「「日産」のフランス法人のCMが凄すぎると話題に、「これはなんの宣伝効果になるんだ!?」とツッコミ殺到」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjQ5NjQ2O
まだ甘い!
落下直後の命綱が伸び切った時点で切り離し、着地台に軟着陸し無事に走り出す!
くらいやってくれないとなぁ。でないとドライバーの意味ないでしょw。 - 
2 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjU4NDAzM
目立ってなんぼと言う意味では、小洒落た走行シーン集めたよくある自動車CMよりも「コレ何の意味があるの?」と話題になるバンジー自動車の方がよほど効くって可能性は有るかも知れない
まあ毎日何回もコレ見せられたら逆にヘイトが発生する気もするので使い方にもよるかもだが - 
3 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzI5MTY2N
オリンピックの時も思ったけど、芸術の国フランスのセンスって、相当のセンスが要求されるな
いすゞジェミニのアクロバットCMみたいなやつならいくらでも見たいけど - 
4 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjQ5NjQyM
その昔、ボルボは命綱なしで車を落として頑丈さをアピールしていたような
 - 
5 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjUwMzkxM
えーっと、ゴム紐のCM?
 - 
6 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjYyOTE2N
ワイヤーの宣伝なのでは?
 - 
7 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:NTIxNTI3O
株価がバンジ-ジャンプって事?
 - 
8 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzEzMzcwN
最初の数秒は落下させてシートベルトの試験かなと思ったが
ゴムって - 
9 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjQ0NTM2N
人乗せてまでやることではないと思うが
 - 
10 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjQ0NTQxN
フランスでやってることにケチつけなくていいっしょ。
 - 
11 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjgxMDc4N
トップギアなら紐なしでやってた
だからトップギアの勝ち - 
12 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:Mjk2NjgwM
レッカーされても安全アピール?
 - 
13 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTM5ODEwN
どこかの国のEVだと発火しそうだな。
 - 
14 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjUwMTgxN
街の遊撃手(爺さんで何が悪い!)みたいなCMかな?とか思ってスレ開いたら、そのまんまやないかーい!www
車のCMとして何の意味があるんや?
ルノー側のバカが企画制作したんやろけど、頭悪すぎて引く。 - 
15 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzAyMzc2N
フランス人頭おかしい、多分酷く悪い。
 - 
16 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzYxNDcwM
意味不明やな、紐なしで落として運転席は守られましたってなら
まぁいくらかの意味はあるかもしれんけど - 
17 名前: 
2024/09/14(土)
ID:MjgxNzA0N
日本人では無くフランス人が考えたのなら納得の違和感無し。
 - 
18 名前:名無し犬
2024/09/14(土)
ID:MTM5ODQyM
この動画を観て、
ゴムやクレーンの規模、落下後の動きから、
意外に軽そう、という印象を受けた。
アピールしたいのはそれじゃね? - 
19 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzI5OTYzN
マッサマンの逆バンジーの安全性が分かったわ
 - 
20 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:Mjg3NzU3O
50年前の日本は、カーチェイスやらビルから飛び出して落下するやら、川を飛び越えるなら、大爆発するやら
日産車のアピールをTVドラマでやってたんやで?(西部警察) - 
21 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTE3Mjg3M
これは発想の勝利
これは他の誰もやろうとしてない - 
22 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:NTE1NTUxM
「時速XXXkmでの衝突は、YYYmからの落下に相当します」
安全講習でお.どされるやつだろ
65m落下なら、3.6秒後に129km/h
……へぇ。少なくともシャーシは高速道路での衝突に耐えると - 
23 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:NDIyOTMzN
>22
それだけの衝撃が加わっているのにエアバッグが展開しない…。 - 
24 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:Mjk3MTQxM
素晴らしい宣伝効果と完成されたCMですね。
だって大半の人はこのわずかな映像、もしくはわずかな見出しの文面に釘付けになってしまいましたもんね。
そしてCMを見た人は全員「日産は何してんの?何がしたいの?」って日産に脳の思考力をだいぶ割かれてしまいましたもんね。1日で日産を考える秒数なんて1秒にも満たないのに、このCMが出た瞬間に世界中で相当数の時間が日産に支配されました。本来トヨタやベンツといったメーカーが話題になるのですが、およそ全部消し飛んでしまいました。
これがCMの本質で本来の効果なんです。 - 
25 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTQ0Mzg3M
ルノーinジャップのCMがなんだって?
 - 
26 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTQyMTUxM
見たいとはいかなくても見てもいいCMを作るのって難しいんだよね
まあ、成功しているとはいえるんじゃないかな - 
27 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTQyMTUxM
>>23
バンジーってエアバッグが作動するような衝撃が加わらないんだよ
人間がやるやつとそんなに変わらない衝撃だってこと - 
28 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTE2MDU3N
これクレーンの宣伝やろ
日産って重機も扱うようになったんか - 
29 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzAyMzg0N
※23
ゴムの弾力をなんだと思ってるのか - 
30 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTE2MDk3M
わかんないCMではない思うんけど。
イメージ的に、乗ったままバンジーしても大丈夫なくらい安全性の高い車、とアピールしたかったんではないのんかねえ。
絵面のインパクトが想定以上に高すぎて、いまいち伝わらなかったものと思われ。
(´・ω・`) - 
31 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTQxODcwO
>凄いのはバンジー綱との接合部。
アロンアルファのCMなら接着してすぐ車を蹴落として見事なバンジーを見せてくれそうなやつ - 
32 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzM3NjE3M
かっこいいけど意味不明だな
どうせなら衝突実験の車内映像やラリーみたいな過酷な走行や街の遊撃手シーンを見せればいいのにw - 
33 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MzYxNTkxM
自国な車のCMではやらなそう
 - 
34 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:NDkzNDM3N
フランスのイメージ低下が止まらないなw
パリ五輪やUBI(アサシンクリード)
そしてこのCMとw - 
35 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:NjQ3MDcwN
スタントマンをゴーンのそっくりさんにすれば笑えたのに
 - 
36 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjY5NDkwN
※35
それ見たいなー - 
37 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjY5NDM2M
「クルマのフレームが歪まない」って事かな。
他の車をけん引したり、他の車にけん引されたりする場合に
勢いをつけて発進してもされても大丈夫、という事しか分からないw - 
38 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjgxNzQ3M
昔
マジモンの仏空母から車をカタパルト射出したCMなかったっけ?
(仏企業だったはず) - 
39 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjYzNzA4M
株価もこうなればいいのにw
 - 
40 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTQzMzQzM
この程度の衝撃でもエアバッグが開かないのは安全アピールになるのか?
衝撃を吸収するゴムの性能アピールなのか - 
41 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTQyMTUxM
>>40
エアバッグは死ぬかもしれない衝撃に備えるためのものなんだよ
大した衝撃でもないのに作動したら怪我人が増えることになる
人間が乗っているんだから見ればわかるだろ - 
42 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjY2ODM1N
フランスのやることは基本面白くない、戦後は特に何も生み出してない
 - 
43 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MjkyMDQxM
なに?日本人を吊るしてやるって意味ですか?
 - 
44 名前:匿名
2024/09/14(土)
ID:MTE2Mjc5O
真冬にスリップしてる大型トレーラーを引っ張れますってことか?
 - 
45 名前:匿名
2024/09/15(日)
ID:MzUzNjE4N
※42
それは言いすぎかと。
ノーベル賞の数見たら日本の戦後25個に対してフランスは23個でだいたい同じだし、2000年以降に限定してもほぼ同じ。戦後も一応人類の進歩に役立つ技術なりを多少は生み出してる方の国でしょ - 
46 名前:匿名
2024/09/15(日)
ID:MTUyMzA0O
※42
そいつは、SCALP-EG/ストーム・シャドウで溶けたロシア兵の亡霊だぞ - 
47 名前:匿名
2024/09/15(日)
ID:MzAyNzE3N
利益と株価が暴落してもタヒ亡フラグが立つわけじゃない…という主張?
 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
