人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

50件のコメント

「党首討論に出席した泉代表、岸田総裁から厳しい叱責を受けてしまい周囲も激しく動揺」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg2MzcwM

    立憲ミンスがゴミ過ぎて目がくらむが
    眼鏡も桃鉄のキングボンビーくらいの害しかない奴なのが救いがない。

  • 2 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjA0NDIxM

    米1
    じゃあお前が政治家やって日本を救え。

  • 3 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzk1OTY4M

    立憲の中でも軽んじられている泉が他人の器を語るとかもう面白い。

  • 4 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU3NzA4N

    これくらいいつもハッキリ言えよ
    そうしたらもっと支持率も上がるだろ

  • 5 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg2MzcwM

    ※2
    何で眼鏡の尻拭いをワシがしなきゃいけないんだ?
    してもいいが与党全員一族丸ごと責任取らせるぞ。

  • 6 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzc1NTk1M

    ボクへの評価が上がったね?

    よし、じゃあ増税だ^^

    って声が聞こえた

  • 7 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NjE1MDQ5N

    >>1
    お前さんが日本から出て行って理想の政治家が治める国にいけば〜(ハナホジ

  • 8 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTk5NzAxO

    N H K の 5 時 ニ ュ ー ス


    ま っ た く 触 れ て い な か っ た


    終始、泉のバカな発言で……首相がたじろぐ、という絵面でしかなかった。

    公共放送とは思えません。

  • 9 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    宏池会については色々思う所があるし、国内情勢、特に不逞外国人関連(特に川口市)では言いたいことむっちゃくちゃあるけど、ポストにぶら下がってた討論の内容見たら、岸田総理はちゃんと自民党の総裁やってるんだって思ったわ

    まぁ、それでもやっぱり宏池会にはNOと言いたいけどな

  • 10 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjA1ODE3N

    党首討論で虐められたから不信任案を出すの?

  • 11 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDcxMjgxN

    脱糞が散々党首討論開催から逃げた理由がこういうところ
    委員会とかなら一方的に暴言吐けるが、党首討論だと反撃されるから

  • 12 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjAyMTQzN

    泉さんはたまたま代表になった人、本来代表の器ではない。
    立憲には国政をまかすわけにはいかない精々大学の学生会程度。

  • 13 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg2MzcwM

    ※12
    贔屓目に言って只の破壊工作員だよな。

  • 14 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU3MzY0N

    ※8
    6時も昨日の党首討論を完全無視
    「今国会の“主題”たる自民党政治資金問題で立件ミンスが内閣不信任決議案を提出に~」こればっかり(いや“今”国会の主題はあくまで令和6年度予算だろ、世論操作極まる…というか通常国会は何時から開かれ何をするかリアルで理解出来なくなったか支那朝鮮の狗エッチKは?)

    あと計った訳じゃないので確証は無いが東京都知事選討論会でソビエト蓮舫だけ長めに映してた様な感じがする
    朝から不快なもの見せられてそう感じただけかも…

  • 15 名前:名無し 2024/06/20(木) ID:NDAyMzA0N

    親中岸田だって、建前、日本国首相ですから。
    同じ中国工作員でも泉は流石に格下ですか。

  • 16 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTk1ODcwM

    自民が野党の時は責任野党とか言って仕事させてたもんな。

  • 17 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU3NzAzM

    政権交代にはまともな野党が必要だ

  • 18 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTUxMjIwM

    ※5
    眼鏡の尻拭いと言ってる時点で語るに落ちる
    眼鏡のやらかしよりゴミンスのやらかしが尾を引いてんのが今だぞ

  • 19 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTY1ODQ2M

    なお例の界隈は話の論点をずらしまともな受け答えもできない岸田に泉党首は呆れ困惑したようだと勝利宣言をしていた

  • 20 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE2NDI3M

    「総理の器」の比較対象は誰なんすかね
    安倍氏とかだったら苦笑しか出ないんだが
    まぁキッシーは表に出るより、裏方の方が輝きそうな気はしてる
    とはいえ6月にも台湾有事あり得るぞ、とアメリカ側から警告出てる中で、今も日本の国政乱そうとするあたり、悪意しか感じてない

  • 21 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDE3Mzc3N

    立憲代表「憲法についても、質問通告もなく、審査会の「進め方」という細かい話を持ち出してきたのには呆れるばかり。政権交代へ!」
     
    進め方って前提だと思うのに細かい話だという理解なんですね。
    何をかいわんや、泉氏は立憲の中ではだいぶまともだと思っているけど、それでもこの程度なんだよなぁ。
    政権交代があるとして断じて立憲ではあり得ない。

  • 22 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjA2MjY3N

    おいおい、国会をお作法で文句言う場にしたのはおまえらだろうが
    具体的には漢字クイズ
    文句言う権利ないよ

    そもそも事前通告は自分たちがアレだろ。
    そもそも資料読めよ。

  • 23 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDcwMjM1N

    ※1
    「責任ある具体的な政策を提示せよ」
    「もっと責任ある対応をしなさい」

  • 24 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE1NjA3M

    今朝テレビ見てたら岸田の事くそみそに言ってるのにアンケート結果は
    ほぼ五分五分やったのこれのせいか、テレビの雰囲気とアンケート結果に
    かなりの温度差があるから報道したくない何ぞかがあったんやろとは思ったけど

  • 25 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzQ2ODUwM

    岸田が叩かれてたってこと以外はマスゴミさん取り上げてないけどこれは本当にそう
    具体的な政策を出せ国会を無駄なことで止めるな

  • 26 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzM2MTYxM

    岸田もそうだけど、色んなしがらみでやりたいことできてなさそうでフラストレーションは溜まっとるわな。

  • 27 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzcwMDgwM

    岸田さんは嫌いだし、信用もしてないけど、この発言にはとても好感を持った
    この、野党に対する姿勢は貫いて欲しい

  • 28 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NjgwMDU1M

    日本を取り巻く深刻な状況の中で日々難しい舵取りを迫られてる人とそうでない人との差。

  • 29 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzk3MzQxN

    基本的に質疑応答って言い合う場所じゃないから、
    普段は一方的に言えるから野党は居丈高に出来てるだけなのよね
    その上でマスコミが編集してくれるから野党が与党を追及している構図の出来上がり

  • 30 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU2NjQyM

    ※5
    そういうやらない理由探しすんなって話だぞ
    まあ子どおじニートか国籍ない人だから立候補なんて無理なんだろうけど

  • 31 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDcxMzAzN

    泉さんの完全敗北だなw

  • 32 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTY1Nzk3O

    普段の国会ではなぜか与党関係者は反論してはいけない
    という謎ルールがあるが、反論はアリにしたらいいんだよ
    野党の品のないヤジはアリで与党の反論はナシなんて
    あまりに酷くて見てられんわ

  • 33 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDE3OTgzM

    岸田総理がどう動いてきたか調べれば安倍政権を引き継いでいるのはよく理解出来るし、今本当に大変な状況なのも分かる。それも見ないでネットの印象操作で1か0で判断するのは非常に危険だと思う。

  • 34 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTk1NzMwM

    SNSで流れくる岸田叩き(なんとかメガネ、支持率最低、退陣しろ)は、いかにも底辺の情弱って感じがにじみでていて好きじゃない

  • 35 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTk1NzMwM

    野田の解散発言を引き合いに出して岸田にも迫るって画面をテレビは作ろうとしているが、悪夢の民主党政権と今では比べ物にならないからな

    あの当時、日本全体が民主党にやめてもらいたかった
    民主党はなにもできず、なにもしない、日本はひたすらに坂を下っていく
    でも政権は手放さない
    パヨク新聞にすら叩き記事が乗るレベルで停滞しているのだが、絶対にやめなかった

    それが安倍野田の党首討論で解散の約束がでて、全国が盛り上がった
    野田政権最大の成果は解散したことと言われるくらいだ

    で、解散して安倍政権が誕生すると株も通貨も一気に反発
    日本に明るい光が指した瞬間だった

    いま岸田がやめて立憲政権が誕生したら、株価どうなると思う?

  • 36 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU2NjQxM

    泉めだか「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」

  • 37 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg2MzcwM

    ※33
    それでした事が日韓SMAP再開とホワイト国復帰だからふざけんなって話なんだがな。

  • 38 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Njc4OTM5M

    職務放棄宣言してるようなゴミカスミンス相手なぞいつもこれぐらい強気でいけよ

  • 39 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTY1Nzk3M

    ※37
    SMAPが今更何かわからないが、ホワイト復帰の条件にした内容は韓国がまた反日しかしない政権になった時に効いてくるやつだよ

  • 40 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg2MzcwM

    ※39
    普段批判しかしない福島瑞穂が岸田をかばうくらいヤバい案件だよ。
    状況が分かってないみたいだから教えてやるが
    日本は眼鏡のせいで謀反を疑われているぞ。
    元凶は2Fだがな。

  • 41 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    ※40
    くわしく知りたいのでソース込みでよろしく

  • 42 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE2NDMwM

    ※37
    え?SMAPが再結成されたのか?岸田の力で?

  • 43 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzc2NzI1M

    増税無能メガネ岸田やるやんw

  • 44 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Njc4ODA2N

    >審査会の「進め方」という細かい話を持ち出してきたのには呆れるばかり。政権交代へ!
    これを「細かい話」と一蹴している時点で、政権担当能力ゼロの面目躍如だわなあ。

  • 45 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzA4MTIxM

    SMAPが再開したらむしろ支持率爆上がりやろ
    森元メンバーも一緒に頼むわ

  • 46 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDYzOTAxO

    立憲のヤジがうるさいな
    「本当のこと言うな」「バカだってばらすな」「ウチの党首が無能だってバレるだろ」こういうこと言ってんだろ

  • 47 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE2NTU1N

    国会の質問は反論抗弁を認める
    本来自民が持っている質問時間は野党に渡さずに自民が使う
    このように変えろ
    というか本来の権利を行使しろ
    あとテレビの公平さについて厳密な対応をして、遠慮なく停波しろ
    別に地上波なんぞ2~3局止まっても何の影響もない

  • 48 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:Mzg5MzY4N

    なっ!LGBTQ推進法の次は選択的夫婦別姓だろ?日本を破壊したい思惑の連中の指示に従って、マスゴミや経済界や野党議員や似非保守自民党議員が動き出してる。

  • 49 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDM3Mzg1N

    これマジで一線超えちゃってるからね
    お題目が何であれ「議論しようとするなら国会止める」
    これはもはや民主主義と議会政治の否定

  • 50 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDk0ODY4N

    マジかよ、立憲民主党って最低だな・・・

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク