「初めて乙巳の変の授業を受けた『鋭い中学生』、「君のような勘の良い子は嫌いだよ」な展開になってしまう」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:ODE0NTY3O
センソーに勝てば名前も変わる!
-
2 名前:
2024/09/24(火)
ID:NTM3MTk5N
差別が大好き盗京歴史ガッカーイ
-
3 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:MTcxMDgzN
…主犯は別にいるのでは?…
軽皇子(孝徳天皇)黒幕説がある。ネットで調べたって出て来ることだから、チョット予習が足りなかったな。 -
4 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NTY0Mjg1O
親父の諦めが良すぎるのも気にかかる事件
史書が燃えちゃいましたってのも都合よすぎ -
5 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NTAwNjQyM
「イルカを消す方法」
-
6 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NjE5NjE0N
時々ん?と思えるような違和感ある歴史的事件には
超自然的な神の意志とか作用が働いてる場合がある -
7 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:ODg4MTA4N
後代の人は乙巳の変と大化の改新をひと繋ぎに考えたがるけど、果たしてそうなのか
大局観なんてふわふわしたもののために人を殺すだろうか?
憎悪や切迫感で殺したかったから殺しただけじゃないのか?
この時代は皇族も荒々しい、武力行使を人臣に全て任せてはいないのだ -
8 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NDA3NTU0N
これ以前の史書もないから焚書してる。そういうことも考えると皇族ですらない可能性もある。これ以降も長いこと皇位継承巡ってやりあってる暗黒期。正統性がないのだろうことは想像できる
-
9 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NzI1NTE0M
鋭いも何も、小学校の日本史で習うことなんだけど・・・・・・
>>7
政治方針が変わってないので「単なる主導権争い」という
説が強いようです -
10 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NDg4NTAxN
鋭い中学生なんて居ないんだけどな。 ジジイの作文
-
11 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NDI3OTY2M
実は、中大兄皇子の立場が一番軽かったから鉄砲玉をやらされた、という説は?
後に至尊の位に付いたからこそ隠蔽されているが、変発生当時は..。
って可能性も確かにありそうに思う。 -
12 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NjE5ODExM
実行犯が冷や汗ダラダラで訝しがられて
合図されても手がガタガタ震えて刀が握れなかったので
やむなくやった
>>7
対して変わってないのに「改新」とか
さも大転換が行われたかのような印象にしてるのはよくない
教科書的な用語は変えたほうがいいのは多い「兵農分離」など -
13 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:ODgzNjMyM
複雑に入り組んだ謀略の極致みたいなことも現実に起こりえるけれど、実際の所、そんな手間暇予算かけまくった上に知略張り巡らせて先読みしまくった天才の計画みたいのは、ほとんど皆無よね
国同士が戦争開始するような重大事でも、満鉄事件とかベトナムのトンキン湾とか、そんな感じだし
まして平安の頃ともなれば個人や集団が持つ情報量も知れている上に、個人の見える範囲こそが世界範囲というような時代
現代から「過去の出来事」としてみれば、時に不合理に感じることもあるし、信じられないくらい短絡だったり、何故そんな行動を?ってこともあるわな
だからこそ、多くの歴史家とかがそれぞれの仮説とか作り上げて、それを実証しようと活動したりする -
14 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NDgyOTk1M
中大兄皇子がすぐに天皇にならなかったのが引っかかった
(当時) -
15 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NTA3MDY1M
奈良県のナラはウリナラのナラとかと同じにおいがする
-
16 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NjE5NDcxM
>>12
>変わってないのに「改新」とか
藤原不比等「劇的に書かないと藤原氏大躍進の説明に都合が悪いし・・・・・・」 -
17 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:MjQyMTUzM
「計画が杜撰」なのではなく、
彼が「やったことにしなければならない」って事じゃないの?
プロパガンダでしよ。
硫黄島の旗とかマッカーサーの上陸シーン(何度も撮り直した)とか。 -
18 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NDI3OTU0O
もしも大御神が弱ければたちまち入鹿が攻めてくる
巨椋池は涸れ農民は畑を棄て都人はほほえみなくすだろう -
19 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NDI5NjQ0M
ところで、この入鹿暗殺実行の絵なんだが、あきらかに当時の衣服と違うと思うんだが、中大兄皇子や蘇我入鹿らの非実在説とかは出てこんのか?
肖像画の衣服が時代とあってなければ「いなかった」んじゃねーの? -
20 名前:匿名
2024/09/24(火)
ID:NDYxOTg0M
※8
乙巳の変の際に蘇我邸が燃やされ、天皇記と国記が失われたのは残念だった
日本書紀には中大兄皇子に国記だけ奉られたそうだが、現在では残ってない
まあ残っていたとしても闇に葬られたと思う
日本書紀は歴史改竄の疑いが濃いからな -
21 名前:匿名
2024/09/25(水)
ID:NDk0OTU5O
この子の発想は犯罪者(テロリスト)の発想。
位の高い人が一人の日本人として正しいことを堂々と行ったまでで、それを周りが支持したからこそ捕まりもしなかったしむしろ後世まで語り継がれてきたわけだ。皆で成功させた政変なんだよ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります