「日本占領時に帝国ホテルを接収して仏料理のコックに「ホットドックやハンバーガー」ばかり作らせたGHQ、ある日コックが集められて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:Mzk5NzAyO
まぁ、当時は白人国家様、戦勝国様だからな
-
2 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzMTM0N
進化論を教えようとした話もすこ
「ジョアアアップが崇拝しているテンノーの先祖はサッルなんだぞ」
「おまえらもな」 -
3 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzNzc5O
>火を完全に通したカッチカチのオムレツを作らされたそうですね
アメさんの鶏卵は完全加熱前提のもんばっかりってのもあるんやろな、ロッキー1の生卵飲むシーンがグロ扱いらしいし
当時だとTKG食ってる日本人見たら卒倒するか、「料理が出来ない未開のサ◯」呼ばわりのどちらかだろうな -
4 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzYwMjM5N
まあ当時のアメ公の日本観なんてそんなもんでしょ
現在ですら筋金入りのヨーロッパコンプレックスで「ヨーロッパには勝てないけど他の国よりはヨーロッパに近いはずだ!」っていう固定観念とプライドがあるから
「非ヨーロッパ圏の国で自分たちよりヨーロッパ文化に詳しいやつ」の存在なんか最初から想定もしてないし調べもせず相手を未開国家扱いしたがる
むしろ文化の違いこそあれ宮廷料理文化などというものが存在しえない新興国家アメリカより
長い歴史がある君主制国家日本の方がある意味ではヨーロッパの宮廷文化にはるかに親和性が高いという事実にすら気づけないヤンキーらしいエピソードよ -
5 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NTE0MDUyM
アメリカ広いしアメリカ人いっぱい居るからね
45か国の連合国家みたいなもんだし
そりゃ今でも日本の場所を知らない人や日本人を知らない人だって居る
偉い人にだって、居る -
6 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzYwMzY5M
ナポリタンだって茹でたパスタにケチャップかけて食ってた米軍がいて、それを可哀そうに思った料理人が具材たしてアレンジして作ったのが始まりだからな。
-
7 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NTAxMDk2M
>実際GHQは公用語を英語にしようとして
でももしこれが実現してたら日本人の英会話コンプは解消されてただろうな -
8 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NDY4NTM3M
基本的にアメリカ人はバカ。お勉強ができないという意味でもあるし、本質的にバカという意味でもある。
愛すべきバカという方向に作用すればいいが、ただクソウザいだけのバカな方に作用すると面倒なことこの上ない。力だけは有り余ってるパワー系なので。 -
9 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzMTM2N
確か、日本が神風とか世紀末な状態に陥ったのは、日本語という複数の文字を使う複雑な言語を使うから文字が分からずに国民は良いように使われたから、と言う名目でGHQは漢字を廃止してローマ字で統一しようとした(多分、そこでアルファベットに慣れさせて徐々に英語に移行しようとしてたんだと思う)が、山奥の片田舎の子供ですら普通に文字が読める識字率に愕然として諦めたと聞いたことあるな。
-
10 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzODExN
これはイギリスの系譜ですわ
-
11 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzgwNTIwN
その愚かで間抜けなアメリカ人にドイツ向けの3分の一の戦力でコテンパンに負けたんだからね、お笑いだな
-
12 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NTEzNjQwM
英語圏のアプリゲームやったりすると翻訳が下手な所だと多分「ブラザー」を訳してるんだと思うんだけど「兄さん」と訳したり「弟」訳したりしてするせいで会話が意味不明になってたりする…
-
13 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MTQwODUzM
※11
愚かで間抜けなのとパワーは関係ないぞ?パワー系ってやつだ -
14 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzA0Mjg4M
アメ人「敗戦国が何か言ってらwww」
-
15 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NTc4MDQ3M
アメリカにしばらく滞在する機会があって、こんなにも風習や文化や制度の違う国と同盟国だなんだって不思議に思いました。
-
16 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NTc4MDQ3M
GHQの占領政策はこういう思い違い、勘違い、スレ違い、誤解、偏見の産物なので、後世有り難がる必要はないし、おかしな部分は改正すべき。
-
17 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzI3MTkwM
戦前から戦後に復興するまでは、格式の高いホテルは上流階級やブルジョアの人々が利用する施設で、一般人がホテルの料理なんかを食べる機会なんか無かっただろう。
そして、アメリカの将官といえども、皆がアメリカの上流階級やブルジョアの出身てわけでも無かっただろうから、それを今の価値観で一般人の我々が笑うわけにはいかないだろう。
ていうか、現在の日本の一般人が食に蘊蓄垂れるようになったのは、時代的には「美味しんぼ」の連載が始まった頃以降の事のような気もするね。(グルメブームというものの先駆け) -
18 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzE3NTc4N
アメリカは「カルト」と「ギャング」によって建国したのがよくわかりますw
-
19 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MTcyODk1M
当人が回顧録などで語ってるなら当時の裏側が知れて興味深いし多少disりがあっても「まああなたほどの人が言うなら」と納得する
ただし嬉々と引用してアメリカ叩きしてる奴らが最高にキモいわ -
20 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzOTU0O
マッケンチーズは強要しなかったのは不思議だな。
-
21 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzOTU0O
※17
江戸時代から江戸の料理屋の番付表あるのに、
何いってるの? -
22 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzI0NDkyM
ハイハイ、すごいですね日本。
なんで負けちゃったんでしょうね -
23 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzOTU0O
※7
英語が公用語だと日本のソフトパワー(漫画・アニメ・音楽・芸能)
の大半が死ぬぞ。 -
24 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzI0NDkyM
アメリカみたいにデカくて人口も多い国では
末端までの教育は難しい
だから少数のエリートが大勢を支配する格差社会
にならざるをえない。
平均は日本人のほうが良いが
上級はアメリカのほうがレベルか高い。 -
25 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzU2NjgyN
>>4
結果、今になって「いや、その、当時はガチですまんかった・・・」としおらしくなってるという
面白いもんだねw -
26 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzE4NzE5M
>>22 ハイハイ、すごいですね日本。なんで負けちゃったんでしょうね
資源大国アメリカに資源無しの日本が勝てる訳ない、武器兵装軍備のハードウェアでなく戦術戦略外交のソフトウェアで勝とうとしなきゃ
でも敗戦まで軍部にいた指導部はソフトウェア軽視で精神論に賭けていたから負けた -
27 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzIyOTE2M
ローマ人がゲルマン人の蛮族に負けたように
腕っぷしの強さと文化レベルって比例しない
そういうことがわからないのが蛮族なんだよな
ここのコメント欄にもいるみたいだけど
臭くてかなわん -
28 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzI3MjM4N
村上シェフは確かシベリア抑留者だったよね
眼光が鋭くてただ者じゃ無い雰囲気があったな -
29 名前:OTL=3ブッ
2024/11/17(日)
ID:Nzg1MDYwM
>>11 >>14 >>22
あれだけシナカスに肩入れしたのに、武漢肺炎コロナウイルスで100万人以上、
今でもシナカスが作ってる合成麻薬で、毎年7万人以上が死んでる
米国の悪口を遠回しに言ってんのか?
シナカス 「台湾の周りを包囲したアル。奴等ビビってるやろなあアルwww」
米国 「鬱陶しい、サッサと解散しろボケ」
シナカス 「はいアル・・・」
軍事演習と言っておきながら、ミサイルを一発も撃たず、一日で解散したシナカス軍www
あれには嗤ったわ。流石にマトモに戦争で勝った事がない国www
チョーンも同じくwww F-35の整備、豪州まで持って行ってねえ~ -
30 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MTcyNDc4M
たしか、米軍英国軍に仏軍とパスタ野郎のトップ会議の時に
日本人はまともにオムレツ作れないってディスったら
仏軍とパスタ野郎共にプークスクスされたエピソードもあるはず -
31 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzQyMTIxN
この人ってシベリア抑留者(うろ覚え)で
最終的に料理でソ連軍看守手なづけて
いろいろ便宜はかってもらってたとか
そもそもあまりの飯の貧弱さに
「もう殺されてもいいから一言文句言ってやる!」つって押しかけたら
看守たちも自分たちとあまり変わらないモン食ってたんで
かわいそうになっていろいろ工夫した料理法教えてやって「ハラショー」って歓迎されたとか。 -
32 名前:112
2024/11/17(日)
ID:MzI1MzU2N
フランスのオムレツは沸騰した鍋の上に卵を入れたボウルを置き、ひたすら混ぜてお湯の温度で固まらせるという、体力がいる食べ物。
フライパンに卵は入れない。 -
33 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NDM5MDc1M
※2
キリストもサルの末裔なんだけどそこはどうなんだろうな -
34 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzI3MTkwM
※21
誰が江戸の料理屋の話をしたよ?
GHQの誰かが江戸時代の料理屋に文句垂れたってか?
だいたい、番付がどうしたとかいうのは今ならB級グルメレベルの話だろ。
せいぜいラーメン屋の行列に並んでるがいいぜw -
35 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NDM4OTYzM
ああ、サービス料ってそういう由来がある制度だったの?
-
36 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzMTM0N
インスタントラーメンを調理して客に喰わせる「伝統ラーメン屋」が尊敬される蛮族がいるんだが
大清国属って言うんだけど
>日本はなんで負けたんだろうwww
当時の日米が国力比でおよそ1:10
戦力二乗均等の法則によりどうやっても勝てないと知れるだろ
だから開戦劈頭米軍に大損害を与え早期講和へ誘導しようとした
ちなみに朝鮮併合時の半島と列島の国力比は1:50くらいm9(^Д^)プギャー -
37 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzgxNDMwM
※17
>>17
「自分のところの料理番のレベルの低さにも気づかず日本のコックのレベルを確かめもせずに自分たちの方が料理が上手と決めつけて料理教室始めた」っていう
『アメリカ人の傲慢と無知と偏見の話』なんだから今の価値観で非難するのは~とか関係ないでしょ
むしろこれは「釈迦に説法、孔子に論語」で今の視点どころか昔でもバカにされる行いだよ
実力差にも気づけない身の程知らずが昔は許容されてたと思ってる?
百歩譲ってアメリカの将校やコックが自分のレベルの低さを客観視・自覚する機会が無かったとしても
まず最初に日本のオムレツのレベルを確かめもせずにいきなり日本の料理人はオムレツも作れないと決めつけてアメリカ式のオムレツを作らせる時点で話にならない
相手の実力も確かめずに自分の方が優れてると思い込む時点で出身階級がどうこう以前に軍人失格だ -
38 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzQ2MzU5N
その日本人を分析して研究した本「菊と刀」ってのを出していたが・・・
筆者は日本にも行った事が無い伝聞だけで書かれた本だったっけ。
敵として戦ったが、敵の事はよくわかってなかったな… -
39 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTg1NjQwN
※2
進化論の方が実は白人以外には都合が良いという
※38
ジェノサイドしたいってFDRの目的通りに書いただけの本だし
あいつが死んで強い赤さも無く、何も教えてもらえなかった副大統領がから昇格し、前任者の決めたことで核を使わされて、当人がその結果を見て反発してたから、我が国は生き残ってるんだ -
40 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:Mzc3NjM3M
おめーらなろうらのべでもよめよ・・生卵が食べられるのは日本ぐらいだよ。
この程度のサルが作品に対してひはんするけんりをもってるとか思いあがるのがまず論外。
いや、ほんと論理的矛盾以前の問題ばっかのクソばっかなんだけど、おめーらはそこにはスルーだよ。
あー、そーだな、いいかい?最後に頼れるのは肉体って、あのですね?竹やりで飛行機おとそうとするの、やめてもらえます?
皮肉交じりの最高の凡作って戦車に、手も足も出ずにばんざいとっこう繰り広げたサルの子孫って自覚持った方がいいですよ。 -
41 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:Mzc3NjM3M
※38 まー。戦場での日本人は知ってんじゃね、百聞は一見に如かずって、科学を知らんサルの寝言だし。
ちなみに、日本人がたまにきょーほんどーりのせんじゅつしかしらんよーだな。とかいう文言いうけど、日本人の指揮官って、定時定位置に毎日夜襲の奇襲しかけるサルだぞ。
敵を知るって当たり前のこと、日本人ってできないから。アメリカはやってるよ。君等は?何知ってる?なーんもしらんし、脳みそ腐ってるほどのバカだぞ?いやマジで。科学的じゃないとかきーきーわめくそのすべてが、大体アメリカが形にしてる。もうほんと黙っとけよサル。 -
42 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDAyOTAzM
アメリカが凄いのは、そういう学がないアレなやつでも戦力として使えるようにした
マニュアルと運用方法だぞ
兵器にはイラスト付きで分かりやすいマニュアル
壊れても容易に直せる構造、大量生産故の使い捨て可能な余裕
どんなに高性能なものが一つあっても、平凡な性能のものを千個も用意されれば勝てるわけないのよ
そしてそれを実現できる国力、当時のアメリカは化け物よ
それはそれとして、国民が多いということは上澄みが凄いというわけで
逆に沈殿物も多いというわけだ
下層のレベルは日本人には想像できないレベルで腐ってるよ… -
43 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxNjQ4N
今、笑い話に出来るのならそれでいいんじゃん
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります