人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「14年前の悲劇を忘却したNHK、下手をしたら被害者続出のとんでもない特集を放送してしまった模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTA2OTg5N

    なるほど マスコミがSNSを規制したがるワケだ
    自分たちの馬鹿さがモロバレするもんね

  • 2 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTQxMDcxN

    そういう農家や業者がいる事を紹介しただけ
    推奨などしていない

    ってのが不祥事を起こした時のマスゴミの常套句
    昔はメーカー名やロゴを隠していたのに最近のNHKは通販番組かって勢いで商品を宣伝しているもんなぁ主に中国韓国を

  • 3 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTE0MzQyM

    三浦ではなく横須賀なのか

  • 4 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTE5NzM4N

    ん~~~~~~
    これもっと広報して広げた方がいいんじゃないかな?
    だって、オーガニックかぶれとSDGsとかってのにかぶれた奴だけ
    効率よく駆逐されるんだろ?
    社会にとっていいことなんじゃね?

  • 5 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:OTExODUxM

    中国の通販サイトを猛プッシュしたのもヤバイ

  • 6 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MzcyNDQ2N

    無駄に高い意識が環境テロを引き起こす例

    開発者や称えてる連中は、野菜汁で手を洗ったことがあるのかよ?
    成分的に、入れる意味が全く無いw
    「無駄にしたくない」と、無駄に利用(無駄遣い)してるだけで本末転倒だよ

  • 7 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTU0OTY2O

    モッタイナイ?SDGs.エコだとナンデモ正当化出来る!NHK
    紅麹・小林製薬の健康被害の事は関係無いと 

  • 8 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTE0Mzc0M

    石鹸はなぜか手作り信仰がある人がかなりいるんだよな
    怖くないのかね

  • 9 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTA3MzA3M

    国会で社員の国別比率を出せと言われたのに出さなかったNHKだからね
    噂によると中韓人の比率が5割弱まで増えているらしいけど
    現地滞在が現地人なのは理解できるんだが あまりにも多くない?

  • 10 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTg3OTUwN

    >>7

    小林製薬は白人軍産複合体にやられた

  • 11 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTA3MjE2N

    ※2
    NHKはも頻繁にやるよね。
    在日にインチキ歴史語らせて番組つくったりさ。

  • 12 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NTk5MTA3N

    受信料巻き上げててコレwww

  • 13 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjA0MjA4N

    まあ、茶のしずくは<加水分解>した小麦タンパクの大きさとか質とかその量?とか色々な要因が重なってアカンかったっぽいから、
    野菜汁を入れてるからといって茶のしずくレベルのアレルギーリスクを考えるのは過剰な気がする・・・
    (小麦由来成分が入ってる化粧品は茶のしずく以外にも結構あったけど健康被害出たのは茶のしずくだけ)

    でもキャンドルしかりボタニカル界隈はおしゃれとかロハスとか言ってヤベーもん作り出すから嫌悪感が起こる気持ちはわかりみが深い

  • 14 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTM5MTY4N

    NHKの中身は共産党と朝鮮人
    日本国民を苦しめるメディアであることは
    公然の秘密だろうが

  • 15 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjIwOTUwN

    「余ったから再利用しました」は、原材料確保のため「わざと余らせます」に化ける。廃棄キャベツでウニを養殖しよう!プロジェクトは、原料の安定供給(キャベツが高額で売れるときは原料が発生しない)が難となり、ボツになった。おなじ三浦半島での話だ
    フレーバーに添加する程度の量では、畑に捨てて肥料に戻したほうがコストがよい=地球にも財布にも優しい

  • 16 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTAyMTc1N

    だから、NHKは天気予報とニュースだけやっていればいいんだよ。

  • 17 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NDI3ODAzO

    ダイエット目的で酢の物を積極的に食べていた時にキャロットラべをよく作っていたけど
    ある日突然キャロットラべ作った後3日間くらい
    手の平や指の又や背が痒くて夜中に何度も目が覚めるようになって
    2回め同じ症状になった時に、どうやら人参の千切りを塩揉みして両手で絞ったせいだと気づいた
    カレー用の人参切るくらいなら大丈夫かと思ったら人参触っていた左手だけ同じ症状になったので
    もう素手で生の人参触るのは無理っぽい
    キャロットラペもカレーも食べる分には問題無いんだがなあ

  • 18 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTgxMzY5N

    NHKは一旦解体して組織を作り直した方がいいのでは
    重大な被害が再び出てからでは遅い
    重要文化財もよく破壊するし、常識がおかしい

  • 19 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTM5Njk4M

    この分じゃオリーブ油も香料混ぜただけの他の油使ってそうだわ

  • 20 名前:   2025/02/06(木) ID:MTU0OTU3N

    この石鹼が健康被害を出すかも不明で
    許可を得てるのか分からないまま
    悪事を働いてるかのうように言ってる人は
    全員業務妨害で訴えられたらいい

  • 21 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NTg3MjEzM

    自然派だけをターゲットにしたアレルギーテロができるな。
    NHKで紹介されました!

  • 22 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTMwMjU0N

    報道の間違いを指摘する機関がSNSしかないのがヤバすぎるね

  • 23 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjE5MTM5O

    SNSに悪情報を流すことでSNSはデマばかりの主張を正当化するための戦略じゃねえのこれ
    拡散しきったらこっそり削除すれば謎の情報に振り回されるSNSという構図が完成するわけだし

  • 24 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTYyMDQwN

    薬機法、もとい医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律、に抵触してるのでは……

  • 25 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTI2NjEwO

    SNS規制をマスコミが推進する理由

  • 26 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTU0ODIzO

    NHKなら、知っててわざとやっていても驚かない。

  • 27 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTExMzcwN

    元は食べ物だから安全
    野菜は健康に良い
    天然だから体に優しい

    そういう根拠のない盲信はもうやめませんか

  • 28 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjIyMjc4O

    手作り石けん売るのはまずいんじゃと思いながら見てたけど
    やっぱりそうか
    椎茸やヒジキを混ぜ込むのには笑ってしまった

  • 29 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjIyMjg3O

    NHKの夕方の番組はアカパヨスタッフの吹き溜まり

  • 30 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTc2NjkwN

    ※8

    材料が劇物だから化学反応式通りきっちり反応させないと
    残留した材料で体侵されるのに怖くないんだろうか
    さらにそこに色々と入れてるっていう

  • 31 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTMzOTI2M

    知らなかったじゃあ「牛乳石鹸、よいセッケン」はアウツなのか

  • 32 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTE1MzQ4O

    横須賀・三浦なら仕方ない
    シンジローが圧倒的多数で当選することからも
    その程度が知れるわな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク