ってフライや釜飯とかを食べるようになった。一度感染すれば耐性がつくとか言うけど、あの牡蠣で当たる辛さは凄い大変。
-
12 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTg4NDQ4O
自身を投げ売って笑いを取るなんて、立派なYouTuberだなあ。
-
13 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTQzMDM2N
昔聞いたのだと水分補給用にコーラ(非ノンシュガー)を挙げられていたな
-
14 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MjA2MjIzM
単純に「牡蠣にあたる」と言っても、
・牡蠣の中にノロウイルス等が含まれていた場合
・牡蠣が毒化していた場合(餌のプランクトンが原因の貝毒)
・牡蠣そのものが古くなったりで傷んでいた場合
・牡蠣(貝類)に含まれるミネラル分の過剰摂取(許容量は個人差大)
原因となる可能性が主にこの4つのどれかであって、
加熱したからって絶対にあたらないというわけじゃないのが怖いのよな… -
15 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MjQyMzQ5N
カキフライ食べて当たったことがあるので油断禁物というか、美味いのはわかるのですがお気を付けくださいとしか。
最近はもう、運の良し悪しだと思うようにしている。 -
16 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:ODA5OTM2O
この時期になると定期的のこう言うの出るけど、頭大丈夫かと……
-
17 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MzY3MTc4O
貝はあたるときは当たるからな
-
18 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTUzOTE0N
加熱用を生で食べたならともかく、生食用で当たったのは災難だったな。
-
19 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MjQyMzUwO
なお、牡蠣は一度あたってしまうと、大抵は加熱しようが何しようがほぼかならず当たるようになるという…
-
20 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTkzMTg0O
ワイはカキ好きだけど、4回当たったよ。まず口に含んで???と思ったものは飲み込まないで、トイレに吐くことで回避できる。当たったら3日はトイレと共に生きるね。最初に当たった時、救急で病院行ったけど、めんどくさそうに医者が、あーカキねーハイハイみたいに言われてムカついたの思い出すわ
-
21 名前:匿名
2025/02/09(日)
ID:NjQxNzIxO
海なし県俺、「生食用」ですら加熱、というか生は無いものだと思ってる。カキフライでも新鮮さやミルキーっぽさを味わえるからね。これぐらいでいいの。
-
22 名前:匿名
2025/02/09(日)
ID:NTQzODEyN
ホタテですらあたる自分が通りますよ
牡蠣はあたると出しまくって体がパンパンに腫れたよ
貝は火を通す、当たり前運動 -
23 名前:匿名
2025/02/09(日)
ID:MjcyNjQ0O
>>20
まあフランスとかなら運が悪かったねで済まされる程度のものだからな、ノロは… -
24 名前:匿名
2025/02/09(日)
ID:MjEyMDEwO
フライでも気持ち悪い。ほぼ人生で食った事ない。
子供の頃も家族で父親だけが食ってたな。カキフライ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります