「社会学者が主張する「夫婦同姓は明治31年から」、実際の過去の戸籍を当たって検証してみた結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzkzMTUxN
戸主が氏んだら
なんか当たり前の様に元の籍に戻って
ましたけどね。
その当時嫁に財産権無いし。 -
2 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NjY0NjA4N
そもそも夫婦別姓したがってんの外国人だろう、しかも反日の。
そんな日本の害にしかならない日本に居なくてもいい連中の都合で日本人に大きく影響のある制度を変える必要は無いだろう。 -
3 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:ODAzNTIxN
日野富子とか昔々に夫婦別姓だったのは確かなのに、変なこじつけするなよ。
-
4 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NjY0NjA4N
必要に応じて制度に入ったのに、昔はそうじゃなかったから戻そうぜ?っえいいぶんならさあ、特別永住許可も無くそうぜ、昔はそんのもん無かったんだしな。
-
5 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTgyMzk2N
明治19年から同姓になったってことは、
明治18年までは書式に妻の名字書く欄があったってこと…?
なんのこっちゃかよく分からんのだけど -
6 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTU0ODM3N
*3
便宜上そう呼んでるだけで、当時の制度として日野富子だったかどうかは判らんのでは? -
7 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTE4MjM1M
この自称学者には根拠となる資料名と箇所を具体的に示してほしい。
言った者勝ちのアカヒや、ウソまみれの声闘朝鮮人みたいなポエムを吹聴されてもても、なろう小説でやれ。としか言いようがない。 -
8 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTgyMzk2N
*5
19年じゃなかった31年だった(自己レス) -
9 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:Nzc4OTgyN
これね、別姓を正当化したつもりが墓穴掘り。
別姓でも同性でも何も変わらない。ただし子供への影響は結構あると思うぞ、
事業参観で苗字が違うと、養子ですか?聞いている方がややこしい。また、兄弟で別姓もややこしい、どうかと思うぞ。
別姓になったら皆幸せになる?、そんな訳ないぞ。 -
10 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MjI2ODk0M
※2
中華系の制度(嫁は他人)に移行させようという魂胆だからな
それにしても、むしろ女の家に入るのが良いのだというマッチョな奴がいないのは不思議
その原因はソ連系の文脈で家父長制なる妄想がスタートしてるからだよな -
11 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTE4MjM1M
夫婦別姓そのものが、中国や朝鮮の価値観に日本社会を塗りつぶそうとしてる。
糞メガネ岸田やキモデブ石破辺りはそれで良いのだろうが、絶対に反対だ。
ここは日本だ。中国でも朝鮮でもクズ小池の東京ではない。 -
12 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDkxODg2O
>>3
そんな風に名乗った証拠は確認されていないとwikiにさえ堂々と書いてあるぞ
未公開の証拠でももっているのか?
大発見だから是非論文を書いてくれ -
13 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzkyMjk0N
欧米の夫婦別姓の制度はキリスト教の戒律とか離婚手続きが煩雑とか
色々めんどくさいことが絡んでるのも一因なんだが
夫婦別姓を推し進めようとしてる連中はそんなことを言わないのなw -
14 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDkzODg2M
そもそも夫婦別姓で日本の制度上問題何もないのに文化が~って言うのは的外れなのよ
>>13
日本でも女側からしたら結婚離婚手続きの煩雑さがあるから間違ってないじゃん -
15 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTY4MzYxN
またサヨクがウソついてたって事?
-
16 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NjY2NDc4O
日野富子w
-
17 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDkzMDU0N
元々、日本人も明治より前に苗字持っていない人多かっただろう
別姓もクソも無い、戸籍(本籍地登録)をすべての国民に広げたので自然にそうなった
夫婦別姓は1980年代から在中韓の一世が将来の世代に、民族の根源が消えてしまう事を恐れて始まった活動だ!
金に負けるな民党!あと10年で一世はあの世へ行く!
政治パーティに来た外国人の銭で売国するな民党!! -
18 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTY3Nzk5O
夫婦になったら、「新しい家族」になるんだから、いっそのこと二人とも新しい苗字の同性にしちまえよ。両家の苗字半分ずつとか。
-
19 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDI1MDA3M
戸籍管理が面倒になって末端の公務員の負担が増えるだけだろ。
最近そんなんばっかだな。
特別手当も条件満たしてる奴に送って申請しますか?
ってわざわざ聞いてきて書類送らないと駄目とかいう2度手間3度手間。
条件満たしてるならその分自動で税金軽減させるだけで良いだろ。 -
20 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:ODEwMTI2M
どうでも良いけどわざわざ法律変えてまで夫婦別姓にしたい理由って何?それがはっきりしないことには勝手に法律変えられても困るぞ?
-
21 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MjI2ODk0M
※17
屋号はあったらしいがな
日本の伝統をぶち壊したと言う意味では、どっかの半島人が
邪悪な政策の極みみたいな扱いする創氏改名なんて
彼らの主張を全面的に受け入れてもお遊びみたいなものさ -
22 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MjI2NDM2M
そもそもすべての国民が名字を持ったのはいつですか、て話よな
日野富子の話でいえば、本人の家の格式や権力の話になると思うんだが、そういう意味では夫婦別姓は身分制度につながる可能性が普通にあるなw -
23 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzkzNTI1O
パヨって真偽不明なこととか
確認するのが手間な事柄で
嘘ついてくるよな
んで詳しい人からファクトチェックでボコボコにされるまでがセット -
24 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzkzMDkyM
明治からだから、何?
もう百年前だよね? -
25 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTgyMjc4O
※5
それ以前は妻の名前を書く欄がなかったりしてなw -
26 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDY0Mjg5M
※3
真田“幸村”を心から信じちゃっている人かなwww -
27 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MjI0OTExM
パヨク
フェミナチ
社会学者
これもう役満だろ -
28 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDkzNzk0M
百年も続いてるから、何?
それだけ何も不便はなかったってことだよね? -
29 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTY4MjE4M
明治憲法に違反になるのでわ?墓の問題どうなるのかな家族崩壊は日本の崩壊だと思う、そんなに嫌なら結婚すること無いよ相続も自分の名前継いだ子供孫にする
-
30 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTY3MTE0M
「嫁」って漢字の通り、昔の人の感覚では女が婚家に入る
(=婚家の一員になり同じ苗字になる)から
「〇〇さんちのお嫁さん」だったわけで
別姓だった記録なんてそれこそ平安時代とかの通い婚みたいに
女がずっと実家にいるような時代くらいにしかないんじゃないか -
31 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTE3MjU0M
※3
むしろそこから時代を下って夫婦同姓になったならそれは日本の伝統文化ということにならんか? -
32 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTgyNDM4N
井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター
@nana77rey1
選択的夫婦別姓実現と、ジェンダー平等を推進する一般社団法人あすには代表理事。ライター、PR、政策起業家。法改正を一緒に目指す「あすにはメンバー」登録▶️https://asuniwa.org/joinus|寄付で法制化を支援する「あすにはサポーター」も募集▶️https://asuniwa.org/support
東京都 asuniwa.org2018年1月からTwitterを利用しています
2,441 フォロー中 1.3万 フォロワー
https://x.com/nana77rey1
ハードコアのパヨリン&フェミ、ザイニッチ疑惑も微妙に感じるこのアカウントそのものの信憑性が自分的にはゼロやね。
秒でブロック。こんなんの意見はいらん。サティアンでやってろ。
(´・ω・`) -
33 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTY3NDY4M
>>17
名字は奈良時代にはほとんどの人があったよ
戸籍に乗らないだけ
俺の家系も普通の農家だけど平安時代まで遡れるし名字も分かってる -
34 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MjI1NDc0O
武士同士の婚姻の際に夫婦別姓はあり得ない
農民町民は苗字がないからこれに該当しないというのはおかしい
農民町民にも菩提寺がありそこに苗字が保管されていたんだから
婚姻時には夫の姓を有する家族として扱われる
それが文化として存在しないのは中華で嫁はその姓を有する家族ではなく
完全に別人として扱われていた だからあそこは夫婦別姓 -
35 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzY5NjM2O
社会学者って、学者に入れていいのか?
-
36 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDk0MDQ3M
Yahoo!のトップニュースは、2日1回、夫婦別姓の記事がある。必死過ぎ。
-
37 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDE5MTg0N
制度そのものは夫婦別姓でスタートしたのよ
誰も守らないから制度側が現実に合わせて変わっただけ -
38 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzkzMzUwN
ツッコミを入れようと思ったけどすでに何件も突っ込まれた後だった
そして日野富子より北条政子だろ
だだ、どちらも日野家出身、北条家出身以上の意味はない
そもそも女性が家名を名乗らない時代だけど
立証するには「日野富子」「北条政子」といった形式で、単独で署名された一次資料が必要になる
まぁそもそもの話女性という時点で資料が圧倒的に不足するから厳しいのよ
サブカルで有名なはずの濃姫すら本名わからん -
39 名前:名無し
2024/10/22(火)
ID:NDUyMzk0M
江戸時代の墓の例「同姓で妻」「同姓で室」が現存している。
別姓の例は無い。その墓の周辺の墓では(見た限り)別姓は無い。四国の一例。日野富子の例が出ているが昔は本名で呼ばない習わしがあったというような話を聞いたことがあるが、日野さん所の娘の富子さんっていう感じの呼び方で日野富子になっているだけで夫婦別姓とは違うんじゃないか?感想レベルだが -
40 名前:ふふ
2024/10/22(火)
ID:MTAxMzU4M
肩書で他者を騙そうとする奴らが、パヨッターズに溢れているね。
厳に注意喚起だね。 -
41 名前:ふふ
2024/10/22(火)
ID:MTAxMzU4M
おそらく碌に調べもしないで「明治31年」と言っておけば、もうそんな事は無いと反論するお年寄りもいないだろうと言う線引きなんだろうな。
屑パヨらしい軽薄さだよね。 -
42 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzkzMTIyM
日野富子本人の署名としては「従一位富子」というものが残っていて、本人が「日野富子」と名乗った証拠はないそうです。日野の本家の人でもありませんし。
中世日本には言霊信仰があり、女性の本名を記すことは禁忌だったそうですが、そういう時代錯誤な数百年前の女性の取り扱いを希望してるのでしょうか? -
43 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDQzNjU1N
※37
正式に制度化する際に欧米真似たかで別姓でスタートしたら、
複数自治体から「実態に即してねーよ」ってツッコミ入ったんだっけか? -
44 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:Mzg0Mjc1M
既.に反.出.雲な.のが露.呈しているから、カ.ス.前.々総.理.界.隈や立.憲の野ぶ.たすら自.粛し.て.るだ.ろ.う.が
共.産.党が100%支.持という事.実で察.し.ろ -
45 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDY2OTc2O
んじゃぁ女は江戸時代の扱いでいいってことだな
-
46 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:Mzg0Mjc1M
>>44
シ.ナ式夫婦別姓は、嫁は他人様なんだしよ
つまり、企業の派遣と一緒
子を生むメイドみたいな存在でしかない
で、出雲族は母性信仰であり、輿入れによる嫁家庭の夫家庭への干渉権は実は特権なんだよな -
47 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDU5MTA2N
氏(うじ)姓(かばね)苗字って厄介でね、苗字は家の物だから夫婦で別にはならない。
-
48 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:Mzg0Mjc1M
>>46
それを消すのが夫婦別姓
なので、野ぶ.たは選択的の強調しか出来なくなった
だが、こいつらの致命傷は、♀の権利を喪失させようと企ててるのに、そういう奴等ほど、♀の時代やら権利をやら二枚舌丸出しだったからな
まあダウト
そもそも、同姓婚も夫婦別姓も、その前にス.パ.イ防止法が必至なのな
社会の最小単位である戸籍やファミリーに影響を与える案件なのだから、当然の話 -
49 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:Mzg0Mjc1M
>>48
わざわざ、なぜか国.連様まで出陣してきて、ス.パ.イ防止法制定の後押しをしてくれるみたいだしな
賛成派は、ス.パ.イ防止法が通ると都合悪そうなのが多い気もするが、そんなの承知の上なんだろうし
まさか、ス.パ.イ防止法にひっかかる様な奴が支配層にいるなんて事、まさかないよな?(ニヤリ -
50 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:Mzg0Mjc1M
>>49
簡単な話
その簡単な事も分からないぐ.民が一丁前にご高.説をたらして愉.悦に浸っているのだから話にならないプハー(゚Д゚)y-~~by奈良県人セフィさ.る真似のさ.る真似ニヤニヤ(・∀・)にせんはっぴゃくにじゅうはち -
51 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzkzODQwM
明治で国家レベルで国民を管理するに為に、ひとりずつに苗字を当てた。
その時家族だった人達は、同じ苗字に成った。
そして多くが苗字を上の人達に付けてもらったので、日本では多くの苗字が誕生した。
韓国など苗字が少ないのは、下位の者は自分の配下としていたので、同じ名が付けられたと考えられる。
つまり同性にする必要性が無く(数が少ない)、更に上位陣の見栄の為に名を変えるのを嫌がった可能性もある。
多くの苗字が発生した事で、必然的に家族は同性にした方が便利だったのが日本、制度や管理には同じ権利を持ち者は同性の流れになり固定化されたのではないの。 -
52 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTgyMjgwN
現代の欧米よりは、明治の日本人の方が見習うべきものを持っている。
-
53 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDY1NDE0O
夫婦別姓にしたらコリアンやチャイナみたいになりそうで絶対反対だわw
キモいもん、あいつらw -
54 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTgyNDM4M
言うか、よう考えたら、うちの母方は源平時代まで家系図たどれるし、父方も江戸中期くらいまではたどれるんけど、どっちの家系図もフツーにどこまで行っても夫婦同姓やぞw
そういう古い家も古い家系図も日本には無数にある思うんけど、夫婦別姓やった主張するんやったら別姓になってる家系図を持ってきて見せてもらわへんと。あるん?
朝鮮半島と違うて日本は古い資料がなんぼでも残ってるよって、単に異世界ファンタジー歴史を創作して声闘を続けとれば事実にできるわけやあらへんのやで。
そこらへん戦後パヨリンは完全に誤った日本には適合しない運動方針を移植してもうてる思うんね。そこの修正せん限り勝ちの芽なんかあるわけないやろ。
(`・ω・´)凸 -
55 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTgyNDM4M
※51
いや。
そういう制度的な問題やのうて、遺イ云子分布の解析結果を見る限り韓国は同一性が異常に高うて本当に同姓親族やった可能性が高いんね。
これ有名な話やよ。(´・ω・`) -
56 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDE5MTU4O
昔は別姓だったからといっても、みんな日本人だろ
日野富子だって日本人だろ
問題なのは、別姓にして外国人が日本人に紛れる事だよ
と思う
違う? -
57 名前:ぬぬぬ
2024/10/22(火)
ID:NzUxODgxM
また社会学者かよ
そもそも社会学って卑怯な学問だよな -
58 名前:ぬぬぬ
2024/10/22(火)
ID:NzUxODgxM
日本の家族のあり方を根底から破壊するのが目的
-
59 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NTE3MjYyM
昔の「制度」を根拠にさかのぼりたいんだったら、どこまで過去に戻る訳?
明治の制度OKだったら、教育勅語を根拠に色々やって欲しいんだけどw -
60 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MTAwOTgwN
そろそろ「苗字」自体を差別とか言い出しかねないなw
-
61 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:MzM0MzQyN
半島と日本では常識が違うから半島の人から見れば夫婦同棲はおかしいのでしょう
なんだかんだ言っても要は日本の常識を壊したいってだけ
自民党は女性の親権優位もさらっと通してしまったけど、後々日本の常識が壊れる元になると思うよ
金を出してる男と家庭で家事育児してる女のどちらに着いた方が子供が良く育つかって話で、それは企業は社員の物か投資者の物かって理論と同じだし -
62 名前:('A`)
2024/10/22(火)
ID:NDY3NDcxM
夫婦別姓は戸籍制度を解体して外国人参政権に繋げる布石だよ。2011-3-3朝日デジタルで遠藤正敬氏が「戸籍と国籍の近現代史」をとりあげ、「今回の研究成果をたとえば在日参政権問題に役立てて欲しい」と述べていた。遠藤氏は2016?かな?文化センターアリランで「植民地支配における戸籍と国籍」について講演?してた記憶。お察し案件ですな(ちょい記憶怪しいので訂正あればよろしく)。後、誰もコストについて言及しないのはなんでなんだろう。ちなみに笠置町の場合戸籍の電子化コスト(2018頃の話)は町の人口1400人に対して4500万円だったそうだ。確か4500万円は町負担分で他に国庫補助があったはず。夫婦別姓となるとシステム改修でとんでもない金額がかかると思う。夫婦別姓を望む一部の人の利便の為にウチの市税が上がりそうだな(¯―¯٥)某氏が言ってたが「少数の為に多数を犠牲にするそれがリベラル!」を地で行く感じだね。
-
63 名前:匿名
2024/10/22(火)
ID:NDYxMjM3N
女性が虐げられてた時代は身分が高ければ側室もいたし、経済に余裕があれば妾も居たし、そんな危うい権利関係を夫婦の同一姓戸籍で妻、子供の権利を確定して、むしろ声を上げにくい女性や子供など弱者を守る制度なんだけどね~。
いつからから、結婚時に男性の姓にする方が多い=「同一姓にするのは、女性蔑視」にすり替えられたよね。 -
64 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:NDMxOTM0M
実態から制度が出来上がったんだろ?
家に嫁ぐ→不便だし同姓にする
文句垂れるなら家制度ガーくらいしかない。そんなもんは自覚できないレベルの奴が大半じゃね? -
65 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:ODQwMDQyM
維新も国民民主も夫婦別姓に賛成だからなぁ
LGBTと同じで、なんか既定路線なきがする -
66 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:ODEyNDk4N
通名とか背乗りとか、戸籍を遡ると都合の悪い奴らが制度の破壊を企んでいるのだろう
朝鮮では役所に火を付け、両班を名乗る輩がいたらしいぞ -
67 名前:亀助
2024/10/23(水)
ID:NDExMjI5N
日本のコミュニティーを壊す目的の夫婦別姓だから、
こんなもん求めてるのは中国韓国なのよ。
一部バリバリ働く女性で旧姓にこだわる人はいるが、子供が生まれた時、両親のどっちの姓を名乗るのかって問題が起こるだろ、子供の不利益より母親の利益なんだから、ただのワガママだよ。全然緊急性はない。 -
68 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:NTkyOTM5M
日本共産党が朝鮮人の金で作られたり社会党が全力で
帰還事業に協力し続けたりと、菅と野田が首相時代に寄付を貰っていたのが
ばれたりと左翼は朝鮮人の意のままに動くからねえ -
69 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:NDYyODY1M
むしろ欧米の風習に習ったのだとは思うけど、それまではどうしていたって言うと「どこそこ村の田吾作の嫁って」表現で結局は地域の名前が名字だったから今の名字と同じことだったんだよね。中韓が日本に合わせてもいいんやで。
-
70 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:NDQyNzM0N
夫婦別姓・同性婚は戸籍制度を破壊し乗っ取らせる為の方便だよ
絶対に導入してはいけない -
71 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:Njk1MjM5M
同姓にしろ別姓にしろ「昔はor昔から」そうだったからとかどうでもいいわい
今の法律決めるのに昔の話持ち出したって関係ないやろ
今変える必要があるかどうか、だけ -
72 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:MTkwNTQ3M
選択肢が増えると争いも増える。
妻は夫の姓になりたいが、夫は夫婦で同じ姓になるのは嫌、というパターンも有り得る。そういう夫婦が別姓で結婚にこぎつけたとしても、子供が生まれればどちらの姓にするかでまた争う。
活動家は活動することが目的なので、夫婦別姓が達成されればまた他の活動のネタを見つけて闘争するのであって、平和な社会など望んでもいない。 -
73 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:NTQxOTgwO
普通に考えて今さら日本人に夫婦別姓にメリットなんかない、日本人には。結婚できて性別が変わるなんて素晴らしいじゃん。好きな人と結婚したって実感湧くでしょ。中国人朝鮮人やクルド人に黒人しかメリットない害国人ホルホルさせたくない、要らね。
-
74 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:ODQ2NjMzO
※38
北条政子は昭和に入ってからの呼び名で、それ以前に北条政子と記載した書物はないし本人もそう名乗ったことはない
当時の本名は強いて言えば平政子で、ここで言う「平」は氏であって現代の苗字とは違う
夫婦別性論者は氏姓制度と近代以降の苗字をわざと混同している奴がいるから厄介 -
75 名前:匿名
2024/10/23(水)
ID:NzgwNjI3N
主張したご本人に該当資料の情報開示させれば済むのでは。
検証可能性がないものでは資料として認められないだろ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります