「無農薬野菜を導入した品川区の給食事情が壊滅的だと判明、「うちの娘が被害者なんですけど」と区民が訴えている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:NzE1NDg2N
農薬の99%は植物由来
例えば、セロリを完全無農薬有機栽培すると致死性の毒を作り出す、微量でも子供や特定の薬を服用している人には直ちに影響が出る。
植物に有毒素を作らせない目的で農薬を使う場合も有る。 -
2 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MjYwNzIwN
自分の子供が被害者だとか、訴える相手を間違えてね?
財務省や日枝あたりが日本人を減らせとか
日本の子供を弱体化させろという極秘命令をだしていて、
全ての役所がそれにそって命令を果たしてるわけで
まぁ、役所に訴えても
担当者はこれをやらないと日枝独裁政権とその傘下の財務省の秘密警察に56されてしまうし、
これを口外するだけで首になるから無理だって思うだけだよなw -
3 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ4Njk5M
しかも税金で無償化してるんだろ。
キックバックしてるんじゃねえか? -
4 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTgwNjUzN
パヨを上にするとダメってこと
-
5 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTI1MTkxN
「オーガニック」と言えば聞こえが良いと思われがちだが
人様に届く前の畑で2〜3割程度小動物や昆虫に喰われてしまう
安定生産も必要量確保もできないのが「オーガニック」だ
義務教育学校給食に「オーガニック」だけなんて基地外か?って言われるぜ -
6 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:NTgwMjkwO
無農薬だからっておいしくなるわけでもないのにな。
安全性だって虫害や病気があったりでもしろ農薬使ってるほうが安全だし。 -
7 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTM4NjIzM
残飯が多い→食べ残しが多すぎる→多分まずいせいだろう→味をよくすりゃいいんじゃね?→オーガニック()にすれば美味しくなる(はず)→食べ残しが減る→オーガニックなら仕入れ量も減る→食べ残しがさらに減る→俺って天才
パの思考なんざこんなもんよ。 -
8 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTI1MTkyN
オーガニック野菜を大量に安定供給出来るのって千葉や茨城や福島の元左翼活動家がやってる農業法人くらいだから調べると面白いよ
法政大学閥だな -
9 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTI1MDg0M
味が落ちた?それ調理師のせいやろ
品質の安定しない無農薬野菜使ったらもっと調理難しくなるぞ -
10 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ3NzEyO
値段が高い食材にするようにしたら量が減るのに
子供のことを考えない自己満足のために犠牲にするのは大人ではない -
11 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MjQ3Nzk4O
確かに昔の農薬は害虫にはろくに効かないくせに人間には実によく効いたからな。その時代なら虫喰いのオーガニックの方がまだ安全だった。
今だとオーガニック必須なのはスズムシとか飼うときくらいか? 残留農薬は人間には安全だけど、昆虫にはよく効くので。 -
12 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:NzIyMDc0O
思想のためなら子供に必要な栄養すら削る
さすが意識高いな -
13 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTgwNDc4M
無農薬栽培は虫さんに食われる分、人間が食う分が減るのは常識。
それでも農薬を摂取しないほうが将来自分のため、地球のためになる。
DSは世界中で農薬をばら撒いている。もうすぐ神罰が下る。 -
14 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:NzIyMDc0O
虫に食われた植物は虫に対抗するために天然の農薬状の物質を生成する
発見されたのはつい最近なので、人体に対する影響はまだ確認されていない
「虫に食われた野菜は安全だから食ってよし」っていうのはDSによる人類抹殺の陰謀 -
15 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTI1MTU3M
味が落ちたってなんだよ?選り好みできる立場か?小学生コラ
-
16 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ1NDkyO
元コメにもありそうなものだが、オーガニックの野菜は必ずしも美味しいとは限らないどころか、基本的に食味は落ちる。農薬と肥料を使って育てたもののほうが食味は良くなるんだよ。
野菜類っていうのは虫に食害されると大抵は防衛反応で化学物質を生み出すけど、これは食味が落ちるし、たまに人体にも有.害。だから農薬を使う。
そして、土に十分な栄養がないと当たり前だが美味しくはならないからね… -
17 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:NzA5NjgzN
これ、食材の入手先は入札で決めたり公開したりしてるの?
特定の業者への忖度をしてるような印象しか受けないけど -
18 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ1NDkyO
>>17
元々公共のものでも100万円以下は入札不要。
あと、給食は地域の農作物を教えるという食育として、地域農業での生産物を優先してもいいというのがある。 -
19 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MjE0NTIyO
オーガニック野菜に拘る理由が利権以外に思いつかない
-
20 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:NzAwNTM1N
オーガニックが全て悪いとは言わないが、オーガニックは高くつく
しかも、オーガニックでも体に悪いものはたくさんある
野菜はいいけど、植物油や小麦とかはオーガニックでも非常に体に悪い -
21 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTUwNTcwN
>化学肥料や農薬を用いた慣行農業と比較すると無農薬や有機農業は収穫量が減少し、同じ生産量のためにより多くの土地を必要とする。(ウィキペディアより)
日本の食料自給率を下げるための陰謀かもしれん -
22 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ2NTg3N
品川区でも八潮とか東品川アドレスに都営団地が結構あるもんな
シングルで子供の食に目が行き届かない家庭も多そうだし、昼めしぐらい腹いっぱい食べさせてやりたいところだ
大体オーガニックみたいな拘り方する家庭なら、私立に入れてる気がする
やっぱりこの区長ダメだな -
23 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTU0NTI0M
オーガニックの野菜って基本栄養不足でまずいんですよ。
パヨってる人たちは夢見てますけど、ただの無知なんですよねw -
24 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQwODE1N
いや、『規格外の野菜』を無駄なくすために使うのは理解できるが、『オーガニック』にする意味って?
しかも当たり前だが給食、つまり昼飯だけやって何の意味もないだろ。
てかなんでこれが認められるのか?理解できない。 -
25 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTI0ODE3O
オーガニック野菜にするのは10月からだから、まだだろ
2023年に給食を無償化してるから、その時から減ってるんだろう -
26 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MjYyODk0N
残飯へらすために量減らすって本末転倒だろ
子供には腹いっぱいたべさせるべき
残飯減らすために給食食ってるわけじゃねえだろ
これだけらリベラルパヨは困る -
27 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ5MDQ2N
品川区内でも区内格差あって、地域によっては給食だけが頼りの朝は抜きで夜はおにぎり一個、みたいな家庭の子供も多いんだぞ…
給食だけでも偏りなく腹いっぱい食わせてやってくれよ
子供が腹を空かせてるのは本当につらいよ -
28 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ2OTQ0N
オーガニックなんて作る方も食う方も趣味でやってろよ
大量の野菜が安定して供給される必要がある学校給食で
やる意味が分からん。ただでさえ野菜高騰してんのに -
29 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTY0OTIyN
左派っていつも現実は見えてない
お花畑の中にいるよね -
30 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:Njg1MDgyM
品川区の学校給食にヴィーガン運動を広めよう!
これは良い実験になるぞ。 -
31 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ4Mzg3M
ヴィーガンの親が赤ん坊もヴィーガン食にして栄養失調死したやつ思い浮かべたよ、そこまで極端じゃないけど本質は同じだよな。
-
32 名前:匿名
2025/02/07(金)
ID:MTQ4OTYyN
体験学習でオーガニックの芋とかキャベツとか体験すればいい。給食は埼玉とか都奥地の農家さんの安い野菜を契約した方が新鮮野菜が手に入るような気がする。
-
33 名前:匿名
2025/02/08(土)
ID:MTQ4MzMwO
リベラルの意識高い系区長が上に立つとこう成るんだね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります