人気ページ

スポンサードリンク

検索

31件のコメント

「Yahoo知恵袋で困った人の投稿に「この人住んでる世界が違うんかな」と読者困惑、もしかしたら連日の激務によって……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/12/12(木) ID:MjUwMzA5N

    そりゃ「電車に乗っていない」んだから「降りれない」のも当然で。
    理解できなかったら、相当に読解力が落ちていますw

  • 2 名前:匿名 2024/12/12(木) ID:MjgyMTMyN

    ネタじゃなかったら働き過ぎだな
    あと、雇用した会社が心配だわブラックか

  • 3 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:NDc4NTYzN

    いやそんな深読みするまでもなく
    衝動的に思いついたことをせずにはいられないハッタショの仕業やろ

  • 4 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjkwOTgyN

    なにこれ知障の話?

  • 5 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:Mjc1ODkxM

    まぁ思うだけなら全人類共通のありふれた発想なんだけどな

  • 6 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:Mjc2MTQ3N

    わかるな
    会社の方向と反対行きの電車に乗ったことがあったわ

  • 7 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjY4Mjc3M

    オレがいなくても世の中平気で回るんだ
    もっと気楽に生きようって学びか

  • 8 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjcxNzY4N

    疲れているんだ、休ませてやってくれ

  • 9 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjMxODEyM

    伝染るんですの「取り返しのつかないことでもするかな」というネタを思い出した

  • 10 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjU5NDE4N

  • 11 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MzM1NzY1M

    「言われました」を「ゆわれました」て書いてる時点で俺は無理だ

  • 12 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MzM1NzQ4M

    小さい子はあんな感じ。

  • 13 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:NDc3MzQzO

    大事なモノはカバンの中だけど、ネットに書き込みできるスマホはもってますってか?
    最近だとスマホでの改札通過多いから、スマホあればまぁ最低限…って感じだと思うけどな
    交通系の奴入れてたら、まぁ自販機も使えたりするし
    とりあえずこんなことやってるレベルなら、有給なりなんなりで一日くらいは療養したほうがいいとは思うな

  • 14 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:Mjc1OTQzO

    ゆりかもめでしかやっちゃいけない技
    飯田線は運動不足でタイミング悪いと追いつけない上級者向け

  • 15 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:Mjc2OTc5O

    電車の中にかばんを置きっぱにして、自分は降りる。似たような事をやった人が1995年3月17日に複数人いました。
    皆さんは電車の中でそれに気づいたら、大声を出して周りに知らせましょう。「忘れ物だぞ!不審物になるぞ!」

  • 16 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MzQzNjgzN

    >>11
    むしろそこが重点。疲れたら「言われました」を「ゆわれました」なんて書くようになるのかと。
    いやそんなわけがない。つまり元からおかしな奴なんだよ。

  • 17 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjcxMzE1M

    くつだけ電車に置いて? 裸足でホームに残ったの?
    ・・・て読み間違えた人もいるはず 一人くらいは

  • 18 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjMyNTA3M

    小学生の作り話みたいw
    大人だったら精神科受診すべき。

    最近、ランドセルが重いからと、コロと取っ手つけて転がして運ぶのが発売されたが、ランドセルが頭部を護るためのものだという肝心な部分が忘れられてるんだね。あの程度が重いなんて今の小学生の身体能力はどれだけ低いのだろうと思ってしまった。

  • 19 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjQ3Njk5N

    ※18みたいな老害が「ワシらはこんなに苦労したから今のガキ共もやれ」とか喚いてるんだろうな

  • 20 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjYxMTk1M

    これ不思議だよなぁ、
    人間というか生物というか極限状態に置かれると
    謎なスイッチが入って生存本能に主導権を取られてしまうんだよ。

    だから、もっとも危険なものというか、
    この場合はカバンを手の届かないところに捨ててしまえば寿命を延ばせるっていう
    自分のはずなんだけど自分じゃないなにかになってるっていうね。

    追い込まれると発狂するのが面白くていじめをする奴もいるけどさ、
    イジメられてるほうが主犯らを56して危地から逃れようって段階だと
    そもそも理性がなくなってるんだよね。
    だから裁判なんかでもいじめられてた人が
    イジメてたやつを56したとかいうやつは全員無罪にすべきなんだよ。
    理性が残ってたら人を56すなんてしないわけで
    そもそも56さなきゃ自分が電車にはねられるような状況に置かれて56されてしまうって
    まぁ、人を56すようなレベルで理性を無くしてる状態なんだからさ。

    ちなみに逆もあって、イジメてるほうが殺人までやるケースってのは
    たいていイジメすぎてて復讐されるのを恐れるから
    もう56すしかないって考えるのな。

    まぁ、どちらも精神病院とかで鉄格子付きの病室に隔離するように
    してもらいたいけど、これ法律的にも難しいんだよね?

  • 21 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MTI3MTg4M

    大阪環状線または山手線なら1時間ほど待てば、あるいは(ぇ

  • 22 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjkxNTY5O

    そんなことしても会社も人生も無くならない
    無くなるのはお金だけ
    どうせ人間最後は死ぬんだから気にするな 諦めろ

  • 23 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjcwMjAxM

    こういうのが金に困ると闇バイトとかに応募するんだろうな。
    >>21
    環状線系は基本的には戻ってくるけど、どちらも乗り入れの列車は戻ってこないぞ…
    大阪なら和歌山に連れて行かれたり(^^;

  • 24 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjMxODE0O

    よく見たら十年前の話か。
    あのときの投稿者さんも今や昇進に昇進を重ねて立派に経営陣入り..。
    とかだとオチが着くんだが。

  • 25 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjgzODMyM

    これがYahoo知恵遅れってやつか

  • 26 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjMyNDM0N

    >>17
    大原部長かな?

  • 27 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjcyODk3N

    何一つアホなことをしたことがないつもりの人間が大量にいる方が恐怖だな

  • 28 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjUwMjIyM

    知恵袋とか大手小町とかウソの宝庫だろ
    相手にすんな

  • 29 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MjQzMDIyN

    ゆわれ
    って書いてる時点で低知能かガイジだろ
    はとわを間違えてるやつらと同じ

  • 30 名前:匿名 2024/12/13(金) ID:MTM0MDk5N

    小学生が危ないことするのはわかるけど
    いい大人のすることじゃねぇなぁ。精神的になんかやばい状態なんじゃないの?会社に行きたくなかったとか

  • 31 名前:・v& 2024/12/13(金) ID:MjMyNDM2N

    途中の交番前ランドセルの話、本当に頭の回転が速いなら親のカミナリも予想出来てたはずなんで、かまってちゃんかマゾ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク