人気ページ

スポンサードリンク

検索

53件のコメント

「元官僚が霞が関の先輩から教わったマスコミ対策、「え、普通に犯罪やん」と一般人に衝撃を与えまくり」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIzMTgwM

    なーに言ってんだ。それ、官僚がマスコミに情報リークする手口じゃねえか。この泥棒行為を許すかわりに省益になる情報だけを世間に流して、世論誘導してきたのが、霞が関だろ。今更、自分らは被害者みたいな顔してんじゃねえよ。

  • 2 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NjQ5NDYxM

    しかもマスコミに居る人の身元は誰も分かりません
    国籍も名前もホントなのか分かりません
    免許も資格もありませんので
    どこの馬の骨か分からないのがウロウロしてます

  • 3 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MjgzNDgwN

    会見場以外の場所に記者を入れるなよ。

  • 4 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NjU5NjA0M

    そもそも勝手に入れるようなセキュリティがバカだよな
    マスゴミもそうだし犯罪者も普通に入れるんじゃねぇの

  • 5 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTAyMjY2N

    部屋に鍵を…って建物自体に自由に入れることからして間違ってない?

  • 6 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:ODQ2MDAxN

    さすがはスパイ天国だ
    企業レベルに関係者以外シャットアウトできる仕組みにできないのかい?

  • 7 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MjkwMzI4M

    それで、マスコミを出入り禁止にした省庁があったきがするけど、マスゴミがバッシングして被害者面した記事を大量に出して、官僚を悪者にしたてあげてたね。

  • 8 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTAzMDU5N

    ※1
    速攻で言い逃れとか流石マスゴミ脳

  • 9 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTAwNzkyN

    新聞販売店のPCは地域住民個人情報の宝庫

  • 10 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIyNjYzM

    マスコミのことだから、外国のスパイの手助けもしているだろうな。

  • 11 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIxMzIwM

    人の不幸で飯食ってる連中。
    まともな神経してたら続けられない

  • 12 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTk5OTYxO

    普通に犯罪やんって・・・あいつら普通に犯罪者だぞ。
    窃盗や不法侵入なんてマスゴミにとっては当たり前。

  • 13 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTg0MzcwO

    マスゴミがそこまで入り込めるか?って思う
    スパイ防止法に反対するような政党が、党関係者という名のスパイ(潜入じゃなくて泥棒の方)を送り込んでるんじゃないかと

    まあ、どっちもやってそうだけど

  • 14 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTAwNzg1M

    職員証提示しないと建物に入れないはず

  • 15 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTAwNzg1M

    そんな状態でスパイ対策法が進まないのはどうしてでしょうね?

  • 16 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIxMjk1O

    某池田氏も言っていたが、マスゴミ関係者は官庁に入って勝手にあさっていくらしいが……今でもそうなのか?
    だとしたら、おかしいのでは? 知る権利どうこうの問題ではないだろ?

    あと管理人はいい加減に「コメントを急ぎすぎてます」とかヤメロ。マジで邪魔。

  • 17 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTU3MTg4M

    監視カメラ付けて通報するか、警備員貼り込ませて現行犯で付きだせよ

  • 18 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:ODQ2Njc0M

    会議なんかも盗み聴きが常習化してて、追い出そうとすると差別だなんだとメディア総出で難癖付けられてたんですよね

  • 19 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIxODM5M

    >霞ヶ関入ってすぐに先輩からマスコミの奴ら、勝手に机を漁るから大事>な物や書類はデスクの鍵掛かる所に入れろ

    西山事件の西山だなw
    被害者女性が裁判から2年後に発表した手記に似たような記述で
    西山は普段から審議官の部屋の中に勝手に入って行ってたな

  • 20 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTc0MTc1M

    確かそれで施錠する事になったんだよな、経産省。
    官僚の一部がマスコミと馴れ合って自分たち官僚に都合がいい
    情報を漏洩していたが故の対応だったのだろうけど。
    政治家にしたらそれで責められるのだから二重の意味で
    たまったものじゃないよな。

  • 21 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTAzMDcxM

    ※1
    相手の落ち度をあげつらっても、自身の免責にはならないって、小学校で学ばなかったのかい?廊下を走って先生に怒られた時、「ほかにも走っている奴がいる」って言い訳して、許してもらえたか?
     
    おまけに、半分ぐらい君の憶測じゃないか

  • 22 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NjI4MjA0M

    不法侵入は間違いないし、防犯カメラにも映ってるはず。
    なんで通報しないの?

  • 23 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MjMxOTg4M

    K-すみヶ関もマスGミも壊国勢力としては お友達同士なんじゃなかったのか。微妙に流派が違うのか。

  • 24 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NDg0MTE3N

    北海道新聞の不法侵入事件、それを擁護し開き直った他の新聞社。
    企業や業界の体質はそう簡単に変わるもんじゃない。

  • 25 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIxMzgzN

    記者クラブや公共の場所に立ち入る時は記者証だけでなくマイナンバーカード提示を義務化すればいい

  • 26 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTAwNjMzM

    そりゃあ安倍首相を頃して悦に浸ってるキチガイ業界だからなあ
    書類盗むくらい平気でやるやろ

  • 27 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:Mjg3MDEzM

    望月は遺書も返してないだろ。

  • 28 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:ODQ2MDE1M

    カメラで撮っといて警察に突き出してやればいいんじゃない
    それをマスコミ通さずにSNSで拡散すればいい

  • 29 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzA2MTU3M

    京アニ事件での「遺族への取材でアポ取ろうとすると断られるから、アポなしで飛び込み取材に行きます」
    トヨタコメントの「切り取られる方が悪い」
    隠せなくなってるのにやり方変えんと続けていけんと思うのだがねぇ。

  • 30 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MjMyMTM3O

    マスコミのデスクを漁ったら通報する癖に

  • 31 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTcwNDQ2N

    警備員とかいないんか?

  • 32 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTI4MzMwM

    まぁ,一般人の常識で考えたら >>1 がとんでもない非常識だって思うわな.
    たぶん,それがマスゴミの常識なんだろうな.

  • 33 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MjkwMjMzO

    オレ出羽守なんだけど、アメリカで最も尊敬に値しない職業の一つにマスコミが上がってるんだよな

  • 34 名前:とある日本さん 2024/07/28(日) ID:NTMzNjk0O

    戦争が起きたらマスコミなんか◯しちゃえばいいよ^^

  • 35 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NDk5Mjk3N

    あいつらチャイナのスパイだからな

  • 36 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NDk5Mjg0M

    そういえば昔、どこかの省庁が部外者が入ってこないように部屋に鍵をかけるようにしたらマスコミがものすごい勢いで批判してたっけ

  • 37 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:OTkwMjQxN

    一番上の引き出し開けたら毒ガスが出るとかできないんかな
    床に転がってないマスコミがいいマスコミだってことで

  • 38 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTkyMzkyM

    元地方自治体職員だが、奴ら取材と称してカメラ回しながら入ってくるのよ
    本命はひな壇のお偉いさんだがそこに行くまでうろうろ歩き回る
    だから近づいてきたらすぐPCや書類閉じてた
    記者には入館証発行されてて建物には入り放題だし、本庁舎には記者クラブがあって昼間たむろしてるしな

  • 39 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NDI1NTIzN

    昔のメディア会社っていうのは普通の会社達に拒否されて渋々コネで入るパヨ達の巣窟

  • 40 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIxODM5M

    ※31
    ゾルゲ事件で逮捕されたが死刑を免れ、戦後は一家で北京に移住し
    毛沢東に次ぐような高給取りになってた西園寺公一。
    文革で追放同然に日本に戻って来たが息子は朝日新聞に入社してたなw

  • 41 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NzIxODM5M

    ※39
    こっちね

  • 42 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTAyMjY1M

    尚財務〇相手には忠犬な模様w

  • 43 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:ODQ1NjM3N

    じゃあゴミどもの金庫も漁って良いんじゃない?

  • 44 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NDk5MjkzN

    今時、監視カメラとかで公安に物的証拠を握られてるんじゃねえの?
    対敵国有事とか、大規模テロ鎮圧とか、ガチの有事には、現職か元か問わず官庁詰め記者の一斉逮捕や送検がありそう。

  • 45 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:MTY5MzY3M

    マスコミの中の人が、敵国のスパイと何故考えないのか。
    日本人ではない奴多いだろう。
    そう、日本のマスメディアが反日を繰り返すのは、敵国の工作機関だからでしょう。
    そう考えると、全て辻褄が合うよね。
    しかも、選挙に介入し操作しているから、かなり悪質でしょう。
    こんなものは、一刻も早く改革をして作り直さないと、日本は衰退するばかりでしょう。

  • 46 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:NTc1NTA1O

    ※8
    それが言い逃れじゃなくてマスコミとか本気でそう思ってんだよ。
    対応してた相手に急な電話とかかかって来て、ちょっと席を外します的な事が起こると、これは自分の口からは言えないから勝手に漁ってくれという合図だとして家探しして欲しい資料持ち出すのを自慢話にしてる元記者とかいるんよ、自分達はそうやってスクープとか物にしたと。
    で、記事ではとある情報によればみたいに小方言をぼかして使うと。
    前に北海道の大学だったかで、部外者立ち入り禁止の建物に入り込んで会議盗聴してて不法侵入で捕まった記者とか、自分は取材のためには盗聴してただけで何も悪い事はして無いと主張し、恐ろしい事に裁判所もそれ認めて無罪放免になって、マスコミとかは不法侵入されて盗聴されてた大学側を、マスコミの取材を妨害したと叩いてたろ、そういう認識なんよ。

  • 47 名前:匿名 2024/07/28(日) ID:Mjg4Nzc0N

    ※1※46
    言ってることが変わってるよ

  • 48 名前:匿名 2024/07/29(月) ID:NTY4NjEyM

    西山事件で女性事務官を酔わせてゴーカンして写真撮って脅した犯罪者がマスゴミやん
    勝手に漁る勝手に不法侵入する勝手に盗る勝手に晒す報道なら犯罪も許されるってのがマスゴミ、本気でしねマスゴミ

  • 49 名前:匿名 2024/07/29(月) ID:NTk2MDU1N

    ※47
    それ、言ってる事が変わってんじゃ無くて、※1と※46は別人で別の話してるだけ。

  • 50 名前:匿名 2024/07/29(月) ID:NjgzMTQ2M

    不法侵入は、マスゴミの奴らが一番やってるよ。
    あいつら変装までして、入り込むからね。
    マスゴミを見たら犯罪者と思え。

  • 51 名前:匿名 2024/07/29(月) ID:ODkxODM3N

    ゴミ「伊達にゴミを名乗ってねえんだよッ!!」

  • 52 名前:匿名 2024/07/29(月) ID:NjA4NDE1M

    普通に法に訴えろよ。
    な?無能だろ?

  • 53 名前:匿名 2024/07/29(月) ID:NjQ3MzEwO

    >4
    そりゃ「記者クラブ」の居室を各省庁に一室設けてるからな、セキュリティ以前に最初から出入り自由なんよ
    ただ流石に大臣室とか勝手に入り込んだら一発アウトで記者クラブから追い出されるけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク