人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

34件のコメント

「アメ横に中国資本が大量進出して以前とは全然違う街に変貌、かつての店舗は軒並み駆逐されてしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTY1NjYxN

    歴史を振り返ると戦後に出来た商店街だから何でも有りの世界だよね

  • 2 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyNDc2M

    跡継ぎとかもいないから、貸してくれ、売ってくれと
    言われたら手放す人も多いのかもね。

  • 3 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0NjA1M

    いかにも東洋経済って感じの記事だな。
    とらあえず枕的に韓国上げの定型文。

  • 4 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjY5NDY1M

    コロナの自粛要請で軒並み潰れて、その後の超円安で買われる

  • 5 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MTIwMTkyN

    国はその手の事業者からも税金しっかり取っとけよ
    中国資本で居抜きに入り込んだ奴等とか税金
    ごまかしてること多いんだから。
    いちいち私日本語わからないとかいう戯言に
    付き合ってんなよ

  • 6 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:ODg1MjU0O

    ※4
    元なんて円に対して安くなってるわ。

  • 7 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MzA4NDM1N

    チャイナ人の在留資格を取り消せ。安保リスクだぞ。

  • 8 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0NjA1M

    *6
    為替については円ドルしか報じないマスコミの誘導に乗せられてる人に何を言っても仕方ない気もする。

  • 9 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1MDIxM

    アメ横の魚屋はなぜかタチウオが多かった
    あのあたり一帯はコリアン系が多いから当然か
    今じゃ中国系の店ばかり増えている

  • 10 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTY1MDIzO

    >店内は10人ほどの女子高生でいっぱい。大久保のコリアンタウンを彷彿させる光景だ。
     
    上野にもミニ朝鮮人街があって在日朝鮮人が住んでんだよっ!
    いつまでも地方の爺さん騙してんじゃねえよ、東洋経済のカス通名人記者は。
    (`・ω・´)凸

  • 11 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDYzNjE3O

    昭和通りを渡った東の一部は朝鮮街だが新大久保よりはマシ
    (移動が少ないからある種の秩序が成立している)
    ヘイワの本社と東京メトロ本社の間の焼き肉屋街はまだ古釜支配地だが
    中央通りを挟んだ御徒町の裏は中華新釜が押し寄せている
    そして現地の古株と血で血を洗う闘争が始まってる
    迷惑千万の極み

  • 12 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTY1MDIzO

    山田 稔 :ジャーナリスト

    https://toyokeizai.net/list/author/%E5%B1%B1%E7%94%B0+%E7%A8%94
     
    どないなうつけが書いた記事なんか思うたら、あの立命館卒業で元日刊ヒュンダイの編集長やねえかw
    昔から三国人の工作百まで言うけどねえ・・・。
    日本を見限る日本人やの、韓国の訪日事情やの、あんのじょうの指令通りの記事とばしてはるし、ほんまもうねえ。
     
    解散、解散。
    狂人の妄言につきおうてても人生の時間のムダやで。

    ┐(´д`)┌

  • 13 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MTg1NzIwN

    カナダの例。
    中国人が年々、増えていった”高級マンション”。
    規定守らない中国人だらけになり、スラム化。
    アメ横はどうなるか?

  • 14 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDYzNjE3O

    ※13
    川崎南部になるんじゃね

    中国が住めないから他所へ逃げる
    逃げた先を支配するのはいいが中国人だらけになるのがオチ
    人間の住処ではなくなった中国を他国で再現したら住めなくなるだけ
    在外華僑っつーものを伝説化し過大評価してるよなぁ
    移住先を金の力をもって少数で支配するって特亜好みだけど、
    現地民がそれなりに金持ってる時代にソレは無理なんよ

  • 15 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0ODcyN

    大昔に上野のバイク屋で中古の
    KDXかったら不良品だったな、、
    正直に初心者で初めてバイクを
    買うと言ったのがばかだったな、、

  • 16 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDYzNjE3O

    歩道を店舗代わりにしているあの偽バイク屋か
    よく潰れないもんだ

  • 17 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTQ5NjA0N

    アメ横は雰囲気の街だよね
    なんか人がいるっていう
    たまに見つける掘り出し物がおもしろかった

  • 18 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyNDc2M

    名前で画像検索したけど、こいつガチ朝鮮じゃんw

  • 19 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTQ0NTQ4N

    アメ横は修学旅行で浮かれて木刀を買う場所だと思ってた
    その後ディズニーランドに行って「木刀の入場はできません」言われるまでがセット

  • 20 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyNDc2M

    ※13
    イギリスもロンドンとかで中国人に買われて
    中華風にされたイギリス建築が問題になっているって記事が
    ありましたよ。
    日本の場合だとね。中国人は違法建築をやるのよ。
    自分が知っている所だと、中華レストランを複数やってるのかな?
    家の前で北京ダックの鳥を干したり、両サイドの家を買って
    勝手にベランダとベランダに違法建築で渡り廊下増築したりとかしている。
    さっさと逮捕されて欲しい。そして、こんな店で食うアホの日本人は
    死ねばいいと思っている。

  • 21 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyMDg0O

    最近、上野で夫婦殺害事件あったでしょ
    あれ結局、中国人か、在日の揉めだよね

  • 22 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:Nzg3NjY3M

    世界中に中華街がある、それは中華料理が世界中で好まれるからではなく中国人が他国で小さな中国を作って土地を乗っ取るからなんだよね、アメ横もそうなるかもね。

  • 23 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTE3NDMzO

    アメ横なんて二木の菓子で大袋の菓子買うくらいしか用事ないなー
    アメ屋横丁なんだからそれでよかろう

  • 24 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTEwMzMxM

    バカみたいに自民党に入れて来た人や投票に参加もして来なかった人達のせいだと言っても良いだろう

  • 25 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDk5ODQ3M

    アメ横は上野側は、ほぼ外国系の店になってた。
    そもそも上野側出口近くの某ビルは昔から、上から下までほぼ丸ごと中華街になってたから、外に侵出したんだと思う。
    あと、道一本ズレると、中華の店が昔から多数あって、中国語の無料新聞配ってたりしてた。

    自分が最後に行ったときは、トルコ、中国、韓国、台湾の店が揃って固まって出てた。
    お客は、各国の人多数と修学旅行かな?みたいな人が少しくらいだった。
    最近行ってないから現在はどうなってるんかな。

  • 26 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcxMzU1N

    ほっときなっせ
    Kなんちゃらに誘引される層は若い女性ばかりだし、可処分所得のパイはその枠内に限られてる
    んで、Kフードとやらが推してくるのは、大半がチキンから揚げやチーズ系のカロリー暴力
    SNSでのバズり要素はあるんで、初回の需要はあるけど、リピートは発生しない
    何故なら、若い女性がどうせカネをカロリーに使うなら、チキンやチーズよりスイーツだから
    来年には消えてるよ

  • 27 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTgzMzMyN

    中国人のいる飲食店なんかで、よく飲み食い出来るな。
    コロナ禍の東京五輪の頃、コロナ感染した中国人が山手線や都内のスーパーで
    ツバをつけてまわるテロを同胞に呼び掛けていた首謀者が特定され、
    都内のタピオカドリンク店経営の中国人で、自分の店のタピオカドリンクにもコロナウイルス入りのツバ入れて販売していたという、
    日本人への悪意に満ちた行為をしていた前例があるというのに。

  • 28 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTIwNjUzM

    なるほどこういう風に日本の国内から多国籍化がはじまり、日本の慣習道徳、地域のルールが壊れていくのか。政治家だけだなあ、ノーテンキに構えて、日本の国が破壊されていっても日本の未来のために頑張ってるんだと思い込んで、日本がダメになっていく現実を見ずに過ごし続けるわけだ。

  • 29 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0NjQ4M

    >>吉池に行った方が鮮度も良いし珍しい魚介類揃ってるから

    これがだいたい正解なのが何とも
    はずれを引かされる恐れがないのよね
    自分の中でアメ横は、とんかつ食べてファースト寄って吉池で色々見繕って小島屋でドライフルーツとピスタチオを買う場所になってる

  • 30 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MTU3MjM3M

    アメ横何回か行ったけどなんか不思議な場所だよね
    眺めるだけで買い物はしなかったし、惣菜類は吉池で買ってホテルで晩飯食べた思い出がある
    みなさんやってる事は同じなんだな

  • 31 名前:名無しさん 2024/05/26(日) ID:NTIxOTg5N

    JKが制服でアメ横なんか行かんわ、アキバに行くよ
    オタク女子は多いし開発された秋葉原のほうが綺麗だ

  • 32 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcxMDE3O

    ※12の言う通り
    山田稔でググったら最初に出るのはフランス文学者の人だったがジャーナリストで探せば「週刊ヒュンダイ」の編集部長ってのが出て来るからこいつやろね
    チーズホットドッグとかフルーツ飴なんてもう南朝魚羊でもブームが去って閉店ラッシュなのにまだ脳内妄想で繁盛してる事になってるんだな、読む価値無しの記事だった

  • 33 名前:もだえるななしさん 2024/05/27(月) ID:NTczOTM1M

    アメ横で、生イクラ買ったことあるけど、家に持ち帰ったときにはイクラが潰れてて、不味かったなぁ。

  • 34 名前:匿名 2024/05/28(火) ID:NTc1NTA3M

    昭和通りを渡った東の一部は朝鮮街
    これが古くからいる人達
    地元の人なんかも吉池でお買い物してたし、あとは乾物屋くらいかな
    たまにいい店はあるけど鮮魚ではない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク