人気ページ

スポンサードリンク

検索

7件のコメント

「バンコクでお粥を頼んだ旅行者、「おぃ、おまえ!!」となる見慣れすぎた容器を目撃することに」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/09/24(火) ID:NDQ0OTY5M

    まあ実際、自宅でご飯炊きように使ってる身としては、使いやすいいいものだから海外でも認められてうれしいような・・・w
    ただ、これが海外の料理屋で出てきたら、この人と同じ反応だろうなあw

  • 2 名前:匿名 2024/09/24(火) ID:MjQyOTY2M

    江戸時代に長崎貿易で輸出された醤油瓶も醤油を使い切った後に欧州諸国で色々と再利用されてたそうだし使い勝手の良い容器は思わぬ利用法があるのだろう。

  • 3 名前:匿名 2024/09/24(火) ID:MTcxMTIxN

    自分でも炊き込みご飯を炊いてみたことあるけど
    ちゃんと火にかけて使えるところが凄いよねえ
    友達がこれでご飯炊いてみたら、それ以来ガスコンロでご飯炊くのにはまって
    土鍋や実家から貰ってきたアルミ製の文化鍋を経て
    最終的に「やっぱご飯炊くなら鉄製でしょ」って本格的な鉄の羽釜を買っていたわ

  • 4 名前:匿名 2024/09/24(火) ID:ODg0MzQzM

    使い古しの再利用品じゃなくて、弁当に使える程度の安価だけど耐久性が有る容器として、(販売ルートは判らんが)新品を仕入れて使ってるんだろ。
    タイでは、日本語が付いてるのは高級品の証、としてパッケージに日本語が書かれてる品物も多いからかもしれん

    香港の茶餐店とか安めのレストランでも、ひらがなで「おいしい」と書かれて茄子の絵がついてるプラスチック食器があっちこっちの店で使われてたしなぁ。

  • 5 名前:匿名 2024/09/24(火) ID:NTM4OTU5O

    駅弁の陶製の容器は困りもの。捨てるには勿体ないが、利用方法がない。
    電車で食べて、ゴミ箱にポイと捨てる時に、心苦しい。
    もっと捨てやすい、安っぽい仕様でいい。

  • 6 名前:匿名 2024/09/24(火) ID:NDkzMzYwM

    モロゾフのプリンのコップとかな

  • 7 名前:匿名 2024/09/24(火) ID:NDcyODAzM

    底に穴あけて植木鉢にしてる人もいたっけなぁ
    耐久性が心配…とはいえ素焼きの植木鉢も割れやすいから変わらんか。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク