人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

33件のコメント

「「日本メーカーは圧縮・最適化が上手でサイズが控えめになる」と海外ゲーマーが指摘、新作の海外ゲームの必要ストレージ容量は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjQ0ODcxN

    300GB(笑)
    ()でもwでも草でもなく(笑)

  • 2 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjkwMTczO

    ロム→容量不足に困る
    ディスク→容量不足に困る
    CD→容量不足に困る
    DVD→容量不足に困る
    BD→→容量不足に困る
    これを80年代からずっと続けてきたからなぁ

  • 3 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjI3MDY5O

    ガラケーもそうだったけど制限ある中で機能を盛り込むってのは得意だよね
    その代わりに独自規格ができるけど
    他国メーカーはそんなん考えないで機能を削ったりして対応するイメージ

  • 4 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjUyMzQ2M

    初代ドラクエを64kbに抑える国だからね

  • 5 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjMyNDM2M

    Cod bos6の300GBは他のタイトルを含めているからという謎説明で単独でどれだけとかアナウンスしてないのがな。

  • 6 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MTM0MDk5N

    「PS5はBD DLまでだから、50GBまでに抑えなきゃ!」で頑張ったんだろきっと
    外国は「そんなのダウンロードさせればいいじゃん」って言いそうだけど

  • 7 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:Mjc2NDU4M

    容量不足と戦う逸話は昔からいろいろあるからな
    海外の話は知らんが

  • 8 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjQ3Nzc4N

    日本のゲームと言うかほぼ任天堂の事だと思うけど、結局はビデオゲームの本質をどこに置いているか? の違いよねこれ

  • 9 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:ODYwMDcwN

    ※8
    この件は任天堂全然関係ないよ

  • 10 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:NDU5NzAxO

    >任天堂なわけないのに任天堂のことじゃないかなぁとかいってるやついるの草

    ここのコメにもいるよw
    頭悪いのかな

  • 11 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjkwMTczO

    >3
    国民性もある「これしかない」ってシステム企画出されて
    何とかその中に納まるように働くのと「足りないから増やそう」って企画そのものを変えるよう働くのと
    どっちがいいわるいの話じゃないが

  • 12 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjU4Njk0N

    ティアキンだかがあのボリュームで4GBってマジ?

  • 13 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MzA2MjQ0N

    リメイク・リマスター系のキレイになってたり内容増えてるのにサイズ減ってるゲーム、まぁあるよな
    DQ11→11Sの色々頑張って新しい要素色々詰め込みました あんまり容量変わりませんでしたっていう話好き

  • 14 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:NDU5NzAxO

    >>13
    DQ11→DQ11Sはグラフィック的には相当劣化してるからね
    かなりの手間と時間とお金を掛けて背景ショボくしたり草木を減らしたりして頑張ったらしい

  • 15 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjMyNDM2M

    switchの場合はグラが汚い(アセットの容量が小さい)のもあるけど、そもそもROM制限も本体容量も32GBだからどうしようもない。

  • 16 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MTM0MDk5N

    「もっときれいな絵寄こせ!」の結果、ポリゴン増えてテクスチャー増えて容量が増えてるんだろ
    任天堂はその辺割り切ってるから

  • 17 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjcwMjAxM

    アセットがでかすぎるんだよ。

  • 18 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MTA3ODAzO

    記事書いてるのはメガデモを知らない世代だな。

    北欧の金持ちボンボンが金にあかせて一枚のフロッピーディスクに出来る限るのプログラム、画像、および音源データを詰め込んだデモ実行環境は、技術とセンスで見るものを圧倒した。

    あれを知ってれば、欧米の圧縮はー、とは言わんだろ

  • 19 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MzM1MTgzN

    縛りがかかると技術を磨いて突破する方向に向かう
    ただちょっと磨きすぎて変態になるだけで

  • 20 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MTA3NzExM

    圧縮がうまいんじゃなくてただ単にめっちゃ圧縮してるだけじゃないの
    圧縮するとロード時間とかにもろに影響するから洋ゲーとかはあまり圧縮しないようしてるし

  • 21 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjcxNjk0N

    CD4枚分のデータをCD2枚に押し込むために、データを何度も圧縮し配置の最適化を行った結果
    ほぼロード時間が無くなるという冗談のような奇跡を起こしたエスコン3

  • 22 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjcwMjAxM

    >>20
    圧縮自体が高度な演算なので「めっちゃ圧縮=うまい圧縮」だよ。
    圧縮の良し悪しは、同じデータをどれだけ小さくできるかなんだから。
    そして、よほど特殊な算術圧縮じゃない限り、展開速度は圧縮速度より圧倒的に高速で、基本的には遅い記憶装置よりも高速になる。

  • 23 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MTMxNjQyN

    MGS4や龍が如く7外伝はムービーデータだけ異常に大きかったがな

  • 24 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MTk3NTY0N

    巨大容量の原因の大半は動画ファイル
    ムービーカットが少なければたいていは少なくなる

  • 25 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MzA2MzMxN

    ゲームのコードの仕様によるのもあるのでは? 
    PC-DOSのWizardryなんかマッキントッシュ2の最初奴、単密FD1枚だった。その後倍密1枚へ。多機種への移植をPascalのプログラムコードとそれを解釈するエンジンのおかげ。 
    winになってグラフィックあげて3シリーズを1枚にまとめるし、あの頃のRPGはおかしい。

  • 26 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjkxODAxO

    現代は高精細で作ってから調整するんで何もいじらない方が楽
    3Dもハイポリで作ってリトボロジーでローポリにするし、クオリティ維持したままテクスチャの容量削るのも結構面倒くさい
    結果容量がでかくなる
    ここをうまくやれば当然ロードも早くなる

  • 27 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjkzMzU5N

    ゲームもそうなんだけど、PCやスマホのOSの容量を大きくするのをやめて欲しい
    古いものだと、おまえを消す方法のイルカとか、ウィンドウが半透明になる機能とか余計なものを入れたがるのは外人全員が望んでいる事なのだろうか?
    プログラマーも望んでいるのだろうか?と不思議に思う
    ハードの性能がよくなったらといってソフトを重くしたら、外人の好きな節電やSDGsにも反すると思うのだが

  • 28 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MzgzMTkxM

    褒められてるんだろうけどプログラマーや開発者からしたらブルシットジョブなんだよなあ

  • 29 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MjQ3Nzc4N

    絵しか誇れるところがなくて宣伝で売るしかないようなゲームはテクスチャやらムービーを入れまくるから嵩張る
    それだけの事よ

  • 30 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MzM0Nzk4N

    MOD前提で無圧縮のままで出したりするからな

  • 31 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:MzkyNjkzN

    >>25
    今の環境からすればコードのデータ増減なんて屁みたいなもんだぞ
    ゲームエンジンやミドルウェアのコンポーネント使うなら条件同じで弄るとこほぼないしな

    容量の大半を占めるのは相変わらずグラフィック(ハイポリハイテクスチャ)よ
    フォトリアルで10万越えポリゴン4Kテクスチャなんてやったら大変なことになる
    カートゥーンなモデルならテクスチャも2Kでさらにガッツリ圧縮しやすいし
    シェーダーで誤魔化し効くから日本的なビジュアルのゲームには有利
    まぁ記事のゴーストワイヤー東京は敵の種類がそもそも少ないからそれで済んでたり
    ハイテクスチャを別DLC扱いにするところもそこそこ増えてるけども

  • 32 名前:匿名 2024/06/13(木) ID:NDg3NDk4M

    いうて海外のほうがグラはすげえからなあ

  • 33 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MjkzNzE3N

    やることできる事が少なくて、薄っぺらくてスッカスカって短所もあるけどな。指示のない旗振りゲームでごちゃごちゃねちねち嫌味言ってくる奴。
    何?閉じた一本道オープンワールドとか。とんちでもやってんの?

    ま、日本つっても任天堂だけの事言ってんだろうな。他のゲーム会社ってあんの?リメイクでやっていきますとか今までの調子ぶっこいたクソ発言をなかったことにしてっけど。
    はいた唾を舐めるのをどれだけスタイリッシュにやるか選手権でもやってんの?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク